寄付総額
目標金額 1,500,000円
- 寄付者
- 344人
- 募集終了日
- 2020年10月13日
3日目 広報担当「盲導犬啓発宣隊 デモ犬ジャー」
プロジェクト開始から3日目で35万円を超えました!皆様からのご支援、心より感謝申し上げます。また、たくさんの応援コメントも頂き励みになります!
今回は、私たちスタッフと一緒に啓発活動をしてくれている、盲導犬訓練所の広報スタッフ「盲導犬啓発宣隊 デモ犬ジャー」をご紹介したいと思います。デモ犬とは、イベントや学校などの公演で盲導犬のお仕事を実演したり、視覚障害者の方と体験歩行をしたりしてくれる犬達のことです。盲導犬と同じ訓練を受けています。
現在7頭のデモ犬が活躍しています。普段はボランティアさんのお家でリラックスして過ごしています。お仕事の時はそれぞれに赤や青、黄色などのユニフォームを着て、「戦隊」のように戦ったりはしませんが、盲導犬の理解が深まるよう、頑張ってくれています。
普段だと毎週末のイベントや学校の講演などが月に3、4回あり、年間合計200件以上のお仕事をこなしていました。ところが、新型コロナウイルスの感染拡大の影響で3月からイベントがほとんどなく、デモ犬ジャーの出番もなかなかありません。早く感染が落ち着いて、皆さんに会える日が来るのをデモ犬ジャーも待っています!
写真はデモグリーンのロミー君とデモブルーのジョア君です。ライトハウスのHPには、他のメンバーやそれぞれのキャッチコピー、オリジナルソングもご紹介していますので、ぜひご覧になってください!
http://www.guidedog-lighthouse.jp/demoken.html
ギフト
3,000円

【お気持ちコース】3千円
■お礼状
■寄付証明書
■1頭分の狂犬病ワクチンの注射料金ができます。
- 申込数
- 173
- 在庫数
- 制限なし
- 発送完了予定月
- 2020年12月
10,000円

【社会で支える盲導犬!を応援】1万円
■お礼状
■寄付証明
■盲導犬育成レポート
みなさまからのご寄付による活動をお写真と一緒にまとめてご報告いたします(PDF)
■ポストカード&ステッカー(各1枚)
■1頭分のワクチンの費用の目安です。
- 申込数
- 180
- 在庫数
- 制限なし
- 発送完了予定月
- 2020年12月
3,000円

【お気持ちコース】3千円
■お礼状
■寄付証明書
■1頭分の狂犬病ワクチンの注射料金ができます。
- 申込数
- 173
- 在庫数
- 制限なし
- 発送完了予定月
- 2020年12月
10,000円

【社会で支える盲導犬!を応援】1万円
■お礼状
■寄付証明
■盲導犬育成レポート
みなさまからのご寄付による活動をお写真と一緒にまとめてご報告いたします(PDF)
■ポストカード&ステッカー(各1枚)
■1頭分のワクチンの費用の目安です。
- 申込数
- 180
- 在庫数
- 制限なし
- 発送完了予定月
- 2020年12月

社会で支える盲導犬。|日本ライトハウスマンスリーサポーター募集!
- 総計
- 21人

入院する子どもたちを笑顔に!ファシリティドッグ育成基金2025
#子ども・教育
- 現在
- 6,946,000円
- 支援者
- 557人
- 残り
- 25日

ファシリティドッグ ドリーム☆サポーターを募集中!
- 総計
- 462人

たんぽぽの里サポーター募集中!保護活動に必要な費用にご支援を
- 総計
- 122人

全国の身体障がい者に介助犬を届けたい|マンスリーサポーター募集中!
- 総計
- 42人

奨学金の原資が不足しています│未来応援奨学金にいがた2025
- 現在
- 1,745,000円
- 支援者
- 93人
- 残り
- 29日

「合う肌着がない」難病の娘に笑顔を!家族で開発、超細身キッズ肌着
- 現在
- 1,545,000円
- 支援者
- 231人
- 残り
- 18日

難病FIP《猫伝染性腹膜炎》と闘う愛猫なつめを助けたい‼️
- 支援総額
- 331,000円
- 支援者
- 51人
- 終了日
- 8/31

肺高血圧闘病中。ご支援よろしくお願いします。
- 支援総額
- 311,000円
- 支援者
- 31人
- 終了日
- 4/22

珈琲は鮮度が命。煎りたてをもっと身近に!焙煎機を開発したい
- 支援総額
- 1,280,000円
- 支援者
- 101人
- 終了日
- 12/26

博物館で学んで作る!市民参加型ミュージアムグッズ商品化プロジェクト
- 支援総額
- 631,000円
- 支援者
- 68人
- 終了日
- 9/29

ぜん息で悩む子どもたちとその家族をスマホアプリで助けたい
- 寄付総額
- 250,000円
- 寄付者
- 8人
- 終了日
- 12/31

保護猫出身・飼い猫らんまるのFIP再発治療プロジェクト
- 支援総額
- 317,000円
- 支援者
- 64人
- 終了日
- 8/26

先天性横隔膜ヘルニアの猫を救いたい。残り13時間となりました。
- 支援総額
- 255,000円
- 支援者
- 24人
- 終了日
- 4/25








