飛騨を共に楽しむ『ひだびと。』第2号発刊プロジェクト
飛騨を共に楽しむ『ひだびと。』第2号発刊プロジェクト

支援総額

188,500

目標金額 150,000円

支援者
37人
募集終了日
2012年3月17日

    https://readyfor.jp/projects/hidabito?sns_share_token=&utm_source=pj_share_url&utm_medium=social
    専用URLを使うと、あなたのシェアによってこのプロジェクトに何人訪れているかを確認できます
  • Facebook
  • X
  • LINE
  • note
2012年03月28日 18:13

オマケの話:1

このたびの配本にあたって
支援者への返礼として、オマケをつけることにしました。

オマケ=ノベルティは全部で2つ。
その1つは…

飛騨3市1村のうち、飛騨市さんが地域プロモーション用に制作した
間伐材ワリバシ10膳です。


ワリバシは、木目が真っ直ぐで目が詰まった木の生育が前提で
幹が細すぎたり曲がったりしている間伐材では、これまで製材が出来ませんでした。
国産ワリバシが、海外産にコスト負けして衰退していった一因とも聞いています。

一方、飛騨の山々は他所と同じく人の手入れを必要としていて
間引きと植林の両方をバランス良く進めることが急務です。
このワリバシは、無理と思われていた間伐材からの製材を可能にした
飛騨からの新しい発信なのです。

ぜひ利用してみて、その使用感を
製造元へフィードバックしましょう。
利用者の声が、良い物造りにつながりますから。

◎「ひだびと。」のFacebookページでは
ほぼ1日ペースの更新で飛騨雑感を配信しています。
https://www.facebook.com/HIDAbito

リターン

1,500+システム利用料


alt

*「ひだびと。」第2号
*ほのぼのした飛騨の生活イラストを印刷したサンクスカード1枚付。

申込数
8
在庫数
制限なし

3,000+システム利用料


alt

* 「ひだびと。」創刊号
創刊号のバックナンバーが希少なため個数限定です。
*「ひだびと。」第2号
*サンクスカード1枚付。

申込数
10
在庫数
完売

1,500+システム利用料


alt

*「ひだびと。」第2号
*ほのぼのした飛騨の生活イラストを印刷したサンクスカード1枚付。

申込数
8
在庫数
制限なし

3,000+システム利用料


alt

* 「ひだびと。」創刊号
創刊号のバックナンバーが希少なため個数限定です。
*「ひだびと。」第2号
*サンクスカード1枚付。

申込数
10
在庫数
完売
1 ~ 1/ 10


最近見たプロジェクト

もっと見る

あなたにおすすめのプロジェクト

注目のプロジェクト

もっと見る

新着のプロジェクト

もっと見る