
支援総額
目標金額 1,000,000円
- 支援者
- 99人
- 募集終了日
- 2018年12月25日
で、どんな石鹸使うの?普通の石鹸じゃダメなの?衛生教育の視点
フェスの内容をちょっと詳しく書いています。
3で、どんな石鹸使うの?普通の石鹸じゃダメなの 石鹸屋の視点
前回は、ハッピーソーププロジェクトのフェスで使用する石鹸について
代表の鈴木リサが書いてくれました。
そんなに詳しく書いちゃいますか代表!!?
ってちょっとびっくりした方もいるかもしれませんがw
いいんです!
ハッピーソーププロジェクトの衛生教育の内容はオープンにし
皆さんとシェアします。
それは、この方法がカンボジア全土に広がってほしいから。
完全にオープンにしますが、
ハッピーソーププロジェクトの方法を使用する場合は、
一言、使用しましますよー。ってメッセージをいただけると嬉しいです。
それは、その後の効果をお聞きしたいからです。
では、今回は代表が書いてくれた石鹸のことをもう少し
衛生教育リーダーの目線で掘り下げて書いていこうと思います。
おもちゃ入りの石鹸の石鹸を採用した理由って何?
ハッピーソーププロジェクトの大きな特徴は
「おもちゃ入り」の石鹸を使用するということ。
何度か、書いていますが、
カンボジアに石鹸はあります!!!
*日本で、石鹸を集めているのはカンボジアが貧しく、石鹸がないと勘違いされてる方もいるようなので、このことは次に理由を書きたいと思います。
カンボジアの市場や、スーパーマーケットには
安価なものから、様々な効能を謳ったものまで多く並んでいます。
なら、それを配ればいいんじゃないの?使えばいいんじゃないの?
って思われる方もいらっしゃると思いますが。。。
安価な石鹸があるにもかかわらず、
手を洗わないということは、単に石鹸がないだけが理由ではないと思っています。手を洗うことが習慣化されていない。もし、石鹸を配ったとして
手を洗う方法をしっかりと知らなければあまり意味がないと思っています。
そこで、石鹸をおもちゃ入りにすることで、子どもたちがおもちゃ欲しさで手洗いし、習慣化につながるのではないかと考えています。
これは、ハッピーソーププロジェクトだけのオリジナルの考えではなく、
実は、すでに実績の出ているプログラムにも
この方法が使われています。

HOPE SOAPプロジェクト
世界保健機関(WHO)がケープタウンの貧民街Blikkiesdorpで始めた
啓発プロモーションです。
この啓蒙活動で、70%の感染症の減少が見られたと報告が上がっています。
子ども達が「楽しい」これが鍵です。
代表は石鹸の香りの事をあまり詳しく書いていませんが。。
実はカンボジア人、香りにとてもうるさいです。
いくらおもちゃを入れたところで、香りが悪いと使わないのは
カンボジア生活が長い私たちなのでよくわかっています。
なので、ハッピーソーププロジェクトのおもちゃ入り石鹸には
子ども達の大好きな香りがついています。
使用済みの石鹸って安全なの???
ホテル等での使用済みの石鹸をリサイクルすることに対し、衛生的にどうなのか?というご質問もいただいています。確かに、学会等での論文を読み解けば、固形石鹸の表面のヌルヌル、石鹸置きに溜まった水が雑菌の温床になると言われており、また仮に、細菌で汚染された石けんを用いて手洗いしても手指に汚染細菌は移行しないという報告がも上がっています。
なので、私たちは、集めた石鹸については以下の消毒の方法を行っています。
*私たちの石鹸の消毒の方法は、ここから
また、このホテルの使用済みの石鹸を使うというアイデアは、
すでにグローバルソーププロジェクトやクリーンザワールド など
アメリカのホテルの石鹸を中心にアフリカなどに届けている団体もあります。
ハッピーソーププロジェクトがなんでおもちゃ入りの石鹸を使うのか、普通の石鹸を使わないのか?ちょっとはわかっていただけたでしょうか?
次は、助け合いの形という視点からこの石鹸について書いていきたいと思います。お楽しみに。

リターン
3,000円

【学生向け】カンボジアの子供達応援コース
①プロジェクトステッカー
②お礼の手紙
③ハッピーソープフェスティバルイベントの
動画のエンドロールにお名前掲載(youtubeにアップ)
④HPのサポーター欄にお名前掲載
~補足説明~
Q.動画はいつ見れますか?
A.エンドロールは編集作業の状況により
発送が遅れる場合があります。
※2019年6月完成予定!
完成後メールにてお知らせ致します。
- 申込数
- 8
- 在庫数
- 制限なし
- 発送完了予定月
- 2019年4月
5,000円

【大人向け】カンボジアの子供達応援コース
①プロジェクトステッカー
②お礼手紙
③ハッピーソープフェスティバルイベントの
動画のエンドロールにお名前掲載(youtubeにアップ)
④HPのサポーター欄にお名前掲載
⑤カンボジアお守りカード
~補足~
Q.カンボジアお守りカードとは?
A.カンボジアの旅行時に困ったことがあれば電話一本で鈴木さんのサポートが受けられるカード‼カンボジアの特徴もまとめた可愛いカードです。
Q.動画はいつ見れますか?
A.エンドロールは編集作業の状況により
発送が遅れる場合があります。
※2019年6月完成予定!
完成後メールにてお知らせ致します。
- 申込数
- 38
- 在庫数
- 制限なし
- 発送完了予定月
- 2019年4月
3,000円

【学生向け】カンボジアの子供達応援コース
①プロジェクトステッカー
②お礼の手紙
③ハッピーソープフェスティバルイベントの
動画のエンドロールにお名前掲載(youtubeにアップ)
④HPのサポーター欄にお名前掲載
~補足説明~
Q.動画はいつ見れますか?
A.エンドロールは編集作業の状況により
発送が遅れる場合があります。
※2019年6月完成予定!
完成後メールにてお知らせ致します。
- 申込数
- 8
- 在庫数
- 制限なし
- 発送完了予定月
- 2019年4月
5,000円

【大人向け】カンボジアの子供達応援コース
①プロジェクトステッカー
②お礼手紙
③ハッピーソープフェスティバルイベントの
動画のエンドロールにお名前掲載(youtubeにアップ)
④HPのサポーター欄にお名前掲載
⑤カンボジアお守りカード
~補足~
Q.カンボジアお守りカードとは?
A.カンボジアの旅行時に困ったことがあれば電話一本で鈴木さんのサポートが受けられるカード‼カンボジアの特徴もまとめた可愛いカードです。
Q.動画はいつ見れますか?
A.エンドロールは編集作業の状況により
発送が遅れる場合があります。
※2019年6月完成予定!
完成後メールにてお知らせ致します。
- 申込数
- 38
- 在庫数
- 制限なし
- 発送完了予定月
- 2019年4月

市民が作る!市民のためのニュースメディアを作りたい!
- 総計
- 18人

残そう、ライチョウ!動物園の次なる挑戦
- 現在
- 1,881,000円
- 支援者
- 73人
- 残り
- 85日

物価高でごはん食べられない若者に今すぐ食糧を|緊急支援2025冬
- 現在
- 11,815,000円
- 寄付者
- 312人
- 残り
- 29日

鳥サポーター募集中|鳥と人の共生を目指す活動にご支援を!
- 総計
- 38人

サポーター50人大募集!紛争下にいる子どもたちの未来を応援しよう。
- 総計
- 10人

海外の子ども達の成長を支える「海外子どもスポンサー」募集中!
- 総計
- 24人

【月800円から】アジアの母と子の命を守る|PHJサポーター募集!
- 総計
- 7人

【能登半島地震|被災地の赤ちゃん・子どもたちに支援活動をしたい】
- 支援総額
- 87,000円
- 支援者
- 28人
- 終了日
- 3/25

認知症予防ライブを行うための器材を運ぶ為の車両を買い替えたい
- 支援総額
- 23,000円
- 支援者
- 4人
- 終了日
- 1/29

奈良|三輪のえべっさん『狛犬祭』で御鎮座1100年を盛り上げたい
- 支援総額
- 392,000円
- 支援者
- 68人
- 終了日
- 4/30

近代化遺産を未来へ、旧摩耶観光ホテルをみんなの力で守りたい!
- 支援総額
- 7,277,000円
- 支援者
- 349人
- 終了日
- 8/28
地域肯定感が高く、世界に貢献できる「鹿児島」を目指す財団を作りたい
- 支援総額
- 2,130,500円
- 支援者
- 169人
- 終了日
- 3/29
さいたまSAICOLO|悲願の日本一を目指して。
- 支援総額
- 1,255,000円
- 支援者
- 114人
- 終了日
- 6/30
いじめ・虐待など社会問題を抑止支援する上映会を支援ください
- 支援総額
- 20,000円
- 支援者
- 2人
- 終了日
- 7/4












