
支援総額
目標金額 750,000円
- 支援者
- 86人
- 募集終了日
- 2020年2月28日
柔和との想い出
トップページにも掲載のある、ゴールデンの柔和(とうわ)くん、ご支援いただいている方の中にも、ご存じの方が多いかと思います。
今日はそんな柔和との想い出を…
大事に大事に、自分の中に閉まってきた想い。こうして綴るのは最初で最後かと思いますが、天国にいる柔和にも届きますように…そんな気持ちも込めて。
初めての咬傷事故
当時のスタッフさんが自分の目の前で大型犬に襲われる、そんな場面を目の当たりにし、何もできずフリーズ。
すぐに我に返り「何とかしなきゃ!!」と、とっさに首輪を掴む、そして自らも咬まれ負傷。
冷静になど、いられませんでした。頭の中は真っ白。血だらけでうずくまるスタッフさん。震えが止まらず、正直その後のことは覚えていません。
とにかく自分が使い物にならなかったこと、スタッフさんも柔和も助けてあげられなかったこと。この場にいて、目の前にいて、いったい何をしていたんだ!!と、自分に苛立つと同時に
「犬が怖い。。。」
そんなこと考えたくなかったけれど、怖い。。。恐怖に打ち勝つことができず、しばらく柔和とは関われず…。なんて情けないんだろう、なんて弱いんだろう。。。そんな日が続きました。
その後のスタッフ間でのミーティング、柔和をどうするか?
もちろん、様々な意見が出ましたが、自分の想いは一つ、
絶対に幸せになってもらいたい!!
どんな子にも幸せになる権利がある!!
ですが…関われるまで、もう少し時間をください、と当時のスタッフ皆様に泣きながら話したことをよく覚えています(笑)
犬を目の前にしたときは、不安を見せるな!!不安なら関わるな!!
と、代表に喝を入れられながら(笑)持ち前の根性で何とか気持ちを奮わせ、幸せになってもらいたい!その一心で柔和と向き合ってきました。
女性への苦手意識が強い柔和、その後も私へのチャレンジは続きましたが、
「踏ん張れ!NO!を教えられるのは私だけだ!ここで負けたら柔和の幸せはないぞ!!」
心では何度も泣きましたが、表には絶対に出さないこと、柔和が安心して身を委ねられるくらい強くなること、その時に柔和と約束しました。
もう何があっても、君から逃げないからね、正面からぶつかっておいで!!
今思えば、頼りない自分に「お前、そんなんでやっていけんのか!?」な~んて言ってくれていたのかもしれません。
柔和、生きていてくれてありがとう。
たくさん戦ってきたけど、嫌なこともたくさんあったと思うけど、大好きだよ。
幸せをありがとう。
リターン
3,000円

保護わんをステッカーで応援!コース
・お礼のメールをお送りします。
・保護犬教育部のオリジナルステッカーを1枚お送りします。
- 申込数
- 17
- 在庫数
- 203
- 発送完了予定月
- 2020年8月
3,000円

しつけカウンセリングコース
・お礼のメールをお送りします。
・古内によるわんちゃんのしつけ等に関するカウンセリングを1回ご提供させていただきます。
※ご都合に応じ、対面でも電話でも対応可能です。
※応募状況によっては途中で募集を締め切らせていただく場合がございます。
- 申込数
- 2
- 在庫数
- 制限なし
- 発送完了予定月
- 2020年8月
3,000円

保護わんをステッカーで応援!コース
・お礼のメールをお送りします。
・保護犬教育部のオリジナルステッカーを1枚お送りします。
- 申込数
- 17
- 在庫数
- 203
- 発送完了予定月
- 2020年8月
3,000円

しつけカウンセリングコース
・お礼のメールをお送りします。
・古内によるわんちゃんのしつけ等に関するカウンセリングを1回ご提供させていただきます。
※ご都合に応じ、対面でも電話でも対応可能です。
※応募状況によっては途中で募集を締め切らせていただく場合がございます。
- 申込数
- 2
- 在庫数
- 制限なし
- 発送完了予定月
- 2020年8月

済生会川口乳児院|子どもたちに安心と愛を。46年ぶり施設建て替えへ
- 現在
- 13,242,000円
- 寄付者
- 670人
- 残り
- 22日

CAPINサポーター募集中!保護動物たちに幸せな未来を
- 総計
- 66人

OneforMee@丹波 ☆安定した保護活動&医療費の継続支援募集
- 総計
- 47人

非営利一般社団法人日本動物虐待防止協会【 毎月サポーター】
- 総計
- 48人

【継続支援のお願い】高齢、障がいの保護犬が穏やかに過ごせますように
- 総計
- 193人

猫の変サポーター 野良猫ゼロプロジェクト
- 総計
- 39人

陽だまりサポーター募集 野良猫問題を解決し殺処分の子猫をなくしたい
- 総計
- 36人











