
支援総額
目標金額 400,000円
- 支援者
- 48人
- 募集終了日
- 2014年12月26日
100%達成しました。
残り30日弱を残し、達成寄付金額の40万円を越えることができました。
改めて、ご協力頂いた皆様に心から感謝申し上げます。
お礼の品に関してましては、受付終了後に、クリスマスや年越し、お正月のご報告も兼ねて送らせていただきます。
利用者さんの笑顔、想いが少しでもお伝えできるよう一生懸命、職員一同頑張りたいと思います。
現在の額でクリスマス、年越し、お正月は充分な形で開催できます。
ですが達成後も募集終了日までご寄付は受け付けております。
余剰分に関してましては、クリスマスやお正月にご利用できる人数や巣立ちのお祝いの品を贈らせていただく人数を増やす、または贈らせていただくお祝いの品の単価をあげるような形で考えております。
こちらに関してましても年度末、または年度始めにご報告させていただけたらと思います。
今後も日向ぼっこの応援よろしくお願い致します。
渡井隆行
リターン
3,000円
■お礼状
■日向ぼっこ通信
日向ぼっこの活動等をお知らせする通信
- 申込数
- 29
- 在庫数
- 制限なし
10,000円
■お礼状
■日向ぼっこ通信
日向ぼっこの活動等をお知らせする通信
■「ことな」の語り場キャンプ報告書
「ことな」の語り場は社会的養護の下で生活している高校生年齢の子ども達が、自立や将来などのテーマについて語り合う場。子ども達の声、当事者の想いを伝える報告書。
■「ことな」~日向ぼっこのテーマソング~
社会的養護の当事者が作詞・作曲し、歌った、楽曲が収録されているCD。
- 申込数
- 15
- 在庫数
- 制限なし
3,000円
■お礼状
■日向ぼっこ通信
日向ぼっこの活動等をお知らせする通信
- 申込数
- 29
- 在庫数
- 制限なし
10,000円
■お礼状
■日向ぼっこ通信
日向ぼっこの活動等をお知らせする通信
■「ことな」の語り場キャンプ報告書
「ことな」の語り場は社会的養護の下で生活している高校生年齢の子ども達が、自立や将来などのテーマについて語り合う場。子ども達の声、当事者の想いを伝える報告書。
■「ことな」~日向ぼっこのテーマソング~
社会的養護の当事者が作詞・作曲し、歌った、楽曲が収録されているCD。
- 申込数
- 15
- 在庫数
- 制限なし

吉村作治エジプト調査隊 太陽の船 大エジプト博物館展示へ【第一弾】
- 現在
- 6,015,000円
- 支援者
- 160人
- 残り
- 65日

2026 アルペンU16チームとともに日本スキー界の未来を変える!
- 現在
- 800,000円
- 支援者
- 55人
- 残り
- 51日

貧困・虐待などで親を頼れない若者に伴走支援を|若者おうえん基金
- 現在
- 7,406,000円
- 支援者
- 354人
- 残り
- 4日

JWCサポーター大募集中!傷付いた野生動物を救いたい
- 総計
- 253人

神戸朝鮮高級学校の生徒たちにより良い教育環境を!継続支援にご協力を
- 総計
- 91人

ひとつの心室で生きていく。フォンタン手術の患者をみんなで支援したい
- 現在
- 3,554,000円
- 寄付者
- 188人
- 残り
- 27日

【月500円〜】西神戸朝鮮初級学校を支援!子供達の明るい未来の為に
- 総計
- 61人












