
支援総額
目標金額 900,000円
- 支援者
- 124人
- 募集終了日
- 2020年5月22日
プロジェクト成立のご報告(感謝!)

皆さんのご支援の下、44日間の今回のプロジェクトは無事成立しましたので、ご報告申し上げます。
目標額90万に対して、¥1,123,000-の支援がなされ、124名の方がリターン購入の形で協力してくれました。
その他にも、facebookやTwitterでの情報拡散に協力していただいた方も併せると、数倍の方が協力してくれたと思います。
心から感謝申し上げます。
昨日から北京で開かれている全人代の動きをみると、香港は1997年の返還以降、最大の危機を迎えているように思えます。
昨晩、各国からは懸念のメッセージが発せられましたが、
https://news.yahoo.co.jp/…/52a1b6343774ef8189100e29f01974c4…
日本政府からは今のところそうした反応は出ていないようです。国民の関心が低いから、政治家の感度も鈍いのかと思ったりもします。
私は一人の写真屋に過ぎませんが、小さくてもいいから、そうした問題を話し合う場を作りたいと思います。
いま大急ぎで、写真展の準備と写真集の編集作業をしています。逐次、SNSで情報を流しますので、引き続き宜しくお願いいたします。
写真展は恵比寿のアメリカ橋ギャラリーで6/10~6/15(初日・最終日は時間が変わりますのでご注意ください)。
詳細はコチラ → https://americabashigallery.com/
お願い:香港の方は、できれば日本人の友達を連れてご来場ください。日本国内の理解者を増やすための活動です。是非、この機会をご利用ください。
PS:無理なお願いを強いるようでごめんなさい。
リターン
3,000円
賛同いただきありがとうございます。お礼のメールをお送りします
・お礼のメール(Thanks letter sent by e-mail)
- 申込数
- 22
- 在庫数
- 制限なし
- 発送完了予定月
- 2020年8月
5,000円

過去の出来事にはさせない!ムーブメントを作り出す缶バッチ
いただいたご支援のほぼ全額を今回のプロジェクトに充てさせていただきます。
・サンクスレター
・オリジナルの缶バッジ
・写真1枚
・Thanks letter
・1 Original tin badge
・photo print from the exhibition, in 254 x 203mm size
※税制上の優遇はありませんので、ご留意ください。
- 申込数
- 12
- 在庫数
- 制限なし
- 発送完了予定月
- 2020年8月
3,000円
賛同いただきありがとうございます。お礼のメールをお送りします
・お礼のメール(Thanks letter sent by e-mail)
- 申込数
- 22
- 在庫数
- 制限なし
- 発送完了予定月
- 2020年8月
5,000円

過去の出来事にはさせない!ムーブメントを作り出す缶バッチ
いただいたご支援のほぼ全額を今回のプロジェクトに充てさせていただきます。
・サンクスレター
・オリジナルの缶バッジ
・写真1枚
・Thanks letter
・1 Original tin badge
・photo print from the exhibition, in 254 x 203mm size
※税制上の優遇はありませんので、ご留意ください。
- 申込数
- 12
- 在庫数
- 制限なし
- 発送完了予定月
- 2020年8月

物価高でごはん食べられない若者に今すぐ食糧を|緊急支援2025冬
- 現在
- 11,862,000円
- 寄付者
- 320人
- 残り
- 28日

市民が作る!市民のためのニュースメディアを作りたい!
- 総計
- 17人

残そう、ライチョウ!動物園の次なる挑戦
- 現在
- 2,054,000円
- 支援者
- 83人
- 残り
- 84日

アフガニスタン冬の食糧支援!飢餓が心配される子どもたちに給食を!
- 現在
- 371,500円
- 寄付者
- 13人
- 残り
- 40日

吉村作治エジプト調査隊 太陽の船 大エジプト博物館展示へ【第一弾】
- 現在
- 5,950,000円
- 支援者
- 157人
- 残り
- 66日

【リトルワールド第二弾】「アイヌの家」を救い、伝統技術を未来へ
- 現在
- 5,425,000円
- 支援者
- 293人
- 残り
- 17日

東京国立博物館|価値ある文化財を救い出す。源氏物語図屏風、修理へ
#伝統文化
- 現在
- 61,845,000円
- 寄付者
- 2,866人
- 残り
- 28日

被災地気仙沼で学生主体の音楽イベントを開催したい。
- 支援総額
- 490,000円
- 支援者
- 28人
- 終了日
- 6/6

阿佐ヶ谷で20年続く漫画家・文化人が集うバーを存続させたい
- 支援総額
- 505,000円
- 支援者
- 34人
- 終了日
- 11/22

みやぎにボーダレスアート美術館を!~アートでバリアフリー
- 支援総額
- 310,000円
- 支援者
- 10人
- 終了日
- 8/4

南三陸のお母さん達が作る、安心安全な味噌でぬくもりを届けたい
- 支援総額
- 327,000円
- 支援者
- 45人
- 終了日
- 10/31

多次元のない芸工祭を成功させたい
- 支援総額
- 502,000円
- 支援者
- 50人
- 終了日
- 11/1

石井農園のイタリア野菜でいつもの食事を、ぐっとおしゃれに。
- 支援総額
- 320,000円
- 支援者
- 21人
- 終了日
- 8/31

『2023利根運河シアターナイト』を開催したい!
- 支援総額
- 283,000円
- 支援者
- 39人
- 終了日
- 10/16









