
支援総額
目標金額 3,000,000円
- 支援者
- 171人
- 募集終了日
- 2025年3月31日
この首脳会談の失敗が歴史のターニングポイントになるのかな・・
ページをご覧いただきありがとうございます。
3/1、アメリカのトランプ大統領とウクライナのゼレンスキー大統領による会談が行なわれました。
ロシアとウクライナの戦争を停戦させることを目指した会談です。
最終的に、トランプさんとゼレンスキーさんが口論となる結果に。
無闇に不安を感じたくもないのですが、とても苦しい状況になったと思っています。
アメリカとしては、ウクライナの安全の保障は「資源の共同開発」が前提になっています(ウクライナにあるレアアースという資源)。
対して、ウクライナが求めているのは「NATO加盟」による安全の保障。
このズレが、最終的には口論になってしまいました。
トランプさんや副大統領のバンスさんは「ウクライナがロシアの侵攻に抵抗できているのはアメリカの協力があるからだ。だから、もっとアメリカに感謝すべきだ」ということも言いました。
なんかもう・・議論がすごく嫌なレベルで着地してしまったというか・・。
会談後、トランプ大統領は赤い帽子をかぶって単独で会見に臨みました。
その帽子に書かれていたのは「MAKE AMERICA GREAT AGAIN」という文字。
このような姿勢のアメリカ大統領に対して、日本はどのような立場を取るのかな・・。
沖縄の新聞には、ここ最近、暗澹たる内容ばかりが報道されています。
台湾有事を想定した、日米の大規模な共同訓練。
民間施設である石垣空港や港湾への米軍機・輸送艦の使用。
もしかしたらもう、日本は後戻りできない状況になってしまったのかもしれません。
それでもなんとか、戦争を繰り返さないために、自分にできることを続けるしかありません。
平和な社会を続けていくのは、政治家だけの仕事ではない。
微力ですが、平和劇のロングラン公演を続けていくために、きょうも地道にコツコツがんばります。
さいごに平和劇にあるワンシーンに込めた想いを書きたいと思います。
劇中では、4名の人物が登場します。
日中戦争で人の命を奪った沖縄県人、
日本の勝利を信じて疑わない軍国少女、
教え子を戦場に送った教師、
民間人を装った日本兵、
この4名です。
4名ともに、それぞれちがう価値観を持っています。
劇中でその価値観がぶつかり合います。
意見が食い違います。
ですが、物語の最後で、4名は肩を組んで同じ方向を見ます。

「生きる」という、人間の普遍的な願いのために、同じ方向を見ます。
舞台上でバラバラだった4名が、さいご1列になって、おなじ方向に歩き始めます。
ぼくは願いを込めて、このシーンを書きました。
どんなに価値観が違っても、「生きる」とか「平和に暮らしたい」とか、そういう共通の願いに向き合えば、きっと肩を組めるはず。
平和劇を続けていけるように頑張りたいと思います。
リターン
5,000円+システム利用料
応援コース|5千円
◇御礼のメール
※いただいたご支援をより多く平和劇に充てさせていただきます。
※こちらのコースで複数口のご支援も可能です。
※平和劇ロングラン公演(2025年6〜11月)は全公演を無料で観劇いただけます。ご支援者様へは公演日程を先行案内させていただきます。
- 申込数
- 85
- 在庫数
- 制限なし
- 発送完了予定月
- 2025年11月
10,000円+システム利用料
応援コース|1万円|報告書PDFをお届け
◇御礼のメール
◇報告書PDFをお届け(メールにて)
※いただいたご支援をより多く平和劇に充てさせていただきます。
※こちらのコースで複数口のご支援も可能です。
※平和劇ロングラン公演(2025年6〜11月)は全公演を無料で観劇いただけます。ご支援者様へは公演日程を先行案内させていただきます。
- 申込数
- 56
- 在庫数
- 制限なし
- 発送完了予定月
- 2025年12月
5,000円+システム利用料
応援コース|5千円
◇御礼のメール
※いただいたご支援をより多く平和劇に充てさせていただきます。
※こちらのコースで複数口のご支援も可能です。
※平和劇ロングラン公演(2025年6〜11月)は全公演を無料で観劇いただけます。ご支援者様へは公演日程を先行案内させていただきます。
- 申込数
- 85
- 在庫数
- 制限なし
- 発送完了予定月
- 2025年11月
10,000円+システム利用料
応援コース|1万円|報告書PDFをお届け
◇御礼のメール
◇報告書PDFをお届け(メールにて)
※いただいたご支援をより多く平和劇に充てさせていただきます。
※こちらのコースで複数口のご支援も可能です。
※平和劇ロングラン公演(2025年6〜11月)は全公演を無料で観劇いただけます。ご支援者様へは公演日程を先行案内させていただきます。
- 申込数
- 56
- 在庫数
- 制限なし
- 発送完了予定月
- 2025年12月

平和な社会をつないでいくために、日本全国で平和劇を上演したい
- 総計
- 5人

311人募集中!|311子ども甲状腺がん裁判応援サポーター
- 総計
- 275人

物価高でごはん食べられない若者に今すぐ食糧を|緊急支援2025冬
- 現在
- 11,815,000円
- 寄付者
- 312人
- 残り
- 29日

【緊急支援|大分市 大規模火災へのご支援を】
#医療・福祉
- 現在
- 3,269,000円
- 寄付者
- 387人
- 残り
- 41日

児童労働をゼロに!都市へ働きに出される子どもを地方部で防ぐ
- 現在
- 2,706,000円
- 支援者
- 203人
- 残り
- 2日

継続寄付でミャンマーに希望を ~繋がる支援で避難民の明日を~
- 総計
- 111人

海岸に住む野良猫たちへ幸せな暮らしを。
- 現在
- 261,000円
- 支援者
- 56人
- 残り
- 10日










