次世代を担う茨城の学生たちが世界に挑戦できる環境を作りたい!

支援総額

3,020,000

目標金額 1,500,000円

支援者
209人
募集終了日
2020年7月10日

    https://readyfor.jp/projects/hitachifrogs2020?sns_share_token=&utm_source=pj_share_url&utm_medium=social
    専用URLを使うと、あなたのシェアによってこのプロジェクトに何人訪れているかを確認できます
  • Facebook
  • X
  • LINE
  • note
2020年05月31日 19:10

応援メッセージ#4 小野写真館 小野哲人さん

応援メッセージ#4 小野写真館 小野哲人さん

 

こんにちは!菅原です。

ご支援頂いた皆さまありがとうございます。

 

今回は小野写真館の代表取締役小野哲人さんより応援メッセージを頂きました。

小野さんには会社を辞める決断をする前に、必ず相談しようと思っていた方です。

 

そう思っていた矢先に昨年末のあるイベントでご一緒に。

 

その場ですぐに相談しました。

 

その時、もらった言葉は

 

「どっちを選んでも正解。そしてどっちを選んでも応援する。」

 

この言葉を聞いた時に、すごく勇気をもらいました。これがなかったら決断できなかったかもしれません。

 

今回もご支援と応援メッセージを頂きました。

 

僕も将来小野さんのような言葉をかけれる大人でいたいと強く思いました。

皆さまぜひご一読ください。

 

ーーーーーーーーーーーーー

 

 

「地域の次世代を担う学生が挑戦できる環境を作りたい」という壮大な挑戦にチャレンジする菅原君を心から応援したい!

 

菅原君とは水戸のイベントで何度かお会いしてるうちに、共通の友人とも繋がっていったのが出会いでした。彼がプロデュースしているイベントは全て意義合いがあって、参加メンバーも魅力的です。後で聞いたら当時はサラリーマンだと聞いて驚きました。

 

昨年年末頃に、起業するか?会社に残るか?迷ってるって相談を受けたときも、彼は勤務先に対しても非常に誠実で、その勤務先からも彼を支援する案が出たりと、やはり彼の人間力のなすとこなんだと思います。

 

相談された際は、どっちを選択しても、菅原君が選んだ道が最適な道だから、選んだ道が全て正しいのではないかな?と伝えました。

 

年があけて独立を決心した!と聞いた特、相談された時から私は100%そうなると思っていましたが、、、笑

 

そして今回のチャレンジ、茨城から世界を変える企業が出たり、茨城からGAFAMのような企業が産まれる未来を想像したら、それはワクワクするじゃないですか!

 

そんな夢がある素敵なチャレンジに、私も心から賛同しました。

私もあと30歳若かったらチャレンジしたかったですが、、、笑

 

この菅原君の「Hitachiforgs」のチャレンジ心から応援してます!

 

株式会社小野写真館 代表取締役 小野哲人

 

小野写真館グループ

https://ono-group.jp/

リターン

3,000


最初の一歩目を気軽に応援

最初の一歩目を気軽に応援

①ウェブサイトにお名前掲載:常陸frogs公式ホームページにお名前を掲載
②お礼のメール
(常陸frogs:非公開facebookグループへの招待)

申込数
55
在庫数
制限なし
発送完了予定月
2020年8月

5,000


常陸frogs ニュースレター

常陸frogs ニュースレター

①ウェブサイトにお名前掲載:常陸frogs公式ホームページにお名前を掲載
②お礼のメール
③活動報告 ニュースレター
(常陸frogs:非公開facebookグループへの招待)

申込数
57
在庫数
制限なし
発送完了予定月
2020年8月

3,000


最初の一歩目を気軽に応援

最初の一歩目を気軽に応援

①ウェブサイトにお名前掲載:常陸frogs公式ホームページにお名前を掲載
②お礼のメール
(常陸frogs:非公開facebookグループへの招待)

申込数
55
在庫数
制限なし
発送完了予定月
2020年8月

5,000


常陸frogs ニュースレター

常陸frogs ニュースレター

①ウェブサイトにお名前掲載:常陸frogs公式ホームページにお名前を掲載
②お礼のメール
③活動報告 ニュースレター
(常陸frogs:非公開facebookグループへの招待)

申込数
57
在庫数
制限なし
発送完了予定月
2020年8月
1 ~ 1/ 11


最近見たプロジェクト

もっと見る

あなたにおすすめのプロジェクト

注目のプロジェクト

もっと見る

新着のプロジェクト

もっと見る