医療的ケア児のためにお祝いのドレスと着物を届けてみませんか

支援総額

1,128,000

目標金額 1,020,000円

支援者
87人
募集終了日
2021年4月18日

    https://readyfor.jp/projects/holy-angel2020?sns_share_token=&utm_source=pj_share_url&utm_medium=social
    専用URLを使うと、あなたのシェアによってこのプロジェクトに何人訪れているかを確認できます
  • Facebook
  • X
  • LINE
  • note

プロジェクト本文

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

       

 

 

 

 

 

    

 

 

 

 

 

 

 

     


 


 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 



▼プロジェクト終了要項

プロジェクト実施完了日    2021年07月31日(土)

あなたのシェアでプロジェクトをさらに応援しよう!

    https://readyfor.jp/projects/holy-angel2020?sns_share_token=&utm_source=pj_share_url&utm_medium=social
    専用URLを使うと、あなたのシェアによってこのプロジェクトに何人訪れているかを確認できます
  • Facebook
  • X
  • LINE
  • note

プロフィール

私は、長年勤務した病院を昨年3月に退職しました。退職後は、時間の大切さを実感している毎日です。今回のプロジェクトは、今までの看護師経験がヒントとなって考えた内容です。この事業を今後継続して取り組むことで、医療的ケア児のお子さんやご家族に喜んで頂けたらと思います。 「こうだったらいいのに」を形に変えられるような仕事が出来たらいいなと思っています。

あなたのシェアでプロジェクトをさらに応援しよう!

    https://readyfor.jp/projects/holy-angel2020?sns_share_token=&utm_source=pj_share_url&utm_medium=social
    専用URLを使うと、あなたのシェアによってこのプロジェクトに何人訪れているかを確認できます
  • Facebook
  • X
  • LINE
  • note

リターン

3,000


3000円ご支援             (製作費として実行者をご支援)

3000円ご支援             (製作費として実行者をご支援)


・お礼のメール送らせて頂きます。
・支援金は、ドレスや着物の製作費と致します。

申込数
38
在庫数
制限なし
発送完了予定月
2021年7月

10,000


10000円ご支援            (製作費として実行者をご支援)

10000円ご支援            (製作費として実行者をご支援)


ご支援有難うございます。
・お礼のメールを送らせて頂きます。
・支援金は、ドレスや着物の製作費と致します。

*これから制作予定の「Holy Angel」のホームページに、ご支援頂いた方の個人名や社名を掲載させて頂きたいと思います。掲載の有無については、下記にご記載下さい。

申込数
37
在庫数
制限なし
発送完了予定月
2021年7月

3,000


3000円ご支援             (製作費として実行者をご支援)

3000円ご支援             (製作費として実行者をご支援)


・お礼のメール送らせて頂きます。
・支援金は、ドレスや着物の製作費と致します。

申込数
38
在庫数
制限なし
発送完了予定月
2021年7月

10,000


10000円ご支援            (製作費として実行者をご支援)

10000円ご支援            (製作費として実行者をご支援)


ご支援有難うございます。
・お礼のメールを送らせて頂きます。
・支援金は、ドレスや着物の製作費と致します。

*これから制作予定の「Holy Angel」のホームページに、ご支援頂いた方の個人名や社名を掲載させて頂きたいと思います。掲載の有無については、下記にご記載下さい。

申込数
37
在庫数
制限なし
発送完了予定月
2021年7月
1 ~ 1/ 13

プロフィール

私は、長年勤務した病院を昨年3月に退職しました。退職後は、時間の大切さを実感している毎日です。今回のプロジェクトは、今までの看護師経験がヒントとなって考えた内容です。この事業を今後継続して取り組むことで、医療的ケア児のお子さんやご家族に喜んで頂けたらと思います。 「こうだったらいいのに」を形に変えられるような仕事が出来たらいいなと思っています。

最近見たプロジェクト

もっと見る

あなたにおすすめのプロジェクト

注目のプロジェクト

もっと見る

新着のプロジェクト

もっと見る