
支援総額
目標金額 800,000円
- 支援者
- 69人
- 募集終了日
- 2014年8月11日
☆協力者紹介【後5日!】
本企画は、私たちHALLEメンバーの大学生たちの他に
多くの方のご協力を得て進められています。
今日はその中の3名を紹介させて頂きます!
●Nanami Tsuyama(知夏七未)さん

国際交流とショー活動をコミットさせ、
語学力を生かしてページェント(ミスコン)モデルとして日本代表となり
世界大会へ出場された、プロのモデルさんです。
現在は着物ドレスによるパフォーマンスグループ ”美・JAPON ” にて
ダンサー・モデル及び翻訳等の活動をされています。
ななみさんのさらに詳しい情報はこちら
昨年、現地NGO LOOBさん主催のファッションショーに出演されたことをきっかけに、今回のHALLEのショーにもご協力して頂けることとなりました。
ショーの構成、音楽の準備、当日の出演と
ファッションショー運営素人の私たちは全面的に助けて頂いています。
今週末は自由が丘のスタジオにて
ウォーキング、ポージングのご指導をお願いしています。
HALLEのモデル一同、練習頑張ります!
●Suniさん

フィリピンの日系企業でSEをされています。
加えてブロガーとしても活動を通し、私たちのショーについても紹介して頂きました。
私たちが活動を始めたばかりの頃、
真っ先に協力をおっしゃってくださったのがSuniさんでした。
Twitterで"フィリピン"の単語を元にフォローさせて頂いた直後DMがあり、
非常に嬉しく思いました。
ブログでの紹介に加え、次に紹介するお花の先生星野さんや現地の広報誌を作っている方も紹介して頂きました。
HALLEの企画が国や世代を超えて多くの人を巻き込み始めた瞬間でした。
当日もショーを観にきてくださいます。
子ども達の笑顔を是非直接見て頂けるよう成功させたいと思います!
Suniさんのブログはこちら
●星野幸代(芳庵)さん

恵比寿にてフラワー教室を営むお花の先生です。
Suniさんのご紹介で、HALLEにご協力頂けることとなりました。
星野さんには、ファッションショーにて子ども達がつける花冠とサンダルの花飾り、女子大生モデル用の髪飾りをそれぞれ10色分作って頂きました。


総勢10名の仲間の先生方(青山フラワーコンシェルジュ)と共に作って頂いた花飾りのお陰で、華やかなショーに出来そうです!
私たちは責任持って現地へ届けます。
星野さんには、最初の打ち合わせから微調整、修正を何度も行って頂きました。
私たちの漠然としたお願いから豪華な飾りを作ってくださり、本当に感謝しています。
今から現地の子ども達に渡す瞬間が楽しみです!
星野さんのフラワー教室、Hoan's WorksのHPはこちら/ブログはこちら
次回は現地コーディネートをお願いしているNGO LOOBさんについて紹介します。
ファッションショー本番まで3週間を切り、準備も大詰めです。
衣装もほぼ完成し、現地では子ども達のモデルオーディションが行われました。
後5日でさらにスポンサーが集まれば、メイクやビデオ撮影、移動手段等により多くの予算を充てることが出来ます。
大学生メンバーの自費分も減らすことができ、余裕ある準備が行えるようになります。
HALLE ファッションショーをさらに充実させられるよう、
この企画の情報をSNS等にてシェア拡散して頂けましたら幸いです。
引き続きご協力、どうぞよろしくお願い致します。
リターン
3,000円
・お礼状
・活動報告書
・フィリピン土産
- 申込数
- 62
- 在庫数
- 制限なし
10,000円
・お礼状
・活動報告書
・フィリピン土産
・ファッションショービデオ
- 申込数
- 21
- 在庫数
- 制限なし
3,000円
・お礼状
・活動報告書
・フィリピン土産
- 申込数
- 62
- 在庫数
- 制限なし
10,000円
・お礼状
・活動報告書
・フィリピン土産
・ファッションショービデオ
- 申込数
- 21
- 在庫数
- 制限なし

文学とジャズで世界をつなぐ-村上春樹ライブラリーの挑戦にご支援を
- 現在
- 4,999,000円
- 寄付者
- 211人
- 残り
- 71日

アレッシ・バウスフィールド・リンドバーグ×東京佼成WO夢の響宴へ!
- 現在
- 4,240,000円
- 支援者
- 109人
- 残り
- 39日

大正ロマン夢二の世界×アンティークスタインウェイ自動演奏再生計画!
- 現在
- 1,940,000円
- 支援者
- 34人
- 残り
- 35日

自身初となるダンスソロ公演を成功させて今後も活動を続けていきたい
- 現在
- 136,000円
- 支援者
- 19人
- 残り
- 9日

文化をつなぐ|芸能芸術支援-芸団協マンスリーサポーター
- 総計
- 2人

茨城おとのわプロジェクトはスポンサーを募集しています!
- 総計
- 1人

東京国立博物館|価値ある文化財を救い出す。源氏物語図屏風、修理へ
#伝統文化
- 現在
- 61,891,000円
- 寄付者
- 2,870人
- 残り
- 28日










