
支援総額
目標金額 2,000,000円
- 支援者
- 274人
- 募集終了日
- 2022年6月13日
制作の進捗と「完成時期」の変更について
映画「拳と祈り」を応援くださる支援者の皆様へ
本日は大切なお知らせです。
6月のクラウドファンディング終了後、映画制作を再開し現在に至っておりますが、企画・撮影から始まる長期の制作スケジュールの中では、佳境とも言える、本格的な映像編集の段階に入って参りました。
以下は進捗状況のご報告です。

写真は、編集室に置かれたファイルです。
ここにある35冊分、全2800ページの資料は、今回の映画に使用する映像をすべて文字起こしした膨大な量の活字データです。約1年の時間を要し、文字起こしをすべて終了しました。
この撮影期間20年分の蓄積は、すべて監督の笠井自身の発案により、取材費や業務用機材などもすべて監督自ら調達し、大切に撮りためてきた財産です。何より、取材対象となる袴田さんとの信頼関係に基づき、1カット1カット大切に記録してきました。
このような土台となる作業を経て、いよいよ映像編集に入った訳です。

【ドキュメンタリー制作の醍醐味とはー】
最終的にはこの約400時間の素材を、2時間弱という長さで一本の作品に仕上げていく訳ですが、そこには監督自身が創作する魅力的なストーリーが欠かせません。
現実の事実関係を決して歪めることなく、観る人の心に響く物語を紡ぎ出せるかどうかは、ドキュメンタリーの勝負どころであり、作り手のオリジナルな視点と技術と熱意によるところが大きい部分です。
この素材の中から、監督が作成した構成台本に基づき、映像編集を進めていきます。地道で時間を要する作業が続きますが、一歩ずつ前に進んでおります。唯一無二の物語が形になるのを、ぜひ楽しみにしていてください。
【完成時期変更についてのご案内】
そこで、支援してくださっている皆さま方に、プロジェクトの終了時期に関して、大切なご報告があります。
当初は2023年3月末に映画を完成する、ということで公開しておりました本プロジェクトですが、この度、完成時期を延期させて頂くことを決定しました。
新たなスケジュールは、制作期間を半年間延長し、「2023年9月末に映画の完成報告」とさせて頂きたいと思います。
完成延期の理由ですが、もっとも大きいのは裁判所の決定の時期を考慮したものです。


▲今年3月にも決定を出す東京高等裁判所
ご存知の通り、死刑囚となった袴田巖さんは「無実」を訴え、裁判のやり直し(再審)を求める再審請求を続けています。
そして、これまで審理が続いていた東京高裁で昨年12月、「3月にも決定を出す」という方針が示されました。
※ ︎詳しくは、以下の本プロジェクト「新着情報」をご覧ください。
新着情報『裁判は大詰め、そして決定は…』(昨年12月6日更新)
https://readyfor.jp/projects/hakamadafilm/announcements/244189
本映画を企画した当初は、この決定までを盛り込む予定ではありませんでした。ところが、その後の裁判所の審理経過の中で、偶然にも東京高裁の決定が本映画の完成時期と重なるという流れになりました。
2014年に袴田さんが釈放されて以降、「袴田事件」にとっての最大の山場といってよいと思います。

▲姉の秀子さんが巖さんの散髪をする(浜松市の自宅にて)
そのため本映画では今回の裁判所の決定、そしてその結果と影響も含め、しっかりと描くべきだと考えました。
そこで3月の裁判所の決定を踏まえ、映画全体の構成を見直しつつ制作を進めるとしたら、様々な付随する作業を見越し、約半年間の制作期間延長が妥当だと判断を致しました。
完成の遅れに伴いまして、リターンのお送りにつきましても、同じく半年遅れとなりますことをご了承ください。
1万円以上のコースに含まれております「映画のオンライン視聴」のリターンは、今年11月頃を目処に対応させて頂きます。
映画の完成を心待ちにしてくださっている支援者の皆さまに対しては、大変に心苦しい限りですが、どうか、より良い映画を完成するために必要な時間として、もうしばらくお待ちいただけますよう、ご理解とご協力をお願い致します。
そして引き続き、完成まで見守って頂ければ幸いです。
よろしくお願い致します。
2023年2月1日
ドキュメンタリー映画「拳と祈り」監督
笠井千晶
リターン
3,000円+システム利用料

映画の完成を見守るコース
・お礼メール
・最新の進捗状況をご報告
※当プロジェクトページの「新着情報」としてお届け致します。
- 申込数
- 83
- 在庫数
- 制限なし
- 発送完了予定月
- 2023年3月
10,000円+システム利用料

オンラインで映画を視聴コース
3000円コースのリターンに加え
・完成した映画をオンライン視聴
(完成の1ヶ月後以降・期間限定公開)
※視聴できる日時・期間は未定ですが、映画の完成日が確定する2023年2月頃には決定予定です。
※動画視聴できる高速インターネット環境をご用意下さい。視聴は家庭内鑑賞に限らせていただきます。
- 申込数
- 124
- 在庫数
- 制限なし
- 発送完了予定月
- 2023年5月
3,000円+システム利用料

映画の完成を見守るコース
・お礼メール
・最新の進捗状況をご報告
※当プロジェクトページの「新着情報」としてお届け致します。
- 申込数
- 83
- 在庫数
- 制限なし
- 発送完了予定月
- 2023年3月
10,000円+システム利用料

オンラインで映画を視聴コース
3000円コースのリターンに加え
・完成した映画をオンライン視聴
(完成の1ヶ月後以降・期間限定公開)
※視聴できる日時・期間は未定ですが、映画の完成日が確定する2023年2月頃には決定予定です。
※動画視聴できる高速インターネット環境をご用意下さい。視聴は家庭内鑑賞に限らせていただきます。
- 申込数
- 124
- 在庫数
- 制限なし
- 発送完了予定月
- 2023年5月

えん罪のない世界へ!IPJサポーター
- 総計
- 79人

児童労働をゼロに!都市へ働きに出される子どもを地方部で防ぐ
- 現在
- 2,706,000円
- 支援者
- 203人
- 残り
- 2日

夜の世界で孤立・困窮している女性たちに、必要な支援を届けたい
- 総計
- 162人

物価高でごはん食べられない若者に今すぐ食糧を|緊急支援2025冬
- 現在
- 11,815,000円
- 寄付者
- 312人
- 残り
- 29日

日本で唯一の冤罪ラジオ番組はまだまだ続けなくてはいけない使命がある
- 総計
- 10人
山口朝鮮初中級学校を支援! ーつないでいこう未来へー
- 総計
- 58人

311人募集中!|311子ども甲状腺がん裁判応援サポーター
- 総計
- 275人

Keio Fashion Creator 製作活動ご支援のお願い
- 支援総額
- 445,000円
- 支援者
- 41人
- 終了日
- 11/15
ビルマのたべごとプロジェクト!|高田馬場から広がれミャンマーの味!
- 支援総額
- 1,009,000円
- 支援者
- 91人
- 終了日
- 11/30
静岡県・御前崎で初開催の『サーフィン国際大会』を盛り上げたい!
- 支援総額
- 1,193,000円
- 支援者
- 89人
- 終了日
- 8/28

日本初!広島大学と地域の特色をいかした地鶏プロジェクト
- 寄付総額
- 1,050,000円
- 寄付者
- 40人
- 終了日
- 1/31
ハンディをもつお子さんが馬との活動を通じ成長できる場所を提供
- 支援総額
- 227,000円
- 支援者
- 21人
- 終了日
- 12/19

時給300円、人権侵害。外国人労働者を守るシェルターを福島に。
- 支援総額
- 1,075,000円
- 支援者
- 83人
- 終了日
- 1/26
「仕事とがん治療の両立支援」日々の体調を共有できるアプリ開発支援
- 支援総額
- 1,132,000円
- 支援者
- 166人
- 終了日
- 2/9










