
支援総額
目標金額 570,000円
- 支援者
- 73人
- 募集終了日
- 2019年9月30日
About our project "Hope for mother Lanka"
Hello, I'm Chandima Lakmalie from Srilanka, working at Ashinaga Ikueikai in Japan. I'm also the organizer of the project "Hope for mother Lanka".

Hope for mother Lanka is an international collaborative project supporting children from Batticaloa area in Srilanka who experienced Easter Sunday attacked at the Zion Church on April 21st, 2019.
Hope for mother Lanka is organized by Sarvodaya Women's Movement in Sri Lanka and Ashinaga Foundation in Japan. Through our project, we hope to provide emotional healing care for traumatized kids who faced the blast, were injured by the blast or lost parents, siblings, and friends through the blast.

Batticaloa Zion church has informed us that there are 170 kids they have recognized who need healing care support. Hope for Mother Lanka has two primary objectives:
1.to execute an emotional care program for children affected by trauma
2.to conduct a professional development workshop for staff in Sri Lanka.
We hope that this project will enhance the knowledge, skills, and attitudes of youth in various communities to promote peace-building, whilst instilling a self-sustaining model of emotional support led by local staff.
Additionally, this program will have long-term effects like minimizing discrimination through the cultivation of empathy and we will also identify strategies to ensure the emotional welfare of children is not compromised.
Ashinaga Foundation has agreed to provide the expertise in supporting children, and through collaboration with Sarvodaya Women’s Movement, we hope to extend our care program to affected areas in Colombo and Batticaloa.

We kindly ask for your support for the success of this project, as we will try our best to support the children of Sri Lanka who are still experiencing trauma to this day.
リターン
3,000円

サンクスメールをお送りします。
・プロジェクトのお礼メール送付
リターンに費用がかからない分、プロジェクトの実施にご支援の多くをあてさせていただきます。
- 申込数
- 26
- 在庫数
- 制限なし
- 発送完了予定月
- 2019年11月
5,000円
活動の写真をお送りします。
・プロジェクトのお礼メール送付
・現地のプログラム中の子どもたちの写真
- 申込数
- 26
- 在庫数
- 制限なし
- 発送完了予定月
- 2019年11月
3,000円

サンクスメールをお送りします。
・プロジェクトのお礼メール送付
リターンに費用がかからない分、プロジェクトの実施にご支援の多くをあてさせていただきます。
- 申込数
- 26
- 在庫数
- 制限なし
- 発送完了予定月
- 2019年11月
5,000円
活動の写真をお送りします。
・プロジェクトのお礼メール送付
・現地のプログラム中の子どもたちの写真
- 申込数
- 26
- 在庫数
- 制限なし
- 発送完了予定月
- 2019年11月

ぬるぬるのお引越|万博・落合陽一 null²パビリオン次なる場所へ
#ものづくり
- 現在
- 223,461,500円
- 支援者
- 13,085人
- 残り
- 28日

貧困・虐待などで親を頼れない若者に伴走支援を|若者おうえん基金
- 現在
- 7,224,000円
- 支援者
- 340人
- 残り
- 5日

フィリピンの危機的状況下の子どもを応援する!マンスリーパートナー
- 総計
- 7人

311人募集中!|311子ども甲状腺がん裁判応援サポーター
- 総計
- 275人

夜の世界で孤立・困窮している女性たちに、必要な支援を届けたい
- 総計
- 162人

DVと貧困に苦しむ親子を支える|オリーブの家おやこ基金
- 総計
- 54人

児童労働をゼロに!都市へ働きに出される子どもを地方部で防ぐ
- 現在
- 2,972,000円
- 支援者
- 222人
- 残り
- 1日











