
このプロジェクトでは無期限で寄付を募集しています。「毎月」のコースで支援した場合、すでに完了した決済をキャンセルすることはできませんが、将来の決済を解約することができます。
マンスリーサポーター総計
32人
このプロジェクトでは無期限で寄付を募集しています。「毎月」のコースで支援した場合、すでに完了した決済をキャンセルすることはできませんが、将来の決済を解約することができます。
https://readyfor.jp/projects/himitsu-kichi-support?sns_share_token=&utm_source=pj_share_url&utm_medium=social
2022年02月25日 19:50
活動継続のためには。先を見据えての活動も必要。
クラウドファンディングでは、ご支援ありがとうございました。
あらためて感謝を申し上げます。
クラウドファンディングの支援金は、子ども食堂げんきカレーさんと折半して、各子ども食堂で約98 万円の割当になります。
子ども食堂ひみつ基地においては、約9ヶ月のテナント家賃を賄うことができます。
しかしながら、その他活動費、その後のテナント代のマネージメントも考えていかなくてはいけません。
そんな中、クラウドファンディングでお世話になったREADYFORで、『継続寄付』のプログラムを開設することができました。
ひみつ基地の活動をご理解していただき、一緒に子どもたちの今と未来へ繋ぐ活動を育む、継続した支援者と、ひとりでも多く出会えることができれば幸いです。
支援の選択肢が多ければ、幅広く支援者と出会える可能性が広がります。
どうぞ応援宜しくお願いいたします。
私事ですが、ちょうど私の誕生日に本プログラムの開設ができたことを運命的なものを感じながら喜んでいます。
https://readyfor.jp/projects/himitsu-kichi-support
あらためて感謝を申し上げます。
クラウドファンディングの支援金は、子ども食堂げんきカレーさんと折半して、各子ども食堂で約98 万円の割当になります。
子ども食堂ひみつ基地においては、約9ヶ月のテナント家賃を賄うことができます。
しかしながら、その他活動費、その後のテナント代のマネージメントも考えていかなくてはいけません。
そんな中、クラウドファンディングでお世話になったREADYFORで、『継続寄付』のプログラムを開設することができました。
ひみつ基地の活動をご理解していただき、一緒に子どもたちの今と未来へ繋ぐ活動を育む、継続した支援者と、ひとりでも多く出会えることができれば幸いです。
支援の選択肢が多ければ、幅広く支援者と出会える可能性が広がります。
どうぞ応援宜しくお願いいたします。
私事ですが、ちょうど私の誕生日に本プログラムの開設ができたことを運命的なものを感じながら喜んでいます。
https://readyfor.jp/projects/himitsu-kichi-support
コース
500円 / 月
毎月

子ども食堂ひみつ基地 マンスリーサポーター500
子ども食堂ひみつ基地 マンスリーサポーター 500円
子ども食堂ひみつ基地に月額500円でサポート。
※全て子ども食堂ひみつ基地の活動資金になります。
1,000円 / 月
毎月

子ども食堂ひみつ基地 マンスリーサポーター1000
子ども食堂ひみつ基地 マンスリーサポーター 1000円
子ども食堂ひみつ基地に月額1000円でサポート。
※全て子ども食堂ひみつ基地の活動資金になります。
3,000円 / 月
毎月

子ども食堂ひみつ基地 マンスリーサポーター3000
子ども食堂ひみつ基地 マンスリーサポーター 3000円
子ども食堂ひみつ基地に月額3000円でサポート。
※全て子ども食堂ひみつ基地の活動資金になります。
5,000円 / 月
毎月

子ども食堂ひみつ基地 マンスリーサポーター5000
子ども食堂ひみつ基地 マンスリーサポーター 5000円
子ども食堂ひみつ基地に月額5000円でサポート。
※全て子ども食堂ひみつ基地の活動資金になります。
10,000円 / 月
毎月

子ども食堂ひみつ基地 マンスリーサポーター10000
子ども食堂ひみつ基地 マンスリーサポーター 10000円
子ども食堂ひみつ基地に月額10000円でサポート。
※全て子ども食堂ひみつ基地の活動資金になります。
このページを見た人はこんなプロジェクトもチェックしています
高橋
芹沢和美
一般社団法人全国フードバンク推進協議会
ペティッショ渡部
OOC子ども食堂 伊藤一輝
後藤志帆
ボランティア ねこ活(代表)

置き去りにされた猫に手術を行いたい
346%
- 現在
- 346,000円
- 支援者
- 58人
- 残り
- 4日

42匹の保護猫達を助けて下さい‼️
167%
- 現在
- 670,000円
- 支援者
- 96人
- 残り
- 4日

食料支援を行うフードバンクを支えたい|マンスリーサポーター募集中!
継続寄付
- 総計
- 62人

動物愛護の啓発、犬猫保護や地域猫活動にご協力ください
継続寄付
- 総計
- 4人

生活に困窮しているひとり親家庭の子どもたちに毎日お弁当を届けたい!
継続寄付
- 総計
- 10人

ねこたまごサポーター募集|殺処分対象の猫達を救いたい!
継続寄付
- 総計
- 12人

シンデレラサポーター募集「飼い主のいない猫」から「幸せな飼い猫」へ
継続寄付
- 総計
- 62人
最近見たプロジェクト
テンポル・バート(株式会社ゼストエンターテ...
ヤマネ・いきもの研究所
LusBranca
猪野待子
国立病院機構三重病院 藤澤隆夫
株式会社ロングライフ
長寿寺
成立

子ども達に体験学習をプレゼントしよう!夏休みチャリティーコンサート
128%
- 支援総額
- 385,000円
- 支援者
- 30人
- 終了日
- 8/28
成立

森の宝「ヤマネ」を守る。いきもの達が棲む豊かな未来をみんなで作ろう
183%
- 支援総額
- 5,492,000円
- 支援者
- 392人
- 終了日
- 6/30
成立

人生をかけた挑戦。行き場のない保護犬猫たちへ最後の砦をつくります!
233%
- 支援総額
- 17,251,000円
- 支援者
- 1,260人
- 終了日
- 10/31
成立

袴田事件を再審無罪へ。最高裁に立ち向かう、弁護団に応援を。
179%
- 支援総額
- 17,948,000円
- 支援者
- 1,453人
- 終了日
- 10/16
成立

重症卵アレルギーのお子さんへ、副作用の少ない新たな治療法を届けたい
245%
- 寄付総額
- 19,615,000円
- 寄付者
- 833人
- 終了日
- 10/31
成立
妊活ノウハウを活かし糖質制限の「地中海食パン」を開発したい
143%
- 支援総額
- 143,800円
- 支援者
- 33人
- 終了日
- 11/25
成立

国宝 長寿寺|千二百年の歴史が息づく祈りの参道、杉や紅葉を守りたい
119%
- 支援総額
- 3,576,000円
- 支援者
- 218人
- 終了日
- 12/22












