
寄付総額
目標金額 1,000,000円
- 寄付者
- 4,629人
- 募集終了日
- 2024年3月31日
【令和6年能登半島地震】空飛ぶ捜索医療団・緊急支援チームが支援活動を開始
2024年1月1日16時10分ごろ発生した「令和6年能登半島地震」による被害が拡大しています。
空飛ぶ捜索医療団では、総勢19名(医師2名、看護師3名、救助犬ハンドラー1名、レスキュー隊員1名、ロジスティクス7名、広報各3名、パイロット2名)+救助犬2頭の緊急支援チームを結成し、現地にて支援活動を開始しました。
第1陣は、昨晩中に広島県神石高原町の本部から出動して現地入りし、病院、被災者は今なにを必要としているのか、情報収集に尽力。本日早朝には患者の搬送も想定し、第2陣でヘリコプター2機が出動。救助犬も「一秒でも早く、一人でも多く」の被災者を救うために、救急・捜索活動に入っています。

災害救助犬ロジャーがハンドラーとともに倒壊家屋に入り、被災者の捜索を開始しました。
医療チームは、被害が大きい珠洲市総合病院に到着。現在、重症患者だけでなく、軽症患者も増え続けている状況で、空飛ぶ捜索医療団・医療チームは、病院と連携しながら主に傷病者のいる避難所での診療を進めていく予定です。

倒壊、土砂崩れなどの被害から命を救う捜索活動が続いていますが、被災地では水などが不足しており、避難者の健康・衛生管理も深刻化しています。感染症が広がりやすい環境でもあり、今後避難生活が長引くと体調不良を起こす方が増えることも予想され、継続的な医療支援が不可欠です。
まだ余震も続いており、今後さらに被害が拡大することも予想されます。「必要な人に必要な支援」を届け続けるために、皆さまのあたたかいご支援をお願いいたします。
ギフト
1,000円+システム利用料
1,000円コース
・御礼のメール
- 申込数
- 861
- 在庫数
- 制限なし
- 発送完了予定月
- 2024年6月
3,000円+システム利用料
3,000円コース
・御礼のメール
・寄付金受領証明証(領収書)(希望者のみ)
- 申込数
- 1,102
- 在庫数
- 制限なし
- 発送完了予定月
- 2024年6月
1,000円+システム利用料
1,000円コース
・御礼のメール
- 申込数
- 861
- 在庫数
- 制限なし
- 発送完了予定月
- 2024年6月
3,000円+システム利用料
3,000円コース
・御礼のメール
・寄付金受領証明証(領収書)(希望者のみ)
- 申込数
- 1,102
- 在庫数
- 制限なし
- 発送完了予定月
- 2024年6月

【緊急支援|大分市 大規模火災へのご支援を】
#医療・福祉
- 現在
- 1,919,000円
- 寄付者
- 232人
- 残り
- 42日

緊急支援|被災重なるフィリピン、台風25号被害へのご支援を
- 現在
- 565,000円
- 寄付者
- 63人
- 残り
- 37日

緊急支援|フィリピン地震へのご支援を
- 現在
- 1,628,000円
- 寄付者
- 222人
- 残り
- 11日

頼れる家族がいない18歳。未来を変えるのはあなたかもしれない。
- 総計
- 30人

日本の経験で世界130万人の命を救いたい! 肝炎プロジェクト
- 総計
- 30人

ウクライナ侵攻〜戦禍に苦しむペットやその家族にあなたの支援を〜
- 総計
- 30人

世界の女の子が「生理」でも笑顔で暮らせる環境をつくりたい
- 総計
- 30人
【2020年3月1日】名古屋新栄に新しい鮨屋を開業します
- 支援総額
- 1,082,000円
- 支援者
- 63人
- 終了日
- 2/18

〈チロルとミルクを助けたい〉治療費のご支援をお願いします!
- 現在
- 99,000円
- 支援者
- 20人
- 残り
- 35日
46歳・弱視トライアスリート、パラリンピックへのチャレンジ!
- 支援総額
- 676,000円
- 支援者
- 95人
- 終了日
- 3/5

スペインマドリード:コロナ禍の失業者の方々へ食料支援を
- 支援総額
- 1,612,000円
- 支援者
- 117人
- 終了日
- 6/29

【第二弾】ハーバード歴史学者による「明治維新と水戸の物語」
- 支援総額
- 3,210,000円
- 支援者
- 126人
- 終了日
- 10/30
【インラインホッケー日本代表】スペインの世界大会へ挑戦!
- 支援総額
- 1,820,000円
- 支援者
- 130人
- 終了日
- 7/16
子供達の晴れの舞台を、リモート配信を活用した無観客ライブへ!
- 支援総額
- 501,000円
- 支援者
- 33人
- 終了日
- 12/30









