
- 累計支援者
- 1人
フォトレポート|トッピングイースト「フードパントリー vol.19」(2023.12.17)
こんにちは。トッピングイースト・フードパントリー担当の「かめ吉」です。
街中もめっきり寒くなりました。もう師走、年末です。大掃除や年賀状など、まだまだやることが残っています。1年が経つのは早いですね。
さて、12月17日(日)、「フードパントリーvol.19」を開催しました!
フードパントリーとは、食品の無料配布活動のこと。トッピングイーストでは、食材提供だけではなく、アートや音楽にふれられる「よりどころ」として、子どもも大人も楽しく過ごせる場づくりを目的に毎月開催しています。 開催場所はすみだ清掃事務所さんをお借りしました。
同時開催のアートセラピー(子どもも大人も参加)のテーマは、「クリスマスしめ縄を作ろう!」です。しめ縄のように藁束を使ってクリスマスリースを作りました。
親子で藁を編んで輪を作り、杉葉やナンテンなどをつけて、しめ縄風リースの出来上がりです。藁の中に時々、米粒を見つけると、子どもたちは「何これ?」と興味津々でした。みんな楽しそうに作っていましたよ。
途中、現れたサンタクロースに肩車?してもらっている子もいて、なかなか盛り上がっていました。中にはリースを頭にかぶって、お姫様気分?な子も・・・・(笑)
できた作品はどれも華やかな力作ぞろいでクリスマスからお正月までずっと飾れそうでした!
会場音楽担当のDJダンボールさんはいつも通り、色んなジャンルの楽しい音楽を流してくれました。音楽があると場の雰囲気が和みます。
次回のフードパントリーは来年の開催となります。場所はすみだ清掃事務所さんをお借りして開催する予定です。来年も楽しい空間を作り、フードパントリーを続けて行きたいと思っています。
トッピングイーストでは現在、フードパントリーをお手伝いしていただける方を大募集中です。ご興味のある方、是非ご連絡を!
それでは皆様、今年一年、お世話になりました。良いお年を~












コース
500円 / 月
みまもり隊/500円
▪感謝の気持ちを込めて、お礼のメールをお送りします
▪年間報告書(PDF)をメールで送付します
1,000円 / 月
みまもり隊/1,000円
▪感謝の気持ちを込めて、お礼のメールをお送りします
▪年間報告書(PDF)をメールで送付します
▪感謝状をお送りします
▪「ほくさい音楽博」当日に飾るのぼりにお名前を記載します(予定)※ご希望の方のみ
500円 / 月
みまもり隊/500円
▪感謝の気持ちを込めて、お礼のメールをお送りします
▪年間報告書(PDF)をメールで送付します
1,000円 / 月
みまもり隊/1,000円
▪感謝の気持ちを込めて、お礼のメールをお送りします
▪年間報告書(PDF)をメールで送付します
▪感謝状をお送りします
▪「ほくさい音楽博」当日に飾るのぼりにお名前を記載します(予定)※ご希望の方のみ

子どもたちに森の恵みを|おもちゃ美術館”一口館長”大募集!
- 総計
- 15人

文化をつなぐ|芸能芸術支援-芸団協マンスリーサポーター
- 総計
- 2人

今後の日本の生産者、消費者を救う自然栽培「半夏生米」にご支援を!
- 総計
- 56人

フリースクールで不登校の子どもたちの居場所・学びの場を広げたい
- 総計
- 12人

【つむぎのおうちサポーター募集中】みんなでつくる病児保育を!
- 総計
- 13人

佐渡が島の自然の中で、大人も子どもも共に遊び育つ居場所をつくりたい
- 総計
- 10人

孤立をなくし、笑顔をつなぐ。“街ごと子ども食堂”プロジェクト
- 総計
- 1人










