動物たちが安全に暮らせるように。沖縄の保護牧場「ちゅらん」再建へ!
動物たちが安全に暮らせるように。沖縄の保護牧場「ちゅらん」再建へ!
動物たちが安全に暮らせるように。沖縄の保護牧場「ちゅらん」再建へ! 2枚目
動物たちが安全に暮らせるように。沖縄の保護牧場「ちゅらん」再建へ! 3枚目
動物たちが安全に暮らせるように。沖縄の保護牧場「ちゅらん」再建へ! 4枚目
動物たちが安全に暮らせるように。沖縄の保護牧場「ちゅらん」再建へ! 5枚目
動物たちが安全に暮らせるように。沖縄の保護牧場「ちゅらん」再建へ! 6枚目
動物たちが安全に暮らせるように。沖縄の保護牧場「ちゅらん」再建へ! 7枚目
動物たちが安全に暮らせるように。沖縄の保護牧場「ちゅらん」再建へ!
動物たちが安全に暮らせるように。沖縄の保護牧場「ちゅらん」再建へ! 2枚目
動物たちが安全に暮らせるように。沖縄の保護牧場「ちゅらん」再建へ! 3枚目
動物たちが安全に暮らせるように。沖縄の保護牧場「ちゅらん」再建へ! 4枚目
動物たちが安全に暮らせるように。沖縄の保護牧場「ちゅらん」再建へ! 5枚目
動物たちが安全に暮らせるように。沖縄の保護牧場「ちゅらん」再建へ! 6枚目
動物たちが安全に暮らせるように。沖縄の保護牧場「ちゅらん」再建へ! 7枚目

支援総額

14,408,000

目標金額 12,600,000円

支援者
300人
募集終了日
2024年11月8日

    https://readyfor.jp/projects/horsegardenchuran2024?sns_share_token=&utm_source=pj_share_url&utm_medium=social
    専用URLを使うと、あなたのシェアによってこのプロジェクトに何人訪れているかを確認できます
  • Facebook
  • X
  • LINE
  • note
2024年09月15日 15:37

リターンのフェルトボールバッグチャーム

皆様、こんにちは!

毎日少しずつご支援が届いており、大きな励みになっております。

繰り返しではありますが、ちゅらんに寄り添っていただき、心から感謝いたします。本当にありがとうございます!

 

さて、本日はリターンの一つである、「ポニーの抜け毛で作ったフェルトボールバッグチャーム」をご紹介させていただきたいと思います。

世界にたった一つのオリジナルですので、ぜひお気に入りの子をご指名してお申し込みください!

だんご三兄弟みたいな可愛いフォルムがたまりません

トップには可愛いハートのチャームが光ります

ボトムはリボンで留めています

 

こちらは完成直前の姿となります。仕上げに飛び出てる毛を少し整えて完成です。

 

こちらのフェルトボール作成に向いてる毛質と向いてない毛質があり、冬毛が生えてくるポニーちゃんであれば大体作れます。サラブレッドなどつるんとしてる子の毛はサラサラしていてあまり向いてません。

ちなみにちゅらんでフェルトボールを作れる毛の子たちは以下になります(リターンでお悩みでしたらぜひご参考にされてみてください!)

 

・パンプキン

・プリンス

・アポロ

・ピーナツ

・ロディ

・アイラ

・ジプシー

・ケビン

 

シナモン、イザベル、デイジーとサラブレッドたちは冬毛があまり生えてこないので残念ながらお作りできません。

 

まさに今回のプロジェクトにぴったりのリターンですね!記念にぜひどうぞ〜!

リターン

3,000+システム利用料


3千円|ちゅらん応援コース

3千円|ちゅらん応援コース

⚫︎お礼のメール
⚫︎馬・ヤギをはじめとした保護動物たちの写真 ※データ送付

申込数
156
在庫数
制限なし
発送完了予定月
2024年11月

10,000+システム利用料


1万円|ちゅらん応援コース

1万円|ちゅらん応援コース

⚫︎お礼のメール
⚫︎馬・ヤギをはじめとした保護動物たちの写真 ※データ送付

申込数
70
在庫数
制限なし
発送完了予定月
2024年11月

3,000+システム利用料


3千円|ちゅらん応援コース

3千円|ちゅらん応援コース

⚫︎お礼のメール
⚫︎馬・ヤギをはじめとした保護動物たちの写真 ※データ送付

申込数
156
在庫数
制限なし
発送完了予定月
2024年11月

10,000+システム利用料


1万円|ちゅらん応援コース

1万円|ちゅらん応援コース

⚫︎お礼のメール
⚫︎馬・ヤギをはじめとした保護動物たちの写真 ※データ送付

申込数
70
在庫数
制限なし
発送完了予定月
2024年11月
1 ~ 1/ 25

あなたにおすすめのプロジェクト

注目のプロジェクト

もっと見る

新着のプロジェクト

もっと見る