歴史と文化の案内人:歴史や伝統文化等のガイドを継続・発展させたい!
歴史と文化の案内人:歴史や伝統文化等のガイドを継続・発展させたい!

支援総額

447,000

目標金額 400,000円

支援者
58人
募集終了日
2021年1月25日

    https://readyfor.jp/projects/hideyuki_okada?sns_share_token=&utm_source=pj_share_url&utm_medium=social
    専用URLを使うと、あなたのシェアによってこのプロジェクトに何人訪れているかを確認できます
  • Facebook
  • X
  • LINE
  • note
2025年04月28日 21:11

【進捗のご報告】兜が間もなく完成します!

皆様、日々の応援やご支援を誠にありがとうございます。

大鎧が出来てより、兜の製作に取り掛かっておりまして、材料は異なりますが、極力当時の作り方を追求して兜の製作に挑んで、ようやくに間もなく完成と言うところまでこぎ着けました。

引き続き、完成を目指して頑張りますとともに、実際の鎧兜でのガイドの準備に掛かります。

以下、これまでの記録を一部ご紹介して参ります。

兜の矧を切り出したところ

矧(はぎ)に穴を鉢の形になる様に開けて仮留め

鋲(びょう)の仮留め

眉庇(まびさし)の切り出し

八幡座も全て手作りで

塗装して本留めし眉庇に絵韋(えがわ)を貼る

鉢(はち)がぴったりにできました

眉庇の装飾完了

眉庇と紐の取り付け

一旦、この姿で白旗神社さんにてご祈祷を受けました

𩊱(しころ)の菱縫(ひしぬい)に取り掛かります

大仕事、𩊱の威し

こちらも苦労しました

もう少しです

遂に𩊱の威しが完成しました

次は鉢との連結と、吹返(ふきかえし)の製作

特注の紐なので足りないとアウトでしたが、これだけを残して奇跡的に完成

 

リターン

3,000


alt

感謝のメール

感謝の気持ちを込めたメールをお送りします。ご住所などを知られたくない方へ。

申込数
19
在庫数
制限なし
発送完了予定月
2021年4月

5,000


alt

感謝のメールと画像などでの活動報告

感謝の気持ちを込めたメールと、活動報告をお送りします。ご住所などを知られたくない方のために。

申込数
16
在庫数
制限なし
発送完了予定月
2021年4月

3,000


alt

感謝のメール

感謝の気持ちを込めたメールをお送りします。ご住所などを知られたくない方へ。

申込数
19
在庫数
制限なし
発送完了予定月
2021年4月

5,000


alt

感謝のメールと画像などでの活動報告

感謝の気持ちを込めたメールと、活動報告をお送りします。ご住所などを知られたくない方のために。

申込数
16
在庫数
制限なし
発送完了予定月
2021年4月
1 ~ 1/ 8


最近見たプロジェクト

もっと見る

あなたにおすすめのプロジェクト

注目のプロジェクト

もっと見る

新着のプロジェクト

もっと見る