このクラウドファンディングは達成しませんでした。支援予約はすべてキャンセルとなります。銀行振込みにより支援を行った方には、当社より返金が行われます。

子ども達に思い出・笑顔を届けるひのくにスマイル祭り

子ども達に思い出・笑顔を届けるひのくにスマイル祭り
このクラウドファンディングは達成しませんでした。支援予約はすべてキャンセルとなります。銀行振込みにより支援を行った方には、当社より返金が行われます。

支援総額

36,000

目標金額 500,000円

支援者
4人
募集終了日
2021年8月8日

    https://readyfor.jp/projects/hinokuni-smile-festival?sns_share_token=&utm_source=pj_share_url&utm_medium=social
    専用URLを使うと、あなたのシェアによってこのプロジェクトに何人訪れているかを確認できます
  • Facebook
  • X
  • LINE
  • note

プロジェクト本文

▼自己紹介

 

はじめまして、この度ひのくにスマイル祭りを企画した一般社団法人ひのくにスマイルプロジェクトの代表理事を務めております茶木谷 与和(ちゃきたに ともかず)といいます。

当団体は熊本県菊池市を中心に子ども食堂やフードバンク活動、不登校相談などの相談援助活動、熊本県北部方面の子ども食堂ネットワークなどを通して子ども達に笑顔を届ける活動をしています。まずこのような活動をはじめたきっかけは、熊本地震を経験し災害時に地域コミュニティの大切さを痛感しことです。またニュースでも挨拶をしただけで不審者と思われるなどといった報道もあり、非常にさみしく感じたことがきっかけとし、地域コミュニティの創成を目指し子ども・地域食堂を始めたことが第一歩です。

 

子ども食堂を通し子どもや保護者の孤立防止、気軽に相談できる体制、学習支援活動などを通して少しでも住みやすい地域になるように活動しています。代表である私がまだ33歳であり、若い力、勢いをそのままに活動をおこなっています!

 

 

▼プロジェクトを立ち上げたきっかけ

 

今回の企画は、昨年も含めてコロナ禍の中で夏祭りなどが中止になるなかで、なかなか思い出づくりができなかった子ども達に少しでも楽しい思い出を作ってもらいたい、そして笑顔を届けようと企画しました。また地域の飲食店が打撃を受ける中、少しでも手助けできないかと思い、地元飲食店にもご協力を賜り、コロナに負けずに子ども達も地域も笑顔にしたいと思っています!

 

 

昨年も感染症対策をしっかりとおこなったうえで子ども達に笑顔を届けるお祭りを開催し、笑顔をたくさん届けることができました!今年はさらに地元の飲食店さんにもご協力していただき、打撃を受けた地域の飲食店を少しでも助けることにつながればと思っています。

 

また今回も熊本県にてバルーンアートショーをおこなている★縁joyすまいる☆バルーンパフォーマーclownようちゃん&clownゆきちゃん★にご協力していただけることになりました(^^)/子ども達がワクワクするバルーンアートショー楽しみに!

 

今年もなかなかコロナが落ち着かず子ども達の精神的な負担、また保護者の方々の負担も大きくなってきました。先が見えない状況ですがこんな時に少しでも感染症対策をしっかりとおこなったうえで安心できるお祭りを開催し少しでも楽しい思い出作り時間を過ごしてほしいとおもっています。

 

▼プロジェクトの内容

 

お祭り開催日:2021年9月20日(祝)

時間:11:00~15:00

 

資金使用用途

・子ども達に飲食は1食100円にて提供するため各店舗への補填資金

・スーパーボールすくい、射的などの景品、物品借用費

・バルーンアートショーの費用

・電源用発電機の燃料代・チケット印刷、案内印刷などの印刷費

・使い捨て容器などの消耗品購入費

・クラウドファンディング手数料

以上のようなことに使わせていただきます。

 

コロナ対策

・屋外の広い会場をメインとし換気、ソーシャルディスタンスの徹底

・飲食店舗は基本的にはテイクアウト形式とする

・検温の実施マスク着用の徹底

・適時アルコール消毒の実施

・体調管理の徹底

などの感染症対策を徹底します。

 

コロナ・台風などによる急遽変更等について

コロナの状況また台風等天候状況により9月20日開催が難しいと判断された場合、

翌月に延期いたします。

またコロナの状況により開催が難しいと判断した場合は、縁日などは取り止め、

飲食店全てテイクアウト方式のマルシェへ切り替えます。

理由として今回のクラウドファンディンでの資金の大半は子ども達へ1食100円

にて提供するための飲食店補填費であるため、飲食店救済また子ども達が少しでも

笑顔になれるようにしたいと思っています。

 

 

▼最後に

 

こんな時だからこそ地域とのつながりや協力が大切になってくるのではないかと思います。子ども達の楽しい思い出作りが多くの笑顔につながり、その笑顔が地域に広がり少しでもみんなが楽しめるようにがんばります!子どもも地域もお互いに助け合うお祭りにご支援・ご協力何卒よろしくお願い申し上げます!

 


【プロジェクト終了要項】

●開催日時    
2021年9月20日

●開催場所    
ひのくにスマイル食堂野外特設会場

●主催者    
一般社団法人ひのくにスマイルプロジェクト

●イベント内容    
コロナ禍によりなかなか思い出作りができなかった子ども達に思い出作り、また笑顔を届けるお祭りを開催します!

あなたのシェアでプロジェクトをさらに応援しよう!

    https://readyfor.jp/projects/hinokuni-smile-festival?sns_share_token=&utm_source=pj_share_url&utm_medium=social
    専用URLを使うと、あなたのシェアによってこのプロジェクトに何人訪れているかを確認できます
  • Facebook
  • X
  • LINE
  • note

プロフィール

熊本県菊池市出身でで現在一般社団法人ひのくにスマイルプロジェクトの代表理事をしています!当団体は子ども食堂を通して孤食の防止、子育て世代への支援、地域コミュニティの創成を目指しています。またフードバンク活動を通してフードロスや食育、気軽に相談できる環境を整えています。 趣味は声楽、ミュージカルなど歌うことが大好き、またフルートも時々吹いています! 若い力と勢いで少しでもみなさまに笑顔を届けることができるように日々奮闘中です!よろしくお願いいたします!

あなたのシェアでプロジェクトをさらに応援しよう!

    https://readyfor.jp/projects/hinokuni-smile-festival?sns_share_token=&utm_source=pj_share_url&utm_medium=social
    専用URLを使うと、あなたのシェアによってこのプロジェクトに何人訪れているかを確認できます
  • Facebook
  • X
  • LINE
  • note

リターン

1,000


alt

思い出づくり応援コース

御礼のお手紙をお送りいたします

申込数
1
在庫数
制限なし
発送完了予定月
2021年10月

3,000


alt

思い出づくり応援コース2

御礼のお手紙をお送りいたします

申込数
0
在庫数
制限なし
発送完了予定月
2021年10月

1,000


alt

思い出づくり応援コース

御礼のお手紙をお送りいたします

申込数
1
在庫数
制限なし
発送完了予定月
2021年10月

3,000


alt

思い出づくり応援コース2

御礼のお手紙をお送りいたします

申込数
0
在庫数
制限なし
発送完了予定月
2021年10月
1 ~ 1/ 11

プロフィール

熊本県菊池市出身でで現在一般社団法人ひのくにスマイルプロジェクトの代表理事をしています!当団体は子ども食堂を通して孤食の防止、子育て世代への支援、地域コミュニティの創成を目指しています。またフードバンク活動を通してフードロスや食育、気軽に相談できる環境を整えています。 趣味は声楽、ミュージカルなど歌うことが大好き、またフルートも時々吹いています! 若い力と勢いで少しでもみなさまに笑顔を届けることができるように日々奮闘中です!よろしくお願いいたします!

最近見たプロジェクト

もっと見る

あなたにおすすめのプロジェクト

注目のプロジェクト

もっと見る

新着のプロジェクト

もっと見る