
支援総額
目標金額 1,240,000円
- 支援者
- 100人
- 募集終了日
- 2024年9月24日
12/12②術後3ヶ月検診のご報告
■ご報告■
11/25にC病院にて行った術後3ヶ月検診の検査結果と今後2回目の手術についてお話をしました。
(録音したものを文字起こししたので内容はほぼ正確です)
・血液検査の結果、1回目の手術前検査とそこまで変わらない感じ
・肝臓はほんの少し育ってた、これから先育つことはほぼない
・CT画像的には少しはくびれているので多少は(血管)締まっているのかな、悪い方向ではない
・(2回目の手術)やるんだったらカテーテル準備して(特殊な管で特殊な詰め物をいれる)やるのはできる
・T先生とも会って話したけど手術をするなら同じ意見(カテーテルで)
・その特殊な機材だけで50万弱
・手術をする場合はT先生と一緒に行う(T先生の交通費はおそらく10万ほどだと思う)
・僕自身、このカテーテルを使った手術経験は1回しかない
・首の方から管を入れてやる難しい手術になる。カテーテルでやるけどお腹もザックリ切ると思います(門脈は深いところにあるので)
・リスクが高いのは1回目と変わらない、内出血するリスクはカテーテルの方が少ない。
・手術じたいは難しいけど楽ではある。糸だと2回目の手術で完全に血管を締めるのは無理
・カテーテルだと2回目の手術で終わる
・術中に亡くなる可能性は0ではないが、術後の方がこわい
・山本さんもこわいと思いますが僕も正直こわいので、内科的治療でやっていくのも1つの案
・余命は犬のデータになるけど10年生きた子もいる、でも薬漬けにはなる(どのくらい生きれるか分からない)
・内科的治療でやっていく場合、今の治療を継続して、発作が増えたら発作止めのイーケプラの服用も
・血液検査ではBCAAが低いのでリーバクトはそのまま服用し、1月中旬~末にB病院でまた血液検査をして調整してもらう
・来週、B病院の先生と学会で会うので内科的カバーについても話し合う
先生も2回目の手術を強く勧める感じではありませんでした。
恐らく費用は1回目の手術をこえそうです。
(特殊な機材カテーテルとコルクだけで50万弱、手術費用は2回目は半額の35万、術後発作は出る可能性が高いので入院費が1日4~5万、T先生の交通費およそ10万、術後3ヶ月の検査費等は15万、術後の予後しだいでは通院費も)
また、猫の術後の予後は先生たちも想像できない合併症や後遺症がでる可能性が高いので、その場でお願いします!とは言えませんでした。
家族と話し合ってまたお返事しますと。
先生もはなちゃんが今元気ならこのままでも…でも、やるなら頑張るという気持ちのようでした。
お任せする場合は、はなちゃんの生命力と先生たちを信じて託すしかありません。
来年も再来年も生きていてほしいし、明るい未来を見せてあげたいです。
今日もご飯を食べてしっかり歩けてたくさんおしゃべりしてるはなちゃんの姿を見ると、そんなすぐには決断することはできない手術になるので、時間が許す限り考えようと思います。
はなちゃんと話せたらいいのに
リターン
1,000円+システム利用料

はなちゃん負けるな!リターンなし1
●心より感謝のメールとはなちゃんの写真を送らせていただきます。
●活動報告にてはなちゃんの様子をお伝えします。
※このようなことしかできず、大変心苦しいのですが、暖かいご支援よろしくお願いいたします。
- 申込数
- 14
- 在庫数
- 制限なし
- 発送完了予定月
- 2024年12月
2,000円+システム利用料

はなちゃん負けるな!リターンなし2
●心より感謝のメールとはなちゃんの写真を送らせていただきます。
●活動報告にてはなちゃんの様子をお伝えします。
※このようなことしかできず、大変心苦しいのですが、暖かいご支援よろしくお願いいたします。
- 申込数
- 17
- 在庫数
- 制限なし
- 発送完了予定月
- 2024年12月
1,000円+システム利用料

はなちゃん負けるな!リターンなし1
●心より感謝のメールとはなちゃんの写真を送らせていただきます。
●活動報告にてはなちゃんの様子をお伝えします。
※このようなことしかできず、大変心苦しいのですが、暖かいご支援よろしくお願いいたします。
- 申込数
- 14
- 在庫数
- 制限なし
- 発送完了予定月
- 2024年12月
2,000円+システム利用料

はなちゃん負けるな!リターンなし2
●心より感謝のメールとはなちゃんの写真を送らせていただきます。
●活動報告にてはなちゃんの様子をお伝えします。
※このようなことしかできず、大変心苦しいのですが、暖かいご支援よろしくお願いいたします。
- 申込数
- 17
- 在庫数
- 制限なし
- 発送完了予定月
- 2024年12月

老病ねこたちが最後まで安心して過ごせるおうちを守っていきたい!
- 現在
- 2,909,000円
- 支援者
- 241人
- 残り
- 2日

「アレルギー対応の教科書」を届けたい
- 現在
- 514,500円
- 支援者
- 54人
- 残り
- 3日

至急『猫の気管内リンパ腫』リエル君の治療費ご支援お願いいたします。
- 現在
- 24,000円
- 支援者
- 6人
- 残り
- 33日

【4歳10ヶ月悪性リンパ腫】愛猫きなこの抗がん剤治療のためのご支援
- 現在
- 296,000円
- 支援者
- 85人
- 残り
- 28日

市場流通0.1%以下の「国産ごま」を信州から全国へ世界へ発信
- 現在
- 655,000円
- 支援者
- 32人
- 残り
- 4日

福岡県筑豊地区TNR助成金及び崩壊案件で不幸な猫を減らしたい
- 総計
- 11人

クマたちから学ぶ日本再生プロジェクト!
- 総計
- 51人










