
支援総額
目標金額 300,000円
- 支援者
- 64人
- 募集終了日
- 2018年2月28日
応援してくださった皆様へ
この度、『本拠地」はsoratobunezumi合同会社として法人成りしましたことをご報告致します。
コミュニティスペース本拠地、本拠地アカデミー、本拠地ギルド、そしてみんなのあしあとの4つの事業が主な内容です。
2017年。
まだ小さな夢の種だった頃「本拠地作りたい!」「ううーん、なんとなくわかるけどわからん!」という夫婦のやり取りからスタートした私の夢。
クラウドファンディングも並行してたくさんの方に関わっていただき、夢の発表会とともに実店舗のスタートとなりました。
発表動画
https://youtu.be/w4P2tFolgmU
クラウドファンディング
https://readyfor.jp/projects/honkyochi
人見知りで人前に出るのが嫌で、でもやりたいことには突っ走っていくような変わった蛇の私を「そんなの無理だよ」「やめときなよ」と否定せず寄り添ってくれた夫。
失敗しても「だからいったのに」「やめればよかったじゃん」なと否定もせず、ただ見守ってくれました。
私の小さいときもそんな感じで、両親が共働きだったのでいつもおばあちゃんがそばにいてくれて、わたしがやることを危ないこともあったと思うのに特別褒めもせず、否定もせず、やらせてくれていました。
自分で考えて動く、失敗しても誰のせいにもしない。
今の原点です。
-----
法人の「soratobunezumi」は、その言葉のまま、とあるねずみがモチーフになっています。
—
とあるねずみは空を飛ばないと選択しました。理由はあげればたくさんありますが、過去に一度、そのねずみは空を飛んだのです。そして、外にはこんなに広い世界があるんだ!と気づいて涙を流しました。そして、小さな子ねずみとおすねずみとの暮らしに戻りました。おばあちゃんになるまで、その生活は変わりませんでした。でも、そのおばあちゃんねずみは、他のめすねずみとちょっとだけ、違っていたのです。
—
社会的に認められることが目的ではなく、自分自身が心から楽しむこと。それが回り回って誰かの笑顔に繋がり、世の中に喜ばれたら・・・
環境が変わっても、自分の心や根っこの部分は変わりません。
役割、使命をまっとうする。
体と心をしなやかに、今後も活動してまいりますので今後ともよろしくお願い致します。
soratobunezumi合同会社 塩畑 翔
リターン
3,000円
〈New〉純粋にお客さまとして来てみたい方へ
・本拠地内コンテンツ利用券 300円×10枚
本拠地で開催するイベントや講座、ワークショップに利用できるチケットです
- 申込数
- 2
- 在庫数
- 制限なし
- 発送完了予定月
- 2018年4月
5,000円
〈New〉純粋にお客さまとして来てみたい方へ
・本拠地内コンテンツ利用券 1,000円×5枚
本拠地で開催するイベントや講座、ワークショップに利用できるチケットです
- 申込数
- 1
- 在庫数
- 制限なし
- 発送完了予定月
- 2018年4月
3,000円
〈New〉純粋にお客さまとして来てみたい方へ
・本拠地内コンテンツ利用券 300円×10枚
本拠地で開催するイベントや講座、ワークショップに利用できるチケットです
- 申込数
- 2
- 在庫数
- 制限なし
- 発送完了予定月
- 2018年4月
5,000円
〈New〉純粋にお客さまとして来てみたい方へ
・本拠地内コンテンツ利用券 1,000円×5枚
本拠地で開催するイベントや講座、ワークショップに利用できるチケットです
- 申込数
- 1
- 在庫数
- 制限なし
- 発送完了予定月
- 2018年4月

梅猫サポーター募集中!京都どうぶつあいごの会の活動にご支援下さい。
- 総計
- 20人

あの頃から資金は1/100!それでも心を癒す小さなアジトを守りたい
#まちづくり
- 現在
- 40,000円
- 支援者
- 2人
- 残り
- 39日

三浦半島から新しい教育文化を創る!
- 現在
- 5,120,000円
- 支援者
- 125人
- 残り
- 40日

【継続支援のお願い】保護犬・保護猫支援の施設/ワンダフルパートナー
- 総計
- 18人

人も動物も森もhappyな未来を!|WanTreesを募集します
- 総計
- 1人

孤立をなくし、笑顔をつなぐ。“街ごと子ども食堂”プロジェクト
- 総計
- 1人

Ricco bambiサポーター募集|未来の子どもたちのために
- 総計
- 0人









