このプロジェクトでは継続的な支援を募集しています

飼い主のいない犬と猫へ医療費を届ける|ハナプロサポーター
飼い主のいない犬と猫へ医療費を届ける|ハナプロサポーター
このプロジェクトでは無期限で寄付を募集しています。「毎月」のコースで支援した場合、すでに完了した決済をキャンセルすることはできませんが、将来の決済を解約することができます。

マンスリーサポーター総計

664
このプロジェクトでは無期限で寄付を募集しています。「毎月」のコースで支援した場合、すでに完了した決済をキャンセルすることはできませんが、将来の決済を解約することができます。

    https://readyfor.jp/projects/hanapro-supporter?sns_share_token=&utm_source=pj_share_url&utm_medium=social
    専用URLを使うと、あなたのシェアによってこのプロジェクトに何人訪れているかを確認できます
  • Facebook
  • X
  • LINE
  • note
2025年03月26日 18:04

映画「犬と戦争」上映のお知らせ

(ヘルソンで子犬を救うイーラさん)

 

ハナプロサポーターのみなさま、こんにちは。

山田あかねでございます。

 

みなさまのおかげで、ウクライナの動物たちへの支援がたくさん、

集まっております。

ウクライナへ届けたら、こんなことができる、あの子たちも助けられる、

もっと頻繁に獣医さんが呼べる…などいろいろ、考えています。

 

第三目標の700万円まであと少しです。

3月31日まで行っておりますので、もしよろしければ、よろしくお願いします。

 

そして…。

 

映画「犬と戦争 ウクライナで私が見たこと」上映も続いております。

 

まだ、ご覧になっていらっしゃらない方々、ぜひこの機会にいらしてください。

 

ウクライナの動物たちのこと、人々の暮らしなどを知っていただけるかと思います。

 

わたくし、山田が今週末には、横浜の映画館に参ります。

 

3月29日(土)から 横浜市にある「ジャック&ベティ」という映画館で上映です。

黄金町という街にある老舗で個性的な映画館です。

29日と30日は全回、舞台挨拶(トーク)に参りますので、この機会に

ぜひ、ご覧にいらしてください。

ハナプロサポーターの方には、上映終了後、お声かけいただければ、うちのハルのシールを

お渡しいたします。

どちらも上映後にトークします!

3月29日(土) ①回目上映  10:00〜11:55  

          ②回目上映  16:35〜18:30


3月30日(日) ①回目上映  10:00〜11:55  

          ②回目上映 16:35〜18:30

 



まだまだ、戦争の続くウクライナ、戦時下の動物たちのこと、

そもそも、なぜ、戦時下のウクライナへ3年も通ったかなど

お話ししたいと思います。

ウクライナの動物たちへの支援も行っています。

こちらは3月31日までです。

どうか どうか よろしくお願いいたします。

ジャック&ベティはこちら。

https://www.jackandbetty.net/cinema/detail/3744/


映画の公式サイト

https://inu-sensou.jp/

コース

1,000円 / 月

毎月

1,000円コース

1,000円コース

◉毎月、感謝を込めて、「ハナプロ通信 one by one」をお送りします。活動報告や協力病院訪問記、エッセイなど、ここでしか読めない内容のメールマガジンです。
※プロジェクトページ「活動報告」に支援者限定公開の記事を掲載し、その記事が閲覧可能となります。

3,000円 / 月

毎月

3,000円コース

3,000円コース

◉毎月、感謝を込めて、「ハナプロ通信 one by one」をお送りします。活動報告や協力病院訪問記、エッセイなど、ここでしか読めない内容のメールマガジンです。
※プロジェクトページ「活動報告」に支援者限定公開の記事を掲載し、その記事が閲覧可能となります。

5,000円 / 月

毎月

5,000円コース

5,000円コース

◉毎月、感謝を込めて、「ハナプロ通信 one by one」をお送りします。活動報告や協力病院訪問記、エッセイなど、ここでしか読めない内容のメールマガジンです。
※プロジェクトページ「活動報告」に支援者限定公開の記事を掲載し、その記事が閲覧可能となります。

10,000円 / 月

毎月

10,000円コース

10,000円コース

◉毎月、感謝を込めて、「ハナプロ通信 one by one」をお送りします。活動報告や協力病院訪問記、エッセイなど、ここでしか読めない内容のメールマガジンです。
※プロジェクトページ「活動報告」に支援者限定公開の記事を掲載し、その記事が閲覧可能となります。

◉ハナコプロジェクト記事へのリクエスト権
※今後様々な記事を皆さまにお届けしますが、あなたのリクエストが採用されて記事としてお届けされるかもしれません。
※リクエストの採用が保証されているわけではございませんので、あらかじめご了承ください
※ひと月につき、1リクエストとなっております
※お礼のメールとともにリクエストフォームをお送りします



最近見たプロジェクト

もっと見る

あなたにおすすめのプロジェクト

注目のプロジェクト

もっと見る

新着のプロジェクト

もっと見る