日本のクマの状況を海外に伝えたい!
日本のクマの状況を海外に伝えたい!

支援総額

1,104,000

目標金額 1,000,000円

支援者
110人
募集終了日
2024年1月23日

    https://readyfor.jp/projects/helpthejapanesebears?sns_share_token=&utm_source=pj_share_url&utm_medium=social
    専用URLを使うと、あなたのシェアによってこのプロジェクトに何人訪れているかを確認できます
  • Facebook
  • X
  • LINE
  • note
2025年05月06日 21:29

拡散してください、そして制作の苦労

 

皆様のご支援でできた映像。

英語圏の方にも、ぜひ伝えてください。

 

素材集めが大変でした。

画像も映像も、断られてばかり。

 

また、ご近所の手前絶対に音声もNG、人を軽視する動物愛護団体迷惑!と苦々しい態度、くま解体画像、残酷な素材の線引き会議、、、。

 

ご協力者には感謝するばかりです。

 

精神的に落ちてしまうスタッフ、なかなか進まないことも。

 

日本のくま問題、まず知ること、話題にすることが大事です。

 

くまって人を襲って食べないんだ!

距離やマナー守ったら、共存できる。

多くの人に知って欲しいです。

 

もちろん、スズメバチに刺されて亡くなる方や、登山で滑落する方がいるように、くまとトラブルもあるでしょう。

 

しかし駆除は戦争と一緒で、くまに恨みやリベンジ心与えて、危険であり、ますます駆除数増やす。

豊かな森が破壊される一方です。

日本の森はくまが担ってきたのです。

 

人は森、野生動物に依存して生きています。

自分達の首を絞める行為を今すぐやめなくてはなりません。

 

外国人観光客が、日本で食べるものが、くまを殺して得たものと知る時、とんでもない、恐ろしいことだと嫌悪する。

くまを守る地域のものを選択したい。

そんな流れを作りましょう。

 

どうか、多くの方とシェアされて、日本の重要な問題について話し、できることを一歩進めましょう。

 

みなさんとともに、日本の大事な環境資源でもあるくまを守る活動を続けます。

 

リターン

2,000+システム利用料


2000円サポーター

2000円サポーター

活動報告を年4回送ります。

申込数
22
在庫数
制限なし
発送完了予定月
2024年2月

3,000+システム利用料


3000円サポーター

3000円サポーター

活動報告を年4回送ります。

申込数
14
在庫数
制限なし
発送完了予定月
2024年2月

2,000+システム利用料


2000円サポーター

2000円サポーター

活動報告を年4回送ります。

申込数
22
在庫数
制限なし
発送完了予定月
2024年2月

3,000+システム利用料


3000円サポーター

3000円サポーター

活動報告を年4回送ります。

申込数
14
在庫数
制限なし
発送完了予定月
2024年2月
1 ~ 1/ 8

あなたにおすすめのプロジェクト

注目のプロジェクト

もっと見る

新着のプロジェクト

もっと見る