このクラウドファンディングは達成しませんでした。支援予約はすべてキャンセルとなります。銀行振込みにより支援を行った方には、当社より返金が行われます。

コロナに負けるな!箱根の古民家の改修工事、ゲストハウス運営!

コロナに負けるな!箱根の古民家の改修工事、ゲストハウス運営!
このクラウドファンディングは達成しませんでした。支援予約はすべてキャンセルとなります。銀行振込みにより支援を行った方には、当社より返金が行われます。

支援総額

85,000

目標金額 1,150,000円

支援者
3人
募集終了日
2020年8月19日

    https://readyfor.jp/projects/hakoneguesthousefooshun?sns_share_token=&utm_source=pj_share_url&utm_medium=social
    専用URLを使うと、あなたのシェアによってこのプロジェクトに何人訪れているかを確認できます
  • Facebook
  • X
  • LINE
  • note

プロジェクト本文

▼自己紹介

こんにちは!FOOとSHUNです。

 

代表の高橋史弥ことFOOです!私は高校の時にアメリカに留学する機会をきっかけに大学の頃からインバウンド事業に興味をもち、今まで旅行業、旅館業、貿易、飲食業、そしてホテル・ゲストハウスと様々なインバウンドに関する業務を経験してきました。「日本の文化や伝統を全ての国の人に知ってもらいたい」「国に関係なく一人でも多くの人と繋がりたい」。座右の銘は「人生(あそび)にマジメ」。宜しくお願い致します!

SHUNです!
私は将来自身で会社を経営したいという思いから大学で経営学を学び、その傍ら中国へ1年間留学をしていました。帰国後は貿易も行う化学の専門商社に勤め、その後は海外の方に日本の良いところ、面白いところを知ってもらいたく、直接海外の方と接することができる業界、お客様と近い距離で交流することができる業界に携わりたいと考え、ホテル業界に転職をしました。

箱根宮ノ下に国内外からの旅行客が安価に楽しく、快適に宿泊することができるゲストハウスを開業することにより、箱根地域の発展、安価で快適な宿泊場所の提供、自身の夢の実現とwin win winの活動ができると考えております。
よろしくお願いいたします。

 

 

 

 

▼プロジェクトを立ち上げたきっかけ

私たちは元々同じ会社で働いており、このコロナウィルスにより会社の業績が悪化し従業員はほとんど解雇を言い渡されてしまいました。私たちも例に漏れず解雇を言い渡された一人です。。

そんな時、FOOが昔お世話になった箱根の方から「低迷している箱根の観光産業」そして「手放されてしまったゲストハウス」の話を伺いました。

 

近年箱根といえば昨年の台風による土砂災害、そして大涌谷の噴火と聞けば誰もが覚えている悲惨なニュースです。そして今年のコロナウィルス、正直言って今後の箱根の観光産業はいつ光を取り戻せるのか全く予想できません。

 

しかし、そんな時だからこそ皆で結束して日本の観光産業を盛り上げる行動をしなければならないのだと思いました。放っておいて外国人観光客はおろか日本人観光客でさえ自然に戻ってくるわけではないのだと。

 

この行動により少しでも箱根に、日本に、光が戻ってくれることを信じて立ち上げることを決意しました!

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

▼プロジェクトの内容

昨年の土砂災害による損壊や建物自体の劣化をまず修繕しようと思います。

 

壁の修理、雨漏れがある屋根の修理、内装の劣化箇所の修理、家周りの枯れ木や駐車場の整備がございます。他にも小さな修繕等ございますが、大きな箇所は地元の業者さんに頼り、小さな箇所は私たちで修復していけたらと思います。

 

目標金額を超えてご支援いただいた場合はオープン後の運用資金に充て、少しでも箱根観光をPRし、1円も無駄にしないよう最善を尽くします。

 

 

また今回のプロジェクトは私たち自身、資金を出し合い本当に0からのスタートとなります。

ご支援に対するリターンがささやかなものとなってしまうこと、何卒ご支援いただく方には予めご理解の程宜しくお願い致します

 

 

 

 

 

 

 

 

 

▼プロジェクトの展望・ビジョン

まずはこの1店舗を復活させ安定させることを目標とし、その後得た利益を他にも似た境遇にある古民家や銭湯をリノベーション等に使い箱根を拠点に観光事業を盛り上げていきたいと思っております。

箱根到着初日のFOOとSHUN

 

 

 

 

 

プロジェクト終了要項

オープン完了予定日    
2020年8月1日

建築・改修場所    
神奈川県足柄下郡箱根町宮ノ下278

建築・改修後の用途    
ゲストハウスとして運営

その他    
着手予定日 2020年6月1日

 

 

あなたのシェアでプロジェクトをさらに応援しよう!

    https://readyfor.jp/projects/hakoneguesthousefooshun?sns_share_token=&utm_source=pj_share_url&utm_medium=social
    専用URLを使うと、あなたのシェアによってこのプロジェクトに何人訪れているかを確認できます
  • Facebook
  • X
  • LINE
  • note

プロフィール

箱根の古民家を改築し、箱根観光の復興を目指す高橋と申します。 今回、このREADYFORを通して皆様と関わることができること、大変嬉しく思います。まだまだ勉強することが多い未熟者ですが、今できることを一つ一つ全力で取り組んでいきます。 ご支援いただく方はもちろん、このプロジェクトを見つけていただいた皆様とは是非繋がっていけたらと思いますので、お気軽にお問い合わせください。

あなたのシェアでプロジェクトをさらに応援しよう!

    https://readyfor.jp/projects/hakoneguesthousefooshun?sns_share_token=&utm_source=pj_share_url&utm_medium=social
    専用URLを使うと、あなたのシェアによってこのプロジェクトに何人訪れているかを確認できます
  • Facebook
  • X
  • LINE
  • note

リターン

5,000


alt

梅コース

お礼の手紙と地元の特産品をお送りいたします。

申込数
1
在庫数
制限なし
発送完了予定月
2020年10月

10,000


alt

竹コース

お礼の手紙と地元の特産品をお送りいたします。

申込数
8
在庫数
制限なし
発送完了予定月
2020年10月

5,000


alt

梅コース

お礼の手紙と地元の特産品をお送りいたします。

申込数
1
在庫数
制限なし
発送完了予定月
2020年10月

10,000


alt

竹コース

お礼の手紙と地元の特産品をお送りいたします。

申込数
8
在庫数
制限なし
発送完了予定月
2020年10月
1 ~ 1/ 3

プロフィール

箱根の古民家を改築し、箱根観光の復興を目指す高橋と申します。 今回、このREADYFORを通して皆様と関わることができること、大変嬉しく思います。まだまだ勉強することが多い未熟者ですが、今できることを一つ一つ全力で取り組んでいきます。 ご支援いただく方はもちろん、このプロジェクトを見つけていただいた皆様とは是非繋がっていけたらと思いますので、お気軽にお問い合わせください。

最近見たプロジェクト

もっと見る

あなたにおすすめのプロジェクト

注目のプロジェクト

もっと見る

新着のプロジェクト

もっと見る