築270年の京都東九条の農家住宅「長谷川家住宅」を存続させたい
築270年の京都東九条の農家住宅「長谷川家住宅」を存続させたい

支援総額

660,000

目標金額 600,000円

支援者
23人
募集終了日
2018年5月31日

    https://readyfor.jp/projects/hasegawa?sns_share_token=&utm_source=pj_share_url&utm_medium=social
    専用URLを使うと、あなたのシェアによってこのプロジェクトに何人訪れているかを確認できます
  • Facebook
  • X
  • LINE
  • note
2018年09月01日 00:06

マジョリカ焼きの制作について

「築270年の京都東九条の農家住宅「長谷川家住宅」を存続させたい」をご支援いただき、ありがとうございました。

現在、マジョリカ焼きの色調整を進めております。
当時の製法がはっきりしないこと、当時の釉薬と同じものが使用できないことなど、

現代の製法の範囲で、いろいろ試行錯誤を続けておりますが、

納得のいく色味の調整ができるまで、もう少し時間がかかりそうです。

 

制作が進捗しましたら、またご奉公させていただきます。

 

今後とも長谷川家をご支援いただきたく存じます。

 

リターン

5,000


長谷川家子孫中川聰七郎・名津夫妻から感謝状と入場券2枚

長谷川家子孫中川聰七郎・名津夫妻から感謝状と入場券2枚

●長谷川家の子孫である中川聰七郎・名津夫妻より感謝状をお送りします。
●長谷川歴史・文化・交流の家の入場券2枚

申込数
8
在庫数
22
発送完了予定月
2018年8月

10,000


復元したマジョリカ焼き1枚

復元したマジョリカ焼き1枚

●長谷川家の子孫である中川聰七郎・名津夫妻より感謝状をお送りします。
●長谷川歴史・文化・交流の家の入場券2枚
●復元したマジョリカ焼きの小皿を1枚贈呈
*マジョリカ焼きは復元し次第お送りいたします。

申込数
14
在庫数
6
発送完了予定月
2018年8月

5,000


長谷川家子孫中川聰七郎・名津夫妻から感謝状と入場券2枚

長谷川家子孫中川聰七郎・名津夫妻から感謝状と入場券2枚

●長谷川家の子孫である中川聰七郎・名津夫妻より感謝状をお送りします。
●長谷川歴史・文化・交流の家の入場券2枚

申込数
8
在庫数
22
発送完了予定月
2018年8月

10,000


復元したマジョリカ焼き1枚

復元したマジョリカ焼き1枚

●長谷川家の子孫である中川聰七郎・名津夫妻より感謝状をお送りします。
●長谷川歴史・文化・交流の家の入場券2枚
●復元したマジョリカ焼きの小皿を1枚贈呈
*マジョリカ焼きは復元し次第お送りいたします。

申込数
14
在庫数
6
発送完了予定月
2018年8月
1 ~ 1/ 9


最近見たプロジェクト

もっと見る

あなたにおすすめのプロジェクト

注目のプロジェクト

もっと見る

新着のプロジェクト

もっと見る