
支援総額
目標金額 500,000円
- 支援者
- 84人
- 募集終了日
- 2019年12月26日
一般社団法人つつつつつ 設立のお知らせ
一般社団法人つつつつつ(千葉県柏市 代表理事:古山正裕、理事:迫一成、五十嵐奈穂子、以下「つつつつつ」)は、言語の壁を非言語で越える未来を目指し、2025年7月17日(世界絵文字デー)に設立しました。
2020年2月に任意団体『HELP YOU PROJECT』を立ち上げて以来、医療の指さし会話帳『HELP YOU』や外国人にもやさしい医療機関検索アプリ『みっけ』、非言語ワークショップ『ことばのほぐし』を提供してまいりました。活動を広げ、より持続的かつ社会的インパクトのある事業展開を進めていくため、この度法人化に至りました。
言葉に頼らないコミュニケーションの力を活用し、医療・教育・企業・地域社会における多文化共生と創造的な対話の促進を目指して活動してまいります。
以下リンクより全文を読むことができます。
https://prtimes.jp/main/html/rd/p/000000005.000064715.html

ミッション
いろんな「つ」が集まって、関わりあって、社会が少しずつ、よく巡っていく。
5つの“つ”
つ つ く — 社会の課題や身近な違和感に、やさしく問いかける
つ た え る — 想いを相手に届くかたちにする
つ た わ る — 相手に届き、理解や共感が生まれる
つ な が る — 関わり合い、関係性を育む
つ づ く 、 — 関係や活動が持続し、次の活動へ続いていく
ビジョン
言語の壁を非言語で越える。
We believe HI-GENGO behind GENGO.
クリエイティブの力で、クリエイターと共に、新たな価値がめぐる未来をつくります。
以下リンクより全文を読むことができます。
https://prtimes.jp/main/html/rd/p/000000005.000064715.html
法人概要
法人名 :一般社団法人つつつつつ
代表理事 :古山正裕
理事 :迫一成、五十嵐奈穂子
所在地 :〒277-0803 千葉県柏市小青田
公式WEB:https://c-c-c-c-c.com
公式X :https://x.com/ccccc_project
公式IG :https://www.instagram.com/ccccc_project/
公式fb :https://www.facebook.com/cccccproject
公式note :https://note.com/ccccc_project
リターン
5,000円

【先行販売コースA】新版『HELP YOU』1冊をお届けします!
◆お礼のお手紙
プロジェクトメンバーから感謝のお気持ちをお届けします。
◆新版『HELP YOU』1冊
新版冊子を先行でお届けいたします。
※寄付控除の対象にはなりません。
- 申込数
- 48
- 在庫数
- 制限なし
- 発送完了予定月
- 2020年1月
10,000円

【先行販売コースB】新版『HELP YOU』2冊をお届けします!
◆お礼のお手紙
プロジェクトメンバーから感謝のお気持ちをお届けします。
◆新版『HELP YOU』2冊
新版冊子を先行でお届けいたします。
◆HPへお名前・ロゴ掲載(希望者のみ)
ウェブサイト上にお名前・ロゴを掲載いたします。(個人名、ニックネーム、団体名、企業名も可)
※寄付控除の対象にはなりません。
- 申込数
- 19
- 在庫数
- 制限なし
- 発送完了予定月
- 2020年1月
5,000円

【先行販売コースA】新版『HELP YOU』1冊をお届けします!
◆お礼のお手紙
プロジェクトメンバーから感謝のお気持ちをお届けします。
◆新版『HELP YOU』1冊
新版冊子を先行でお届けいたします。
※寄付控除の対象にはなりません。
- 申込数
- 48
- 在庫数
- 制限なし
- 発送完了予定月
- 2020年1月
10,000円

【先行販売コースB】新版『HELP YOU』2冊をお届けします!
◆お礼のお手紙
プロジェクトメンバーから感謝のお気持ちをお届けします。
◆新版『HELP YOU』2冊
新版冊子を先行でお届けいたします。
◆HPへお名前・ロゴ掲載(希望者のみ)
ウェブサイト上にお名前・ロゴを掲載いたします。(個人名、ニックネーム、団体名、企業名も可)
※寄付控除の対象にはなりません。
- 申込数
- 19
- 在庫数
- 制限なし
- 発送完了予定月
- 2020年1月

国立科学博物館マンスリーサポーター|地球の宝を守りつづける
- 総計
- 679人

ワンラブ助っ人募集中!|ルワンダでずっと義足を作り続けるために!
- 総計
- 87人

重度障害児でも――お風呂に入りたい。願いを叶える虹色プロジェクト
- 現在
- 1,862,000円
- 支援者
- 94人
- 残り
- 9日

国籍の違いを超えて安心して妊娠・出産・子育てできる日本へ
- 総計
- 17人

心理専門職による「心のケア」を、必要な人に無料で届けたい
- 総計
- 11人

海外の子ども達の成長を支える「海外子どもスポンサー」募集中!
- 総計
- 24人

語りで伝承されるモン族の民話を絵本で未来に残したい
- 現在
- 405,000円
- 支援者
- 52人
- 残り
- 40日

健常者も障がい者もオシャレに着れる服を世界中へ発信したい!
- 支援総額
- 2,330,000円
- 支援者
- 136人
- 終了日
- 8/29

殺処分されるはずだったリンパ腫の猫「ビッケ」を救いたい。
- 支援総額
- 725,000円
- 支援者
- 87人
- 終了日
- 5/29
綿由来の炭繊維を使った下着で、妊婦さんのお腹にぬくもりを
- 支援総額
- 405,800円
- 支援者
- 32人
- 終了日
- 9/6
日本一小さな蔵カフェで、飛騨の豊かなライフスタイルを発信!
- 支援総額
- 125,000円
- 支援者
- 10人
- 終了日
- 3/8

今度は私が救う。心理カウンセラーとして、悩める人を支えたい
- 支援総額
- 193,000円
- 支援者
- 7人
- 終了日
- 3/31
「こうそちゃん消臭スプレー」を全国に広め、就労支援に繋げたい!!!
- 支援総額
- 403,000円
- 支援者
- 51人
- 終了日
- 10/1

余生を過ごす牧場!新たなる放牧地を
- 支援総額
- 1,735,000円
- 支援者
- 177人
- 終了日
- 8/14











