
支援総額
目標金額 1,000,000円
- 支援者
- 75人
- 募集終了日
- 2019年9月23日
プロジェクト進捗のご報告
こんにちは、大秋惠子です。
ご支援いただきました皆様、クラウドファンディングへのご協力誠にありがとうございました。
皆様にご支援いただき、1,038,000円という資金を集めていただくことができました。改めて、心よりお礼を申し上げます。
いただきましたご支援をもとに、昨年、10月~12月まで、大変多くの参加者にご参加いただき、無事、菱野団地で「高齢者健康運動プログラム」を開催することができました。
現在は、名城大学の先生にもご協力いただき、実際に、プログラム実施前後で、どのような社会的便益があったかといった効果の検証を進めているところです。
そちらの検証作業が3月中旬までかかる見込みですので、皆様には、そちらが終了した段階で、改めて、プログラム完了のご報告をさせて頂ければと存じます。
また、現在、サイトに記載のある「発送予定月」に従いまして、
順次、お礼を発送させて頂いております。
遅滞なく確実に進めていきたいと思っておりますが、万が一、「発送予定月」を過ぎても、お手元に届かない等の場合は、お手数お掛けしますが、ご連絡下さいますよう、宜しくお願い申しあげます。
今後とも、何卒宜しくお願い申しあげます。
大秋 惠子
リターン
3,000円
サンクスレター
■サンクスレター
■「高齢者健康運動プログラム」活動報告書
- 申込数
- 46
- 在庫数
- 制限なし
- 発送完了予定月
- 2020年2月
10,000円

まごころ特製「30周年記念ボールペン」
■サンクスレター
■「高齢者健康運動プログラム」活動報告書
■まごころの広報誌(機関紙)(1ヶ月分)
■まごころ特製「30周年記念ボールペン」1本
- 申込数
- 22
- 在庫数
- 78
- 発送完了予定月
- 2020年2月
3,000円
サンクスレター
■サンクスレター
■「高齢者健康運動プログラム」活動報告書
- 申込数
- 46
- 在庫数
- 制限なし
- 発送完了予定月
- 2020年2月
10,000円

まごころ特製「30周年記念ボールペン」
■サンクスレター
■「高齢者健康運動プログラム」活動報告書
■まごころの広報誌(機関紙)(1ヶ月分)
■まごころ特製「30周年記念ボールペン」1本
- 申込数
- 22
- 在庫数
- 78
- 発送完了予定月
- 2020年2月

ぬるぬるのお引越|万博・落合陽一 null²パビリオン次なる場所へ
#ものづくり
- 現在
- 221,895,700円
- 支援者
- 13,032人
- 残り
- 28日

貧困・虐待などで親を頼れない若者に伴走支援を|若者おうえん基金
- 現在
- 7,221,000円
- 支援者
- 339人
- 残り
- 6日

夜の世界で孤立・困窮している女性たちに、必要な支援を届けたい
- 総計
- 162人

DVと貧困に苦しむ親子を支える|オリーブの家おやこ基金
- 総計
- 54人

多世代・多地域ごちゃまぜ地域サロン ~マンスリーサポーター募集~
- 総計
- 2人

不安な将来をみんなで解決!"いしいさん家"サポーター大募集!
- 総計
- 12人

まちを再生する訪問看護「Nurse&Craft」サポーター募集!
- 総計
- 2人










