
支援総額
目標金額 500,000円
- 支援者
- 84人
- 募集終了日
- 2019年12月26日
今年も1年お世話になりました
2023年の振り返り

ヘルプユープロジェクトにとって、2023年は”熱量の伝播が生まれた”1年でした。
感染症対策も緩和され外出機会も増えたことで、海外からの留学生や旅行者も増加してまいりました。非日本語ネイティブのサポート機会の増加、新プロジェクト始動、パートナー提携と、沢山の挑戦ができた1年となりました。
こうした挑戦ができたのも、日頃よりご支援いただいているサポーターのみなさんのお力、そして何より運営・推進に尽力頂いているコアメンバーの皆さんの想いで、今日も活動ができています。
いつも活動いただきありがとうございます。
※続きは、公式noteでも閲覧可能です(https://note.com/help_you/n/nb7c1076f710b)

2023年4大ニュース
①医療の指さし会話帳『HELP YOU』の出版
医療の指さし会話帳『HELP YOU』は今まで英語版として出版してきましたが、中国語のニーズを踏まえて中国語版としても正式に出版することになりました。開発資金はNPO法人くびき野NPOサポートセンサー様から助成いただき、プロジェクト化しました。
医療制度では日本と異なる点もあり、中国の方にも分かりやすいように医療制度の流れもブラッシュアップしています。
以下、オンラインストアから購入可能です💁♀️

②医療機関検索アプリmikke『浜松エリア』の開発がスタート
多国籍クリニック検索アプリ(mikke)とは、日本在住の非日本語ネイティブが、病気やケガをした際に、多言語対応可能な医療機関を検索できるアプリです。ヘルプユープロジェクトが発足した『新潟県エリア』から範囲を拡大し、この度『浜松エリア』に展開し始めました。
浜松市民参加型のプロジェクトとして、クラウドファンディングや、外国語対応調査、翻訳、アプリ開発と各々のチームに分かれて活動しています。
2024年2月完成目標で進んでおります。
プロジェクト詳細はこちらから(https://readyfor.jp/projects/mikke-hamamatsu)

※クラウドファンディングは2023年8月31日で終了しました。支援率130%と想定を上回る方からご支援いただきました。ご支援いただいた皆様、活動を広めて頂いた皆様、誠にありがとうございました。
既にクラウドファンディングは終了してしまいましたが、個人・法人の方からも随時支援を受付中です。
詳しくはこちらから(https://helpyou-niigata.com/#SUPPORT)
③新版HELP YOUの開発がスタート
医療の指さし会話帳『HELP YOU』は、英語版・中国語版の二言語で出版していますが、新たに新言語を開発中です。来年2024年に完成予定です。完成まで楽しみにお待ちください!
最新情報は公式Xから(https://twitter.com/helpyou_niigata)

④新パートナー企業『エンファクトリー』様と提携スタート
越境型研修サービス『複業留学』を展開されている株式会社エンファクトリー様より、HELP YOU PROJECTがベンチャー企業に選ばれました。
※複業留学とは、従業員がベンチャー企業で働くことで、越境学習を促す研修サービスです。ピアラーニングを通じて組織に学びを波及する仕組みです。
私たちHELP YOU PROJECTが複業留学先として選出されたことで、エンファクトリー提携の大手企業様から複業留学生を受け入れ、新たなキャリア形成や成長機会を私たちがサポートします。

2024年に向けて
日頃より温かいご支援をいただきいつもありがとうございます。2023年は国を越えて移動機会が増えた1年だったと思います。2024年は、進行中のプロジェクト、さらには新しいプロジェクトのスタートを控えています。
2024年も、ヘルプユーらしさを大切に、皆さまと一緒に歩みを進めてまいります。来年も引き続きどうぞよろしくお願いいたします。
ヘルプユープロジェクト メンバー一同
引き続き応援サポーターの皆さんを募集しています🎉
ヘルプユープロジェクトは、皆さまからのご支援で成り立っています。運営メンバーはプロボノとして活動しているため、定期的なギフトのプレゼントに充てています。
PLAN.1 グッズを買って応援する
ビーズソファメーカー『Yogibo』をオンラインストアから購入の際に、下記クーポンコードを入力いただくと、購入金額の5%がヘルプユープロジェクトへ広告費として支払われます。
ヨギボーのオンラインストアはこちらから💁♀️
※クーポンコード:HLPY

PLAN.2 お金で応援する
毎月500円から、ヘルプユープロジェクトの応援サポーターになれます。プロジェクトには深く関われないけれども、支援という形でサポーターになりたい方におすすめです。 年払いや銀行振込も承っております。お気軽にご相談ください。
応援サポーター申込はこちらから
※オンライン寄付決済サービス(congrant社)を利用しています

PLAN.3 企業として応援する
プロジェクト支援、広告出稿、年間協賛など、企業さまからの応援を随時受付中です。 じっくりお話ししながら、一緒に作り上げる『共創プロジェクト』にしていきます。
お問い合わせはこちらから

皆さまからの温かいご支援をお待ちしております。
2024年もよろしくお願いいたします!
リターン
5,000円

【先行販売コースA】新版『HELP YOU』1冊をお届けします!
◆お礼のお手紙
プロジェクトメンバーから感謝のお気持ちをお届けします。
◆新版『HELP YOU』1冊
新版冊子を先行でお届けいたします。
※寄付控除の対象にはなりません。
- 申込数
- 48
- 在庫数
- 制限なし
- 発送完了予定月
- 2020年1月
10,000円

【先行販売コースB】新版『HELP YOU』2冊をお届けします!
◆お礼のお手紙
プロジェクトメンバーから感謝のお気持ちをお届けします。
◆新版『HELP YOU』2冊
新版冊子を先行でお届けいたします。
◆HPへお名前・ロゴ掲載(希望者のみ)
ウェブサイト上にお名前・ロゴを掲載いたします。(個人名、ニックネーム、団体名、企業名も可)
※寄付控除の対象にはなりません。
- 申込数
- 19
- 在庫数
- 制限なし
- 発送完了予定月
- 2020年1月
5,000円

【先行販売コースA】新版『HELP YOU』1冊をお届けします!
◆お礼のお手紙
プロジェクトメンバーから感謝のお気持ちをお届けします。
◆新版『HELP YOU』1冊
新版冊子を先行でお届けいたします。
※寄付控除の対象にはなりません。
- 申込数
- 48
- 在庫数
- 制限なし
- 発送完了予定月
- 2020年1月
10,000円

【先行販売コースB】新版『HELP YOU』2冊をお届けします!
◆お礼のお手紙
プロジェクトメンバーから感謝のお気持ちをお届けします。
◆新版『HELP YOU』2冊
新版冊子を先行でお届けいたします。
◆HPへお名前・ロゴ掲載(希望者のみ)
ウェブサイト上にお名前・ロゴを掲載いたします。(個人名、ニックネーム、団体名、企業名も可)
※寄付控除の対象にはなりません。
- 申込数
- 19
- 在庫数
- 制限なし
- 発送完了予定月
- 2020年1月

国立科学博物館マンスリーサポーター|地球の宝を守りつづける
- 総計
- 679人

ワンラブ助っ人募集中!|ルワンダでずっと義足を作り続けるために!
- 総計
- 87人

重度障害児でも――お風呂に入りたい。願いを叶える虹色プロジェクト
- 現在
- 1,862,000円
- 支援者
- 94人
- 残り
- 9日

国籍の違いを超えて安心して妊娠・出産・子育てできる日本へ
- 総計
- 17人

心理専門職による「心のケア」を、必要な人に無料で届けたい
- 総計
- 11人

海外の子ども達の成長を支える「海外子どもスポンサー」募集中!
- 総計
- 24人

語りで伝承されるモン族の民話を絵本で未来に残したい
- 現在
- 405,000円
- 支援者
- 52人
- 残り
- 40日
被災した岩手の子どもたちへ世界で一つのクリスマス絵本をプレゼント
- 支援総額
- 192,000円
- 支援者
- 24人
- 終了日
- 10/21
FIP(猫伝染性腹膜炎)闘病中のクフへのご支援お願い致します!!
- 支援総額
- 897,000円
- 支援者
- 145人
- 終了日
- 4/30

夢を追いかけるデフバスケキッズの未来のために「応援」をください。
- 支援総額
- 2,192,000円
- 支援者
- 231人
- 終了日
- 8/26

フルーツ王国山形のフルーツを活用した愛犬向けのおやつを開発したい
- 支援総額
- 169,000円
- 支援者
- 25人
- 終了日
- 3/31
共生サロン南池袋|としま・まちごと福祉支援プロジェクト
- 支援総額
- 2,195,000円
- 支援者
- 83人
- 終了日
- 11/27

映画「見えないから見えたもの」を市内の全小中学校に贈りたい!
- 支援総額
- 402,000円
- 支援者
- 10人
- 終了日
- 9/7

無償で発達障がいを持つ子供や大人へ「お守りスクイーズ」を届けたい!
- 支援総額
- 408,000円
- 支援者
- 51人
- 終了日
- 10/31










