
支援総額
目標金額 800,000円
- 支援者
- 97人
- 募集終了日
- 2014年1月25日
誕生秘話もこの一冊に。
ハッピーアイスが生まれたのは、秋田出身でプノンペン在住のフォトジャーナリストの方が秋田名物「ババヘラアイス」を紹介してくれたことから始まりました。
そのフォトジャーナリスト、高橋智史さんが長年のカンボジア取材の集大成「素顔のカンボジア」をいよいよ4月4日に発売します!

秋田魁新報における新聞連載記事の中にはハッピーアイス販売の拠点ステンミエンチャイ地区をはじめJLMMのカンボジア各地での活動も含まれています。
秋田のババヘラの味と技術がカンボジアに伝わり、ハッピーアイスが生まれるまでのストーリーが連載記事「海を越えたババヘラ」としてたっぷり収録されています。
ぜひご入手いただき、カンボジアの優しくそしてたくましく生きる人々に出会ってください。
ご購入のお問い合わせは018-888-1859(秋田魁新報社出版部)、または「さきがけon the Web」
https://www2.sakigake.jp/secure/books/
でも発売日以降ご購入いただけます。
そして高橋さんご出身の秋田では出版記念写真展が4月5日から開催されます。書籍の直接販売もございます。お近くの方はぜひお出かけください。
リターン
3,000円
1.お母さんたちからのお礼のメッセージ
2.購入したトラックの写真
3.「ハッピーアイス」の無料券
(プノンペン現地のみ有効)
- 申込数
- 55
- 在庫数
- 制限なし
10,000円
1.お母さんたちからのお礼のメッセージ
2.購入したトラックの写真
3.「ハッピーアイス」の無料券
(プノンペン現地のみ有効)
4.「ハッピーアイス」のステッカー
5.「ハッピーアイス」オリジナルTシャツ
- 申込数
- 59
- 在庫数
- 制限なし
3,000円
1.お母さんたちからのお礼のメッセージ
2.購入したトラックの写真
3.「ハッピーアイス」の無料券
(プノンペン現地のみ有効)
- 申込数
- 55
- 在庫数
- 制限なし
10,000円
1.お母さんたちからのお礼のメッセージ
2.購入したトラックの写真
3.「ハッピーアイス」の無料券
(プノンペン現地のみ有効)
4.「ハッピーアイス」のステッカー
5.「ハッピーアイス」オリジナルTシャツ
- 申込数
- 59
- 在庫数
- 制限なし
山口朝鮮初中級学校を支援! ーつないでいこう未来へー
- 総計
- 58人

児童労働をゼロに!都市へ働きに出される子どもを地方部で防ぐ
- 現在
- 2,849,000円
- 支援者
- 211人
- 残り
- 1日

緊急支援|フィリピン地震へのご支援を
- 現在
- 1,628,000円
- 寄付者
- 222人
- 残り
- 9日

【継続寄付】DD51技術支援・鉄道を通した日タイ友好活動を続けたい
- 総計
- 64人

鳥サポーター募集中|鳥と人の共生を目指す活動にご支援を!
- 総計
- 38人

子どもの今と未来を支える!包括的子ども支援のマンスリーサポーター
- 総計
- 10人

緊急支援|被災重なるフィリピン、台風25号被害へのご支援を
- 現在
- 571,000円
- 寄付者
- 65人
- 残り
- 35日










