
支援総額
目標金額 1,200,000円
- 支援者
- 159人
- 募集終了日
- 2012年11月16日
ラタナキリ報告
こんにちは!
NPO法人HEROの橋本です。
今回団体として4校目の学校建設を行う予定です。
活動を開始して1年半、現在までの3ヵ所はアンコールワットがあるシェムリアップという町周辺に建設してきました。
現在650名ほどの子どもたちが学校に通っています。
今回の4校目の学校は、団体として初めての地域、「ラタナキリ州」で活動いたします。
ラタナキリ州はカンボジア東北部、ベトナムとラオスの国境に接している地域です。
この地域は少数民族が多く暮らしているカンボジアの中でも特殊な地域です。
これからラタナキリの魅力について定期的に報告してます。
今回は9月に現地視察した際にラタナキリ州の教育委員長と打ち合わせした時の様子を報告します!

現地パートナーのサムと学生団体アイセックのメンバーと一緒に打ち合わせしてきました。
ラタナキリはまだ道路も未舗装な部分も多く、資材が運べなく学校が作れない場所がたくさんあるそうです。
今回の学校建設を基点に、ラタナキリ州のことを調べて、ゆくゆくはそんな地域に道路の舗装も含めて学校建設を行っていきたいと考えています。
今回教育委員長から、正式にうちの団体へ学校建設をお願いする書面を頂きました。
建設後は政府の公立の学校として運営してくれ、先生の派遣を行ってくれる確約となります。


ただし、州内12ヵ所の学校を作ってくださいと記載があります。。
今後5年以内には全て整備していきたいと考えています!
そのためには、今回の学校を何としてでも成功させます!!!
リターン
3,000円+システム利用料
*子どもたちからのメッセージ入りで、支援者様への感謝のお手紙をお贈りします。
- 申込数
- 34
- 在庫数
- 制限なし
5,000円+システム利用料
3000円の引換券に加え、
*小学校建設の中の様子や、建設後の子どもたちの様子が分かるような活動報告書をお贈りします。
*現地の子どもたちや建設した小学校のお写真をポストカードにしてお贈りします。
- 申込数
- 59
- 在庫数
- 制限なし
3,000円+システム利用料
*子どもたちからのメッセージ入りで、支援者様への感謝のお手紙をお贈りします。
- 申込数
- 34
- 在庫数
- 制限なし
5,000円+システム利用料
3000円の引換券に加え、
*小学校建設の中の様子や、建設後の子どもたちの様子が分かるような活動報告書をお贈りします。
*現地の子どもたちや建設した小学校のお写真をポストカードにしてお贈りします。
- 申込数
- 59
- 在庫数
- 制限なし

【このままじゃ絶対に抜け出せない】貧困脱出支援サポーター募集
- 総計
- 2人

吉村作治エジプト調査隊 太陽の船 大エジプト博物館展示へ【第一弾】
- 現在
- 6,015,000円
- 支援者
- 160人
- 残り
- 66日

子宮体がん再発後も、妊娠の可能性を守るための挑戦。臨床研究の継続へ
- 現在
- 10,052,000円
- 支援者
- 327人
- 残り
- 23日

東京国立博物館|価値ある文化財を救い出す。源氏物語図屏風、修理へ
#伝統文化
- 現在
- 61,961,000円
- 寄付者
- 2,873人
- 残り
- 28日

ぬるぬるのお引越|万博・落合陽一 null²パビリオン次なる場所へ
#ものづくり
- 現在
- 223,545,200円
- 支援者
- 13,095人
- 残り
- 28日

西郷隆盛も学んだ偉人|恵那市から岩村藩・佐藤一斎の学びを全国へ
- 現在
- 3,150,000円
- 支援者
- 71人
- 残り
- 7日

“鉄道を撮る、鉄道に乗る”を楽しむ活動で鉄道会社を応援したい!
- 総計
- 43人









