
支援総額
目標金額 350,000円
- 支援者
- 44人
- 募集終了日
- 2012年11月18日
プロジェクト開始から2週
READYFORプロジェクトを始めてから2週間以上経過しました。
私達はプロレスで感動を届けたり、人との繋がりや暖かさの場を提供する立場でしたが、今皆様のご協力の暖かさに大変感動しております。
どうか達成するまで宜しくお願いします
10月1日ラヂオつくばにてラジオ出演をさせて頂きました。
初めてのラジオ出演だったのですが、DJsayYAさんの進行のお陰で特に緊張などはしませんでしたが、遠慮してあまり熱く語れませんでした。
ですがこのラジオ出演によって、少しでも多くの方にHEROの存在を知って頂き共感を持って頂けるのではないかと感じました。
この放送は、10月10日と10月17日の2本立てで放送する予定です。
サイマル放送なのでインターネットより全世界から視聴する事が出来ますので是非皆様お聞き下さい。
※尚、聴覚に障害がある方の為に、放送内容を文章にしHEROオフィシャルブログにて掲載する予定です。
-----------------------------------------------------------------------------------------------------------------
放送局 ラヂオつくば/FM84.2MHz
番組名 say-Ya's GoGo!
放送日時 10月10日・17日 21:00~21:30
DJ say-Ya
ゲスト NPO法人日本聴覚障害者エンターテイメントサポート 理事長 佐藤 剛由
サイマル放送対応 なので、NET環境のあるPCで全国何処からでも聞くことが出来ます。
http://www.simulradio.jp/
下にスクロールし【関東】の 中央 上から3番目。
スマートフォンはアプリダウンロードにて。(フィーチャーフォンは対応しておりません)
https://market.android.com/details?id=jp.simulradio.android.simulradioPlayer
<スタジオ前にて>
ラジオ出演の後、通訳の為HEROの選手による練習に行きました。
今まで雫あきさんにコーチをして頂いたのですが、ステップアップ為10月1日より新コーチ石川雄規さんにご指導して頂く事になりました。
普段HEROの選手は、試合でケガをしないように1週間に1~2度プロの指導の元、練習を行っております。
また技術指導をして頂き、皆様に感動を届けられる為、選手一同本格的に技術を磨いております。

リターン
2,000円+システム利用料
HERO公式ホームページ・ブログ・フェイスブック・mixiにてご紹介させていただきます。
- 申込数
- 13
- 在庫数
- 制限なし
5,000円+システム利用料
2000円分の引換券に加え、
*イベントご招待券、もしくはサポートしていただきましたイベントDVDをプレゼントさせていただきます。
- 申込数
- 11
- 在庫数
- 制限なし
2,000円+システム利用料
HERO公式ホームページ・ブログ・フェイスブック・mixiにてご紹介させていただきます。
- 申込数
- 13
- 在庫数
- 制限なし
5,000円+システム利用料
2000円分の引換券に加え、
*イベントご招待券、もしくはサポートしていただきましたイベントDVDをプレゼントさせていただきます。
- 申込数
- 11
- 在庫数
- 制限なし

夢育てメンバー & 夢育て農園メンバー 募集
- 総計
- 57人

パラアスリートを支える仕組み「和歌山医大モデル」を全国へ!
- 現在
- 1,530,000円
- 寄付者
- 75人
- 残り
- 20日

義足ユーザーの「走りたい」を叶えたい サポーター募集
- 総計
- 28人

PEERパートナー:スポーツを通じた障害者の社会参加を応援する!
- 総計
- 18人

多世代・多地域ごちゃまぜ地域サロン ~マンスリーサポーター募集~
- 総計
- 2人

罪に問われた障害のある人を支える
- 総計
- 6人

夜の世界で孤立・困窮している女性たちに、必要な支援を届けたい
- 総計
- 163人











