
支援総額
目標金額 500,000円
- 支援者
- 66人
- 募集終了日
- 2021年8月24日

FRTD RESCUEが八丈島を支援する!
#台風
- 現在
- 714,000円
- 支援者
- 32人
- 残り
- 35日

KOMAGANEから元気プロジェクト『マンスリーサポーター募集』
#地域文化
- 総計
- 0人

山北の風景を守りたい―生産者こだわりのみかんを届ける、私たちの挑戦
#地域文化
- 現在
- 230,000円
- 支援者
- 17人
- 残り
- 56日

開湯400年!お客様を温かくお迎えする歓迎標のリニューアルに挑戦!
#地域文化
- 現在
- 4,495,000円
- 支援者
- 233人
- 残り
- 22日

豪雨災害で崩壊した参道修復を。重要文化財・舟城神社を未来へ繋ぐ。
#地域文化
- 現在
- 4,165,000円
- 支援者
- 65人
- 残り
- 8日

地域文化を残し、課題を創造的に解決する 『めぐる、友の会』会員募集
#地域文化
- 総計
- 100人

10周年記念事業「東北ゼブラ会議 2026」開催!東北創生の次代へ
#地域文化
- 現在
- 940,000円
- 支援者
- 33人
- 残り
- 31日
プロジェクト本文
終了報告を読む
\目標金額 達成のお礼/
まずは、みなさんの温かいご支援により、おかげさまで目標金額 50万円を達成することができました!本当にありがとうございます!
会長の佐々木をはじめとする実行委員会 一同より、心から感謝とお礼を申し上げます。
\ネクストゴールへ挑戦!/
もっと花火をみなさんに楽しんでいただきたいという想いから、さらに花火の打ち上げ費用に充てるために、ネクストゴール 75万円を設定させていただきます。
残りの期間も、引き続きご支援と応援をよろしくお願いいたします。
すでにご支援いただいたみなさんは、引き続きプロジェクトを見守っていただきますと幸いです。
青森県弘前市にて、無観客花火の打ち上げ・オンライン配信の「希望の光プロジェクト」の資金の一部を集めるための 「クラウドファンディングプロジェクト」です。
「希望の光プロジェクト」はコロナ禍の暗い状況の中、 “「希望の光」をみんなで見上げ、笑顔になってほしい”という想いから昨年に続き、今年も実施したいと考えております。
昨年の「希望の光プロジェクト」配信の様子
しかしコロナ禍2年目の今年、ますます苦しくなる経済、打ち上げのための資金もなかなか集まらず、 このままでは、中止せざるを得ない状況です。
そこで皆様へ、お願いがあります。
皆様からいただいた資金は、花火打ち上げ費用の一部として使用させていただきます。リターンとして「地元 弘前の特産品」をお届けします。 弘前の地元の味を楽しみながら、オンラインで花火を楽しみませんか?
どうか皆様のご協力をお願いいたします!
※やむを得ない事情により、プロジェクトが中止になった場合は返金は行わず、花火打ち上げキャンセル費用に充てさせていただきます。あらかじめご了承ください。
ひろさき市民花火の集い実行委員による会場設営の様子
「希望の光プロジェクト」は、青森県弘前市にて毎年6月に行われる「古都ひろさき花火の集い」の代替事業です。
私たち「ひろさき市民花火の集い実行委員会」は、PR活動や、イベント開催の数日前から行う会場設営、当日のイベント運営などに尽力し、毎年多くの市民の皆さまと共に感動と興奮を共有してきました。
「第14回 古都ひろさき花火の集い」の様子(2019年)
「古都ひろさき花火の集い」は、 青森県弘前市で2006年の近隣市町村との合併を機に
①市民の融和と一体感の醸成
②感動と興奮の共有
③新しい観光産業の振興
を目的として始まり、毎年多くの方々にご来場いただいており、地元の皆様に愛され、今では地域に欠かすことのできないイベントになるまで成長いたしました。
本来であれば、昨年は第15回目という節目の年。観客を入れて盛大に打ち上げたいという思いがありました。しかし、新型コロナウイルス感染症の影響により中止。
今年こそは、昨年断念した第15回目を開催したい…
しかし、コロナ禍の中で開催してもいいのだろうか…
私たちはギリギリまで悩み、最終的に開催中止という判断をくだし、今年も無観客打ち上げ・オンライン配信をすることに決定いたしました。
今回のプロジェクトはリターンとして「地元 弘前の特産品」をご用意しております。近くの人はもちろんのこと、
弘前出身で今は別の土地に住んでいる人には、弘前の味を懐かしみながら、
弘前とは全く縁のない人には、初めて感じる弘前の味を楽しみながら、
弘前から遠く離れた場所で、リモート花火を楽しんでいただきたい…
そして来年こそは昨年・今年とできなかった「第15回 古都ひろさき花火の集い」を盛大に開催できることを信じて!
弘前の夜空に、皆様の想いや願いを託して「希望の光」を打ち上げます。
リターンについての注意事項
①新型コロナウイルスの影響によりリターンが遅延する可能性がございます。
その場合は公式HP(https://hiro-hanabi.com/)にてお伝えいたします。
②お酒は20歳を過ぎてから。お酒が含まれるリターンは、20歳未満の方はご支援いただけません。
③お酒を提供するリターンについては、以下より直送いたします。
「華一風」株式会社 カネタ玉田酒造店(許可番号 指令第1645号)
「kimoriシードル」株式会社 百姓堂本舗(営業許可番号 1158)
新型コロナウイルス感染症で、生活などが一変してしまい、何もかにもが自粛の流れになってしまった。昨年度はこうしてはいられないとの想いで、無観客で花火の打ち上げを行いました。
今年こそはと思い準備を進めてきましたが、今年度も苦情の決断で無観客花火へと変更を余儀なくされる。
でも、何としてでも、どんな形であっても、楽しみにしている皆さんに希望の光を届けなければならない。我々の実行委員会で出来る事を探し、進めていく事を決めたのです。
新型コロナウイルス感染症が1日でも早い収束に願いを込めて。
こんな時だからこそ、同じ夜空を眺めて。
夜空に咲く。大きな大輪の希望の光を打ち上げ、皆さんの笑顔を一つでも多く創り出したい。
その大きな大輪の希望の光の打ち上げ資金を何卒ご支援頂けないでしょうか。
ひろさき市民花火の集い実行委員会
会長 佐々木 裕和
開催日時:9月4日(土)19時 打ち上げ予定
配信方法:YouTubeライブ配信
主 催:ひろさき市民花火の集い実行委員会
※雨天決行。大雨強風の場合、11日(土)に順延。
※やむを得ない事情により9月11日(土)も打ち上げができず、中止になった場合は返金は行わず、花火打ち上げキャンセル費用に充てさせていただきます。あらかじめご了承ください。
花火打ち上げのため、私たちは
①三密回避の徹底
②打ち上げ準備当日の検温
③マスク着用
④こまめな消毒
を徹底し、準備にあたります。
【プロジェクト終了要項】
●開催日時
2021年9月4日(土)19:00〜
●開催場所
オンライン配信(花火打揚場所/陸上自衛隊 弘前駐屯地)
●主催者
ひろさき市民花火の集い実行委員会
●イベント内容
コロナウィルスによって疲弊し、うつむいてしまった人たち。マスクの中で笑顔を忘れてしまった人たち。希望の光をみんなで見上げ、笑顔になってほしい。
毎年行われている「古都ひろさき花火の集い」は、コロナウィルスの影響により、昨年に引き続き今年も開催できませんでした。
しかし「みんなに元気になってほしい」という想いで代替イベントで花火を打ち揚げ、その様子をオンライン配信したいと思います。
今回はさらに「地元 弘前の特産品」を返礼品として組み込み、その特産品を食べて(飲んで)いただきながら、オンライン配信の花火をお楽しみいただくというイベント内容で考えています。
あなたのシェアでプロジェクトをさらに応援しよう!
プロフィール
あなたのシェアでプロジェクトをさらに応援しよう!
リターン
3,000円

応援ありがとうございます!【応援感謝コース】
●お礼の手紙
※8月末~9月初旬発送予定
- 申込数
- 14
- 在庫数
- 制限なし
- 発送完了予定月
- 2021年9月
6,000円

青森県産りんご100%ストレートジュース!【林檎生活コース】
●お礼の手紙
●青森県産りんご100%ストレートジュース「林檎生活」 1Lビン 3本入
※8月末~9月初旬発送予定
※「株式会社 ナカムラ」より直送いたします。
- 申込数
- 5
- 在庫数
- 制限なし
- 発送完了予定月
- 2021年9月
3,000円

応援ありがとうございます!【応援感謝コース】
●お礼の手紙
※8月末~9月初旬発送予定
- 申込数
- 14
- 在庫数
- 制限なし
- 発送完了予定月
- 2021年9月
6,000円

青森県産りんご100%ストレートジュース!【林檎生活コース】
●お礼の手紙
●青森県産りんご100%ストレートジュース「林檎生活」 1Lビン 3本入
※8月末~9月初旬発送予定
※「株式会社 ナカムラ」より直送いたします。
- 申込数
- 5
- 在庫数
- 制限なし
- 発送完了予定月
- 2021年9月













