
マンスリーサポーター総計
映画「犬と戦争 ウクライナで私が見たこと」始まります!
ハナプロサポーターのみなさま、いつもご支援ありがとうございます。
今月号の「はなぷろ通信」でもお伝えしましたが、わたくし、山田がウクライナに3年通って、
撮影した映画「犬と戦争 ウクライナで私が見たこと」が明日(2月21日・金)より、
全国公開となります。北は北海道から南は沖縄まで(沖縄は3月8日からです)!
2月22日(土)にはわたくし、舞台挨拶に都内の劇場をまわります。
朝は、池袋にある池袋シネマロサです。
10時50分からの回でご挨拶いたします。
続いて、移動しまして、新宿ピカデリー劇場にて、
ここで、ハナプロリジーズ(理事達)が駆け付けてくれまして、
俳優 石田ゆり子さん 弁護士 四宮隆史さん とともに、トークイベントを行います。
映画が終わったあと、30分くらいです。
(残席少なくなっております)
その後ですね、私はひとりで、吉祥寺へ移動しまして、アップリンク吉祥寺にて
18時開始の回の上映後、ご挨拶をいたします。
池袋と吉祥寺は、まだまだお席がございます。
それほど大きな会場ではないので、いらしていただけましたら、密にというか、かなり近い距離で
お話しすることになると思います。

ウクライナはロシアに侵攻されて、戦時下にありますが、
どんな状況であっても、犬や猫を愛するひとたちはいて、
彼らともに生き延びようとしています。
そして、彼らを助けるひとたちもちゃんといます。
そういうことを取材してきましたので、ぜひにぜひに、劇場に足をお運びいただけると
たいへんたいへん、嬉しいです。
この3年、心血を注いできた作品です。
犬への(動物への)思いが詰まっています。
劇場でお会いできたら、嬉しいです。
「ハナプロサポーターです」と言ってもらえたら、もっと嬉しいです!

コース
1,000円 / 月

1,000円コース
◉毎月、感謝を込めて、「ハナプロ通信 one by one」をお送りします。活動報告や協力病院訪問記、エッセイなど、ここでしか読めない内容のメールマガジンです。
※プロジェクトページ「活動報告」に支援者限定公開の記事を掲載し、その記事が閲覧可能となります。
3,000円 / 月

3,000円コース
◉毎月、感謝を込めて、「ハナプロ通信 one by one」をお送りします。活動報告や協力病院訪問記、エッセイなど、ここでしか読めない内容のメールマガジンです。
※プロジェクトページ「活動報告」に支援者限定公開の記事を掲載し、その記事が閲覧可能となります。
5,000円 / 月

5,000円コース
◉毎月、感謝を込めて、「ハナプロ通信 one by one」をお送りします。活動報告や協力病院訪問記、エッセイなど、ここでしか読めない内容のメールマガジンです。
※プロジェクトページ「活動報告」に支援者限定公開の記事を掲載し、その記事が閲覧可能となります。
10,000円 / 月

10,000円コース
◉毎月、感謝を込めて、「ハナプロ通信 one by one」をお送りします。活動報告や協力病院訪問記、エッセイなど、ここでしか読めない内容のメールマガジンです。
※プロジェクトページ「活動報告」に支援者限定公開の記事を掲載し、その記事が閲覧可能となります。
◉ハナコプロジェクト記事へのリクエスト権
※今後様々な記事を皆さまにお届けしますが、あなたのリクエストが採用されて記事としてお届けされるかもしれません。
※リクエストの採用が保証されているわけではございませんので、あらかじめご了承ください
※ひと月につき、1リクエストとなっております
※お礼のメールとともにリクエストフォームをお送りします

Protectyou~保護犬猫の医療と介護の継続サポーター募集
- 総計
- 347人

ファシリティドッグ ドリーム☆サポーターを募集中!
- 総計
- 462人

【継続支援のお願い】高齢、障がいの保護犬が穏やかに過ごせますように
- 総計
- 193人

“まあくんの家“応援隊募集‼︎行き先のない子達の医療と継続のために
- 総計
- 189人

小さな命を救いたい!殺処分0目指すMikiJapanサポーター募集
- 総計
- 45人

ゆきねこサポーター募集中|保護猫シェルター幸せの家へご支援を
- 総計
- 111人

あわねこサポーター ~保護猫園児の医療費のご支援を~
- 総計
- 93人

歯科医療の超音波診断が広く実施される未来を、一緒に目指しませんか?
- 寄付総額
- 5,553,000円
- 寄付者
- 214人
- 終了日
- 4/28
吹田の飲食店を応援しよう!飲食店応援プロジェクト #みらい飯
- 支援総額
- 3,362,000円
- 支援者
- 282人
- 終了日
- 6/26

高野山七辨天の一つ、1200年を超える歴史ある圓山辨天を維持したい
- 支援総額
- 5,235,000円
- 支援者
- 183人
- 終了日
- 4/28

ママ、パパが元気になる!気軽に来れる子育てひろばを作りたい!!
- 支援総額
- 430,500円
- 支援者
- 34人
- 終了日
- 8/29

滋賀県と共に成長する!FC BASARA甲賀レディースの挑戦!
- 支援総額
- 2,714,000円
- 支援者
- 290人
- 終了日
- 1/31

アートが世界の子どもをつなぐ!大賞受賞者を日本へ招待!
- 寄付総額
- 552,000円
- 寄付者
- 100人
- 終了日
- 6/2












