今年で5周年!冬に咲くさくらライトアップを(ほぼ)完成させたい。
今年で5周年!冬に咲くさくらライトアップを(ほぼ)完成させたい。

支援総額

1,056,500

目標金額 800,000円

支援者
106人
募集終了日
2022年11月14日

    https://readyfor.jp/projects/hirosakifuyusakura22?sns_share_token=&utm_source=pj_share_url&utm_medium=social
    専用URLを使うと、あなたのシェアによってこのプロジェクトに何人訪れているかを確認できます
  • Facebook
  • X
  • LINE
  • note
2022年11月01日 20:49

リターンのご紹介:オリジナル金魚ねぷた

プロジェクトオーナーの米山です。

大変お世話になっております。

 

ただいま目標額の65%のご支援をいただき、総額では50万円を突破しております。厚く、厚く、感謝申し上げます。

現在は新しい機材の発注や制御方法のほか、今年度のご案内やリターンの履行についても更に詰めている状況です。

決まり次第、順次お伝えしてまいります。

 

さて、今回はリターン品のうち「オリジナル金魚ねぷた」のご紹介です。

弘前公園の目の前にあって岩木山も見える、弘前ねぷたの体験・産直施設「津軽藩ねぷた村」さまにご制作いただく、本プロジェクトだけのかわいい金魚ねぷたです。

 

前から見ると、本ライトアップを象徴する雪やさくらの枝、ピンク色に加え、向かって右側のさくらの花びらがワンポイントになっています。

neputa01

 

後ろには、例年2月に開かれる「弘前城雪燈籠まつり」で立ち並ぶ雪燈籠が。

ちなみに、次回の弘前城雪燈籠まつりは2023/2/9~12に開催される予定です。

neputa02

 

最後に、津軽藩ねぷた村で助役を務める檜山さんからメッセージをいただきましたのでご紹介します!

---

弘前の観光は冬の集客が長年の課題となっています。

この「冬に咲くさくら」という新しいコンテンツを是非定着させて、弘前の冬を盛り上げていけることを切に願っています。

今年も見事に咲く冬の桜を期待したいと思います!

---

messege

 

改めて、今冬のライトアップの実施に向けて気持ちが引き締まった思いです。

引き続き、関係各所との連携を図りながら動いてまいりますので、ご支援を検討されている方はこの投稿などをご参考に、既にご支援いただけた方はお見守りや情報のご拡散をいただけると幸いです。

リターン

1,000+システム利用料


alt

全てライトアップに(リターンなし・1000円)

リターンが不要な方向けです。
感謝の気持ちを込めたPDF文書(「見頃」のライトアップ写真入り)をメールで送付いたします。

申込数
9
在庫数
制限なし
発送完了予定月
2023年3月

1,000+システム利用料


ポストカード(1枚)

ポストカード(1枚)

感謝の気持ちを込めた手紙(「見頃」のライトアップ写真入り)と、「見頃」のライトアップ写真を印刷したポストカード1枚を郵送いたします。

申込数
2
在庫数
制限なし
発送完了予定月
2023年3月

1,000+システム利用料


alt

全てライトアップに(リターンなし・1000円)

リターンが不要な方向けです。
感謝の気持ちを込めたPDF文書(「見頃」のライトアップ写真入り)をメールで送付いたします。

申込数
9
在庫数
制限なし
発送完了予定月
2023年3月

1,000+システム利用料


ポストカード(1枚)

ポストカード(1枚)

感謝の気持ちを込めた手紙(「見頃」のライトアップ写真入り)と、「見頃」のライトアップ写真を印刷したポストカード1枚を郵送いたします。

申込数
2
在庫数
制限なし
発送完了予定月
2023年3月
1 ~ 1/ 17


最近見たプロジェクト

もっと見る

あなたにおすすめのプロジェクト

注目のプロジェクト

もっと見る

新着のプロジェクト

もっと見る