第5回 ひろしま音〜楽まつり
第5回 ひろしま音〜楽まつり

支援総額

249,000

目標金額 200,000円

支援者
53人
募集終了日
2020年8月4日

    https://readyfor.jp/projects/hiroshimapeacevibration?sns_share_token=&utm_source=pj_share_url&utm_medium=social
    専用URLを使うと、あなたのシェアによってこのプロジェクトに何人訪れているかを確認できます
  • Facebook
  • X
  • LINE
  • note
2020年08月03日 15:01

【残り1日となりました】☆参加アーティスト紹介 12

 

応援 支援 協力ありがとうございます。

掲載終了まで残り1日。

皆様のおかげで達成率100%を達成しました。

そして今 

達成率112%になり、 

現在224000円の支援金が集まりました。

これからセカンドゴールを設けてあと1日

もう少しだけ続けてみようと思います。

引き続きよろしくお願いします。

 

ライブ配信専用チャンネル

https://youtu.be/cn4ZkaNVXZI

 

参加アーティスト紹介 12

 

 

山田陽介 (ALOHA STOVE)

 

青森出身

2006年~2009年 広島県竹原市の陶芸家である今井政之氏のもとで修行。

 

2010年~2012年 陶芸修業中に広島流川にあるbar swallowtailへこっそり通い詰めるようになり、オーナーである冨恵洋次郎氏との出会いにより系列店の呉市にある七浦海水浴場内の波輝カフェの一角に工房を設け、Namiki clay worksを始動。陶芸教室や作品展を開きつつ、あるもんでセルフビルド、飲食店の改修など物作り主体の生活をおくる。

 

2012年~現在 作陶に適した新天地を求めて、広島県山間部の安芸太田町に移住。陽の当たらない築150年のボロボロの古民家に出会い、改修に奮闘する。そこに落ちていた一斗缶と海苔の缶で作ったストーブで家の廃材を燃やして煮炊きする。毎日の必需品として使うストーブは、growing peace 石岡敬三氏との出会いによって、より機能性と蓄熱性を重視したものへと進化していき、ロケットストーブWSを各地で開催する。

 

同じ町内在住の野草料理の講師である長谷山真由美氏とあきおおた自然塾を立ちあげ、作陶はそっちのけで夏休みの子供合宿、ロケットストーブでの野草料理、自然農、イベント出店など様々な活動を展開。田んぼ・畑・鶏小屋建築・太陽光で自家発電・薪暮らしのすすめ・天ぷらカー・ロケットストーブWS・大工仕事・イベント企画・あるもんでハートマネー生活。

2017年、蓄熱式薪ストーブ製作を機にALOHA STOVE始動。町内在住の陶芸家、青葉炎氏との出会いによりALOHA STOVE名義で作陶再開する。

 

 

リターン

1,000


シンプル応援コースA  /  リターン不要な方へ

シンプル応援コースA / リターン不要な方へ

・実行委員会より感謝を込めてお礼のメールを送らせていただきます。
*メールは rakumatsuri@yahoo.co.jp より送信いたします。

*このコースは「支援」を目的としているため、リターンの少ない形で設定しております。ご了承ください。

申込数
9
在庫数
制限なし
発送完了予定月
2020年8月

2,000


PEACE VIBRATIONコースA

PEACE VIBRATIONコースA

・音楽CDアルバム「Peace Vibration」 全13曲収録
コンセプトに賛同した13組のアーティストが歌で協力してくださった作品です。

・実行委員会より感謝を込めてお礼のメールを送らせていただきます。
*メールは rakumatsuri@yahoo.co.jp より送信いたします。

申込数
17
在庫数
27
発送完了予定月
2020年9月

1,000


シンプル応援コースA  /  リターン不要な方へ

シンプル応援コースA / リターン不要な方へ

・実行委員会より感謝を込めてお礼のメールを送らせていただきます。
*メールは rakumatsuri@yahoo.co.jp より送信いたします。

*このコースは「支援」を目的としているため、リターンの少ない形で設定しております。ご了承ください。

申込数
9
在庫数
制限なし
発送完了予定月
2020年8月

2,000


PEACE VIBRATIONコースA

PEACE VIBRATIONコースA

・音楽CDアルバム「Peace Vibration」 全13曲収録
コンセプトに賛同した13組のアーティストが歌で協力してくださった作品です。

・実行委員会より感謝を込めてお礼のメールを送らせていただきます。
*メールは rakumatsuri@yahoo.co.jp より送信いたします。

申込数
17
在庫数
27
発送完了予定月
2020年9月
1 ~ 1/ 9


最近見たプロジェクト

もっと見る

あなたにおすすめのプロジェクト

注目のプロジェクト

もっと見る

新着のプロジェクト

もっと見る