支援総額
目標金額 100,000円
- 支援者
- 14人
- 募集終了日
- 2014年6月21日
収支予算と今後の展開について
貧コン!のプロジェクトページをご覧いただきまして、ありがとうございます。
公開初日、さっそく1名の方にご支援をいただきました。
ありがとうございます!

貧コン!はクリーンな会計を心がけています。お金の使い道を全部公開します。
企画終了後は、収支報告も載せていきます。
<収入予算>
男性1500円、女性1000円、各30人ずつ参加と仮定すると、75000円。
クラウドファンディンREADYFOR?において、目標額10万円を達成すれば、手数料の17%を差し引いて83000円。
合計158000円。
<支出予算>
会場使用料4時間で30000円。
当日の飲食物40000円(一人当たり666円分)事務用品費10000円、印刷費30000円(オリジナルステッカー、当日配布のパンフレット、資料印刷費)、会議費(思いのほか実行委員が多く集まってくれたので、会議にレンタル会議室等を数回利用)20000円。予備費10000円。
合計14万円。
<今後の展望>
次回のための繰り越し予定額、18000円。
次回以降はもう少し小規模(20人規模程度)にして、農業体験・漁業体験・料理会など、実際になにかアクティビティを取り入れながら、テーマを絞っての開催を予定しています。
加えて、シェアハウス、ブロガー、空き家再生、農業、子育て、福祉などなど、第一回貧コン!を通じて、色んな分野で活動をする人が出会い、何か新しいプロジェクトが動き始めることに繋げられたら面白いと思っています。
そして、そこで関わり合う中で生まれるカップルがいれば、それはすごく素敵なことですよね(^○^)
リターン
3,000円
■企画報告とお礼状
■当日、会場で配布する企画パンフレット
- 申込数
- 2
- 在庫数
- 制限なし
5,000円
3,000円の引換券に加えて、
■6/29 池袋ギャラリーKでの「貧コン!」にご招待
■オリジナルステッカー進呈
■会場で配布する企画パンフレットにスポンサーとしてお名前を掲載
- 申込数
- 9
- 在庫数
- 制限なし
3,000円
■企画報告とお礼状
■当日、会場で配布する企画パンフレット
- 申込数
- 2
- 在庫数
- 制限なし
5,000円
3,000円の引換券に加えて、
■6/29 池袋ギャラリーKでの「貧コン!」にご招待
■オリジナルステッカー進呈
■会場で配布する企画パンフレットにスポンサーとしてお名前を掲載
- 申込数
- 9
- 在庫数
- 制限なし

貧困・虐待などで親を頼れない若者に伴走支援を|若者おうえん基金
- 現在
- 7,300,000円
- 支援者
- 346人
- 残り
- 5日

食を通して人が繋がる居場所「えんくる」を応援してください
- 総計
- 11人

ももやまサポーター募集ー地域「みんなの」ももやま子ども食堂に!
- 総計
- 40人

“鉄道を撮る、鉄道に乗る”を楽しむ活動で鉄道会社を応援したい!
- 総計
- 43人

殺処分ゼロ!保護猫救援のための「にゃんこサポーター」様募集!
- 総計
- 88人

アレッシ・バウスフィールド・リンドバーグ×東京佼成WO夢の響宴へ!
- 現在
- 4,245,000円
- 支援者
- 110人
- 残り
- 39日

生活に困窮しているひとり親家庭の子どもたちに毎日お弁当を届けたい!
- 総計
- 10人











