
支援総額
目標金額 800,000円
- 支援者
- 69人
- 募集終了日
- 2014年8月11日
【HALLE FASHION SHOW 成功!】
HALLE FASHION SHOW 8月24日 イロイロシティ ロビンソンモールにて
1年半かけて準備してきたことプロジェクトを、無事開催することができました。
現地コーディネーター LOOBさんのご尽力により、
市の創立記念日と近かったことで
イロイロ市の公式イベントとして大々的に開催させて頂きました。
私たちだけではプロデュースしきれなかったこの場を、
プロモデル七未さんのおかげで
素敵な演出のファッションショーにすることもできました。
写真で見て頂ける通り、子ども達はモデルとして非常に高い素質があります。
「ごみ山の子ども達」と括っていますが、
そんな事は微塵も感じさせないハツラツさがあります。
そんな彼らが立ったこのショーのステージは、
非日常ではあるけども実に彼らにふさわしい場であると感じました。
子ども達は、こんなショーがあるよと私達が知らせた5月から
一生懸命練習していてくれました。
企画を考え始めた当初はもっとささやかなショーを想像していたのですが、
結果的にこういった大きな場で開催させて頂くことができ、
子ども達にとってよりよい「晴れ舞台」になりました。
一生懸命練習を重ねた分、緊張して本番に臨んだ子ども達。
それを乗り越えた達成感と共に、
この日の自分たちを覚えていてくれていたらと思います。
私は子ども達のポテンシャルの高さに驚き、
そしてファッションの力を改めて信じることができました。
「ファッション×ボランティア」は
ミスマッチに思われるかもしれませんが、
大きな可能性がある道です。
皆様のおかげで踏み出すことのできたこの第一歩を、
ここで終わらず次にどうつなげるか、
時間をかけてじっくり考えていきたいです。
ショーの様子は、報告書(またはDVD)で詳しくお伝え致します。
すぐに知りたいという方は、
マニラから取材に来てくださったsuniさんが
ブログを書いてくださったので、こちらから読んで頂けます。
ご協力頂いた皆様、本当にありがとうございました。
HALLE代表 笠井美和
リターン
3,000円
・お礼状
・活動報告書
・フィリピン土産
- 申込数
- 62
- 在庫数
- 制限なし
10,000円
・お礼状
・活動報告書
・フィリピン土産
・ファッションショービデオ
- 申込数
- 21
- 在庫数
- 制限なし
3,000円
・お礼状
・活動報告書
・フィリピン土産
- 申込数
- 62
- 在庫数
- 制限なし
10,000円
・お礼状
・活動報告書
・フィリピン土産
・ファッションショービデオ
- 申込数
- 21
- 在庫数
- 制限なし

文学とジャズで世界をつなぐ-村上春樹ライブラリーの挑戦にご支援を
- 現在
- 4,999,000円
- 寄付者
- 211人
- 残り
- 71日

アレッシ・バウスフィールド・リンドバーグ×東京佼成WO夢の響宴へ!
- 現在
- 4,240,000円
- 支援者
- 109人
- 残り
- 39日

大正ロマン夢二の世界×アンティークスタインウェイ自動演奏再生計画!
- 現在
- 1,940,000円
- 支援者
- 34人
- 残り
- 35日

自身初となるダンスソロ公演を成功させて今後も活動を続けていきたい
- 現在
- 136,000円
- 支援者
- 19人
- 残り
- 9日

文化をつなぐ|芸能芸術支援-芸団協マンスリーサポーター
- 総計
- 2人

茨城おとのわプロジェクトはスポンサーを募集しています!
- 総計
- 1人

東京国立博物館|価値ある文化財を救い出す。源氏物語図屏風、修理へ
#伝統文化
- 現在
- 61,891,000円
- 寄付者
- 2,870人
- 残り
- 28日












