
支援総額
目標金額 600,000円
- 支援者
- 52人
- 募集終了日
- 2024年7月30日

岡豊高校の挑戦!部活動の練習環境を整え、未来の日本一へ後押しを
#まちづくり
- 現在
- 216,000円
- 寄付者
- 20人
- 残り
- 25日

感謝の気持ちでつなぐ夢—新陽スターズ、北海道から全国大会への挑戦
#スポーツ
- 現在
- 68,000円
- 支援者
- 10人
- 残り
- 72日

箱根駅伝出場を目指す国立大学の本気の挑戦!サポーター募集中!
#スポーツ
- 総計
- 135人

早稲田大学野球部 世界へ!アメリカ名門大学と究める文武両道への挑戦
#大学
- 現在
- 11,827,000円
- 寄付者
- 332人
- 残り
- 18日

兵庫県下における障がい者パワーリフティングを発展させたい。
#地域文化
- 総計
- 16人

月500円から子どもたちの学び場を守り、笑顔ある未来へつなぐ!
#地域文化
- 総計
- 20人

【立命館パンサーズ】日本一への道 遠征支援
#スポーツ
- 現在
- 639,000円
- 支援者
- 55人
- 残り
- 24日
プロジェクト本文
終了報告を読む
▼自己紹介
初めまして!北ナニワハヤテタイガースです! 私たち北ナニワハヤテタイガースは、兵庫県尼崎市で活動中の今年創部60年になる歴史ある少年軟式野球チームです。現在部員は、6年生7人、5年生8人、4年生7人、3年生5人、2年生4人、1年生1人の計32人在籍しており、様々な大会制覇を目指して、日々練習に励んでおります。 我がチームの監督は、今年74歳!!中学2年生の時に尼崎でチームを立ち上げ、1代で60年間監督を続けております。 少子化、野球人口減少が取り沙汰されるなか、1代で60年間チームを存続させている監督は、全国どこを探してもいないのではないかと思います。
試合後のミーティング
▼プロジェクトを立ち上げたきっかけ
この度『小学生の甲子園』と呼ばれている高円宮賜杯第44回全日本学童軟式野球大会マクドナルド・トーナメント 兵庫県予選会を勝ち抜いて、兵庫県代表として昨年に引き続き4度目の全国大会出場を決めました。全国大会は8月15日〜8月21日の日程で、東京 (明治神宮野球場 他) で開催されます。過去の準優勝を超え、全国制覇することを目標に子供達は日々練習に励んでおります。 昨今の原油高騰や物価高の影響もあり、交通費や宿泊費等も多額になる事が予想されます。そのためクラウドファンディングにより、全国の皆様からの心温かいご支援を賜りたく、このプロジェクトを立ち上げました。
ー高円宮賜杯全日本学童軟式野球大会 マクドナルド・トーナメントとはー
全国約11,000チームから勝ち抜いてきた強豪チームが出場する本大会は、正に「小学生の甲子園」と呼ばれ夢の大会となっていて、平成21年より明治神宮野球場で開催される(第40、41回大会は東京オリンピック・パラリンピックの関係で新潟県での開催)。 日本マクドナルド(株)の協賛を受け、毎年小学生球児の熱い夏を応援していただいている。 第1回大会は昭和56年。平成9年第17回大会より高円宮杯が下賜された。 第40回大会は、新型コロナウイルス感染拡大のため中止となった。 (全日本軟式野球連盟 HPより抜粋)
6年生 集合写真
キャプテン 北嶋 隼士
副キャプテン 二木 正太朗
▼プロジェクトの内容
目標金額:600,000円
ご支援金の使用用途ご支援いただいた金額は選手22名及び指導者2名の遠征費(交通費・宿泊費)に充てさせていただきます。
2024年6月:クラウドファンディング開始
2024年7月:クラウドファンディング終了
2024年8月15日〜8月21日:全国大会
2024年10月末:リターン商品発送完了
▼プロジェクトの展望・ビジョン
新チーム発足後「全国制覇」を目標に掲げて努力してきました。日々の練習の成果が発揮できるように、指導者・選手・父兄一同チーム一丸となり目標に向かって精一杯頑張ります!
皆様の温かいご支援をお待ちしております。
どうぞよろしくお願いいたします。
【大会が中止となった場合】大会が中止となった場合や、不慮の出来事(事故等)で参加不可になった場合は、今後のチームの運営費として活用させていただきます。
【遠征費について】チームメンバーの保護者より、今回の支援金の受け入れとクラウドファンディングのストーリーに公表されることに関しての同意を得ております。
※ストーリーに掲載している画像は、団員父兄より承諾を得て掲載しております。
優勝の瞬間
- プロジェクト実行責任者:
- 山口 美佳(北ナニワハヤテタイガース)
- プロジェクト実施完了日:
- 2024年8月21日
プロジェクト概要と集めた資金の使途
北ナニワハヤテタイガースは、8月15日から東京で開催される全国大会に出場いたします。 今回ご支援を募りたいのは、60万円です。 【ご支援金の使用用途】 選手22名及び指導者2名の遠征費(交通費・宿泊費)に充てさせていただきます。昨今の原油高騰や物価高の影響もあり、交通費や宿泊費等も多額になる事が予想されます。皆様からの温かい、熱いご支援お待ちしております。
リスク&チャレンジ
- プロジェクトに必要な金額と目標金額の差額について
- 必要金額と目標金額の差額は、自己資金にて補填いたします。
あなたのシェアでプロジェクトをさらに応援しよう!
プロフィール
あなたのシェアでプロジェクトをさらに応援しよう!
リターン
3,000円+システム利用料

3000円で応援!
⚫️活動選手直筆のメッセージカード
- 申込数
- 16
- 在庫数
- 制限なし
- 発送完了予定月
- 2024年10月
5,000円+システム利用料

5000円で応援!
⚫️活動報告と選手直筆のメッセージカード
- 申込数
- 15
- 在庫数
- 制限なし
- 発送完了予定月
- 2024年10月
3,000円+システム利用料

3000円で応援!
⚫️活動選手直筆のメッセージカード
- 申込数
- 16
- 在庫数
- 制限なし
- 発送完了予定月
- 2024年10月
5,000円+システム利用料

5000円で応援!
⚫️活動報告と選手直筆のメッセージカード
- 申込数
- 15
- 在庫数
- 制限なし
- 発送完了予定月
- 2024年10月












