このクラウドファンディングは達成しませんでした。支援予約はすべてキャンセルとなります。銀行振込みにより支援を行った方には、当社より返金が行われます。

大隅半島の子供達にカラーセラピーとパステルで対人支援をしたい

大隅半島の子供達にカラーセラピーとパステルで対人支援をしたい
このクラウドファンディングは達成しませんでした。支援予約はすべてキャンセルとなります。銀行振込みにより支援を行った方には、当社より返金が行われます。

支援総額

3,000

目標金額 600,000円

支援者
1人
募集終了日
2015年7月15日

    https://readyfor.jp/projects/harmonia?sns_share_token=&utm_source=pj_share_url&utm_medium=social
    専用URLを使うと、あなたのシェアによってこのプロジェクトに何人訪れているかを確認できます
  • Facebook
  • X
  • LINE
  • note

プロジェクト本文

自分らしくいられるため、人生を楽しくするため。

色のちからを使った対人支援がしたい!

 

はじめまして、メルヘンカラフルイラストレーター&和み彩香カラーセラピストのにしおかりえと申します。私は22歳で結婚、98年04年に娘を出産を経て05年からイラストレーターとして活動をはじめました。12年に長女の不登校をきっかけに親子で様々な葛藤をへて、自分らしくある、いられる事を模索したなかで14年に和み彩香カラーセラピストを取得。現在はイベントでカラーカウンセリングをしています。

 

そして今回、私はイラストレーターの色彩感覚をいかして、イベントや教室を企画して和み彩香カラーカウンセリングのセッション、 パステルアートを学びにいきたいと思っています。そして、今後、それに潜在数秘術を用いて自分の特性や在り方に気づくことで、自分らしくいられるキッカケを作り、サポートするプロジェクトを行いたいと思っています。

 

 

 

(和み彩香カラーボトル。このような感じでボトルを選んで頂きお話ししていきます。)

 

 

色と話すこと。私の娘が大切な事を教えてくれました。その恩返しのためも沢山の人を救いたい。

 

私の住む、鹿児島県大隅半島にはカラーセラピーやパステルアートなどの色彩心理学を用いたお教室がありません。スポーツ系や音楽の習い事は沢山ありますが、人とゆっくり関われる場所、感受性の豊かな子達が自分を表現できる場がないのです。 

 

実は私の娘は不登校の時期がありました。娘が不登校になった明確な理由はありません。ただ、人より感じる力が強く、それゆえに自分を抑えてしまう。自分でもどうしたらいいのかわからない。きっとそんな理由だったと思います。

 

その中で娘は自分と向き合うために様々なカウンセリングなどを受けてきました。そんな中、和み彩香のカラーカウンセラーに出会い、私は、福岡へセラピストの資格を取りに行きました。

 

実際、彼女とカラーカウンセリングをしたところ、自分が今感じる想いをボトルの色で具現化することで、それまではうまく言えなかった自分の気持ちが言えるようになったのです。 娘だけではなく、他の子ども達も色とお話しすることで子供達の不安なこと楽しみなことが分かり、その後さらに自分らしく過ごせるという変化が出て来ました。

 

また、それは大人の方でもみられました。 それに加えて、手を動かして表現するパステルアートを取り入れました。

達成感や自己表現をしていき、さらに、潜在数秘術を用いて、数字の持つ意味や関わりから自分の本質をしり特性や在り方を気づくことで 自分らしくいられるキッカケ作りとサポートをしていける場を作っていきます。

 

このパステルをつかいます。パステルシャインアートの本

 

 

オリジナルイラストレーション このようなイラストを描いています。

 

 

しかし、そのために必要な画材費用、受講費用が不足しています。
一人でも多くの子供や大人が自分らしく感情を表現していけるために頑張りたい。
どうかご協力頂けないでしょうか。

 

そのためのパステルシャインアートマスターインストラクター養成講座受講費用 192,240円(税込) 15年9月に大阪へ受講予定。 ・和み彩香ティーチャー養成講座 50,000円(神戸にて) 上記の受講の際の宿泊費等の必要経費、画材代、その他合わせて600,000円が足りません。これから対人援助で救われる人のためにもどうかご支援頂けないでしょうか。

 

 

オリジナルイラストレーション「願い」

 

 

将来はアトリエをつくり、そこを拠点に色の持つ力を伝えていきます。

 

鹿児島県大隅半島の子ども達、子育て中のお母さん、お母さん、関わる人たち、言葉で表現することが苦手な人に対人援助を行っていけば、その方々は自己表現しやすくなります。 パステルアートで描くことで感受性がより豊かになり、描き上げる達成感が得られ、それを飾ることで視覚的効果により気持ちが和らぎます。

 

色の持つ力や数字の意味で客観的に自分と向き合い、自分が好きになれると思います。 また、親御さんや教育関係の方には自分とお子さんの持っている感じ方、特性を知ることで自分の感じ方や相手の感じ方でどう捉えたらいいかわかるので、楽になります。一人でも多くの方に自己表現を行ってもらいたい。その想いを実現するために、やはり知識を得ることが不可欠なのです。夢の実現のために、どうかご支援お願い致します。

 

和み彩香カラーボトル。このように選んで頂き一緒にお話しをさせて頂きます。

 

 

オリジナルイラストレーション 大隅発行フリーペーパーBIGWAVE1月号表紙

あなたのシェアでプロジェクトをさらに応援しよう!

    https://readyfor.jp/projects/harmonia?sns_share_token=&utm_source=pj_share_url&utm_medium=social
    専用URLを使うと、あなたのシェアによってこのプロジェクトに何人訪れているかを確認できます
  • Facebook
  • X
  • LINE
  • note

プロフィール

2005年からイラストレーターとして活動。 長年のPTA活動経験や長女の不登校経験から感性の豊かな子ども達の支援を考え活動中。

あなたのシェアでプロジェクトをさらに応援しよう!

    https://readyfor.jp/projects/harmonia?sns_share_token=&utm_source=pj_share_url&utm_medium=social
    専用URLを使うと、あなたのシェアによってこのプロジェクトに何人訪れているかを確認できます
  • Facebook
  • X
  • LINE
  • note

リターン

3,000


alt

ご支援頂いたことに感謝の気持ちのお礼メール
(イラスト付き)を送らせて頂きます。

申込数
1
在庫数
制限なし

10,000


alt

ご支援頂いたことに感謝の気持ちのお礼状と

にしおかりえ
描き下ろしオリジナルイラストグッズセット
一筆箋1つ
トートバッグ1つ(いずれも非売品)

上記に

和み彩香カラーカウンセリング(30分)
(メッセージカード付き)

もしくは
大隅地方の特産品セット

申込数
0
在庫数
制限なし

3,000


alt

ご支援頂いたことに感謝の気持ちのお礼メール
(イラスト付き)を送らせて頂きます。

申込数
1
在庫数
制限なし

10,000


alt

ご支援頂いたことに感謝の気持ちのお礼状と

にしおかりえ
描き下ろしオリジナルイラストグッズセット
一筆箋1つ
トートバッグ1つ(いずれも非売品)

上記に

和み彩香カラーカウンセリング(30分)
(メッセージカード付き)

もしくは
大隅地方の特産品セット

申込数
0
在庫数
制限なし
1 ~ 1/ 3

プロフィール

2005年からイラストレーターとして活動。 長年のPTA活動経験や長女の不登校経験から感性の豊かな子ども達の支援を考え活動中。

最近見たプロジェクト

もっと見る

あなたにおすすめのプロジェクト

注目のプロジェクト

もっと見る

新着のプロジェクト

もっと見る