【能登半島地震】祖父母の代から続くブルーベリー産業を次の世代に!
【能登半島地震】祖父母の代から続くブルーベリー産業を次の世代に!

支援総額

3,763,000

目標金額 3,000,000円

支援者
240人
募集終了日
2024年3月3日

    https://readyfor.jp/projects/hiramiyuki?sns_share_token=&utm_source=pj_share_url&utm_medium=social
    専用URLを使うと、あなたのシェアによってこのプロジェクトに何人訪れているかを確認できます
  • Facebook
  • X
  • LINE
  • note
2024年02月01日 20:41

本日、きよし農園さん、ウフフさんのご協力のもと、ブルーベリーソースの製造を行いました!(金沢チーム)

本日、金沢のきよし農園さん、ウフフさんのご協力のもと、
ブルーベリーソースの製造を行いました。

 

ブルーベリーソース製造
Caption

 

 

ひらみゆき農園のスタッフと合わせて4人体制でのソース製造。
18キロのブルーベリーを3つの大鍋で煮詰め、瓶につめてラベルを貼り、1日で135個のソースができました...!

 

これまで、能登町の加工場にておこなっていた製造ですが、地震の影響により加工場の清掃を再度行う必要があること、お鍋の洗浄や湯煎につかうお水を十分に確保できないこと、人員を確保できないことなどがあり、きよし農園さんの加工場をお借りしています。

 

休憩時間
Caption

 

 

「この作業、平さん1人でやってきたの...!?」(スタッフ園談)と思うほどの大変な作業でしたが、
普段から加工作業もこなされている
きよし農園の多田さん(お父さまも一緒に作業にあたってくださいました)、ウフフの志賀さんのおかげで、ものすごいスピードでたくさんのソースが出来上がりました!

 

また、農園のことを応援し、商品をご購入くださるお客様のおかげでソースを追加製造できること、大変有難く感謝で一杯です。

 

能登町の加工場を使うことができない状況の中、打開策を常に一緒に考え、ハイスピードで取り組んでくださるウフフさん。

ウフフのみなさん
Caption


快く加工場を使わせてくださり、委託製造もおこなってくださるきよし農園さんへも
ありがとうの気持ちでいっぱいです。

 

今回は金沢にいるメンバーで製造しましたが、お届けする方のことを想い、

一日女子たちで盛り上がりながら楽しく作らせていただきました。

 

 

今回製造したソースは、すぐに販売を始めます。ひらみゆき農園オンラインショップでも販売いたしますので、ぜひサイトをご覧いただけますと幸いです。

 

https://hiramiyuki.official.ec/

 

また、能登での製造が再開されるまで、引き続ききよし農園様でソース製造の委託を引き受けていただけることになりました。クラウドファンディングの返礼品になるソースもこちらのご協力無しには叶いません。きよし農園 礼奈さんは、平にとって農家仲間でもあり、大切な友人でもあり、尊敬する経営者の一人。

 

仲間の支援によって、「できないことが、できること」に変わっていきます。

毎日感謝の気持ちでいっぱいです。

 

活動報告の第1弾が素敵なお知らせになり、嬉しいです。

リターン

3,000+システム利用料


alt

御礼のメール(3,000円)

メールのみで、物の送付はありません。ご支援いただきまして本当にありがとうございます。

申込数
61
在庫数
制限なし
発送完了予定月
2024年6月

10,000+システム利用料


alt

御礼のメール(10,000円)

メールの内容は3,000円と同じものとなります。ご支援いただきまして本当にありがとうございます。

申込数
25
在庫数
制限なし
発送完了予定月
2024年6月

3,000+システム利用料


alt

御礼のメール(3,000円)

メールのみで、物の送付はありません。ご支援いただきまして本当にありがとうございます。

申込数
61
在庫数
制限なし
発送完了予定月
2024年6月

10,000+システム利用料


alt

御礼のメール(10,000円)

メールの内容は3,000円と同じものとなります。ご支援いただきまして本当にありがとうございます。

申込数
25
在庫数
制限なし
発送完了予定月
2024年6月
1 ~ 1/ 12


最近見たプロジェクト

もっと見る

あなたにおすすめのプロジェクト

注目のプロジェクト

もっと見る

新着のプロジェクト

もっと見る