ラクレットチーズ料理のキッチンカーを北海道で走らせたい!
ラクレットチーズ料理のキッチンカーを北海道で走らせたい!

支援総額

635,000

目標金額 600,000円

支援者
35人
募集終了日
2020年3月31日

    https://readyfor.jp/projects/hokkaido-kitchencar?sns_share_token=&utm_source=pj_share_url&utm_medium=social
    専用URLを使うと、あなたのシェアによってこのプロジェクトに何人訪れているかを確認できます
  • Facebook
  • X
  • LINE
  • note
2020年03月27日 00:32

現在の仕事とキッチンカーの開業時期について

 

こんばんは。

夜分遅くの投稿、失礼いたします。

 

皆様からたくさんのご支援と

熱い応援をいただいています。

身が引き締まる思いです!

本当にありがとうございます。

 

今まで新着情報を投稿していて

キッチンカーの開業時期のお話が

できていなかったので今回書かせていただきます。

 

今現在、正社員でサービス業をしています。

シフトが変則的に組まれており、

夜勤や日勤、その他時間帯の組み合わせで

日々働いています。故に投稿時間や行動できる日も

平日の日中や遅い時間になることがあるのです。

 

正直身体的にはきついですが、

逆にその状況をポジティブに考えていて、

平日にしか開いていない保健所に行けたり

開業後に仕事で関わっていく方とも

ゆっくりお話をすることができています。

準備期間として休みを有効利用しています。

 

そして開業時期ですが、

そもそもクラウドファンディングでも

資金調達後の目標達成期間が決められています。

いついつまでにプロジェクトで掲げた目標を

達成して終了報告しなければならない

という期限のようなものです。

 

その期間を逆算してプロジェクトを始めていて、

開業は来年の3月から4月と決めています。

その間に今の職場で開業資金を貯蓄しながら

出店場所の確保やメニュー開発、

機材の購入やキッチンカーの製作を

していくようなイメージです。

 

仕事に就きながら進めていくことなので

必然的に多忙になりますが、

ポジティブに考えると余裕がない状況だからこそ

ひとつひとつ集中して無駄を作らないような

動きができていると思います。

 

何事もポジティブに、夢のために動いています。

これからも将来に繋げられるような

時間の使い方を心がけて頑張っていきます!

リターン

5,000


alt

サンクスメッセージカードをお送りします!

・ご支援のお礼を込めてメッセージカードをお送りします。

申込数
5
在庫数
制限なし
発送完了予定月
2020年6月

10,000


alt

サンクスメッセージカードをお送りします!

・ご支援のお礼を込めてメッセージカードをお送りします。

申込数
7
在庫数
制限なし
発送完了予定月
2020年6月

5,000


alt

サンクスメッセージカードをお送りします!

・ご支援のお礼を込めてメッセージカードをお送りします。

申込数
5
在庫数
制限なし
発送完了予定月
2020年6月

10,000


alt

サンクスメッセージカードをお送りします!

・ご支援のお礼を込めてメッセージカードをお送りします。

申込数
7
在庫数
制限なし
発送完了予定月
2020年6月
1 ~ 1/ 9

あなたにおすすめのプロジェクト

注目のプロジェクト

もっと見る

新着のプロジェクト

もっと見る