
支援総額
目標金額 2,000,000円
- 支援者
- 179人
- 募集終了日
- 2021年12月24日

#アントラーズの未来をみんなで 2025
#地域文化
- 現在
- 41,075,000円
- 寄付者
- 819人
- 残り
- 27日

物価高でごはん食べられない若者に今すぐ食糧を|緊急支援2025冬
#子ども・教育
- 現在
- 11,494,000円
- 寄付者
- 307人
- 残り
- 30日

医療の未来を守り、育てる。膵がん治療の開発・力ある若手外科医の育成
#医療・福祉
- 現在
- 17,613,000円
- 寄付者
- 350人
- 残り
- 16日

貧困・虐待などで親を頼れない若者に伴走支援を|若者おうえん基金
#子ども・教育
- 現在
- 7,062,000円
- 支援者
- 329人
- 残り
- 7日

1人100時間の日本語教育で社会から疎外される子どもをゼロにする
#子ども・教育
- 総計
- 11人

食料支援を行うフードバンクを支えたい|マンスリーサポーター募集中!
#子ども・教育
- 総計
- 62人

一橋大学ア式蹴球部と共に
#地域文化
- 総計
- 5人
プロジェクト本文
第一目標達成のお礼とネクストゴールについて
ご支援者の皆様
本日、無事200万のクラウドファンディングを達成することができました。本当に、感謝しても感謝しきれません。ありがとうございます。
始まった当初は、うまくいかないことも多かったですが、毎日ご支援ご声援いただけることが本当に心の支えとなり、目標達成まで進むことができました。
このクラウドファンディングを通じて、法政大学体育会サッカー部が多くの皆様に支えられていることが改めて知りました。
「法政に関わる全ての人を笑顔に」創部100周年を迎える来シーズンも多くの方を笑顔にできるように、目標である「5冠達成」に向かいトレーニングに励んでゆきます。
そして、残り2日間という期間ですが、より強くなるために課題の一つである「練習後のリカバリー商品の購入」のために300万円をネクストゴールとして設定致します。
この活動にはまだまだ皆様の応援が必要です。絶対に思いを無駄にしないよう全力で取り組んで参りますのでどうぞよろしくお願いいたします。
2021年12月23日 追記
法政大学体育会サッカー部 選手・スタッフ一同
考動
〜Be Reborn〜
2021
ピッチ内外、考えて動くことのできる人間が集まった集団でありたい。
一人ひとりが主体性を持って動くことができる組織を目指して、今シーズン、法政大学サッカー部は闘っています。
ここ数年で力を着実につけ始め、2021年には4大会ぶり5回目の「総理大臣杯優勝」を飾ることができました。
しかし、あくまで目標は「5冠達成」。
今年もあと一歩のところで優勝を逃してしまう結果が幾度となくありました。
念願のリーグ戦優勝、その先の「5冠達成」のためにも、より練習の質を高め、選手たちの成長スピードを早め、力をつける必要があります。
法政大学サッカー部は、まだまだ強くなります。
ぜひ、クラウドファンディングでのご支援、よろしくお願いいたします。
創部100年
黄金時代を築き、5冠達成を目指すために!
プロジェクトページをご覧いただきありがとうございます。法政大学サッカー部です。
法政大学体育会サッカー部も2021年度をもちまして創部99年を迎えました。1922年(大正11年)の創部以後、800名を超えるOB・OGを輩出し、サッカー界で活躍する選手はもちろんのこと全国各地の多種多様な業界でOB・OGが活躍しております。
しかしながら、少しずつOB会活動は活動の場を広げておりますが、安定した活動には至っておりません。さらなる部の発展にはOB・OGの皆様方のサポートは必要不可欠です。

私たちは来シーズン創立100周年を迎えます。100周年を前に1979年以来達成できなかったリーグ戦優勝、また主要大会の全制覇を目標に迎えた今シーズン。
総理大臣杯優勝という目標の一つは達成することができたが、アミノバイタルカップはあと一歩のところで敗れてしまい、リーグ戦も優勝を果たすことができず、改めて「優勝」の難しさを経験するシーズンとなりました。
残るIリーグ全国大会とインカレでは優勝を果たすこと。そして来シーズンに悲願のリーグ戦優勝を果たすことが至上命題であると、サッカー部一同決死の思いで練習に励んでいます。
そこで、今回のクラウドファンディングでは、法政大学サッカー部の目標である「法政サッカー部の黄金時代を築き、5冠達成」を目指し、精度の高い戦術を組み立てるための「ビデオ撮影用のヤグラ建築」、質の高い練習を積むための「トレーニング器具の購入」など、「チームの強化費」として支援金を集めさせていただきます。
是非ともOB・OGの皆様方におかれましては、現役学生へのご支援ご協力をいただければ幸いです。皆様のあたたかいご支援のご協力をよろしくお願いいたします。

より「強い法政」を目指し
法政大学サッカー部の現状
近年、私たちは数多くの大会で優勝を勝ち取ってきました。特に近年は第41回総理大臣杯優勝(2017年)に始まり、第67回全日本大学サッカー選手権大会優勝(2018年)、そして今シーズンの第45回総理大臣杯優勝(2021年)と、多くの大会で優勝を果たしました。
大会成績
【J天皇杯全日本サッカー選手権大会】
準優勝:1回(1929)
【全日本大学サッカー選手権大会】
優勝:3回(1970, 1976, 2018) 準優勝:9回(1959, 1960, 1973, 1975, 1977, 1978, 1979, 2007,2017)
【総理大臣杯全日本大学サッカートーナメント】
優勝:5回(1977, 1980, 1982, 2017, 2021) 準優勝:5回(1978, 1997, 2000, 2014,2019)
【関東大学サッカーリーグ戦1部】
優勝:3回(1973, 1977, 1979) 準優勝:5回(1926, 1969, 1974, 1975, 2005)
【「アミノバイタル®」カップ】
優勝:1回(2018)
【東京都サッカートーナメント(兼天皇杯東京都予選)】
優勝:2回(2001, 2006)

しかし、リーグ戦での優勝は過去42年遠ざかっているのが現状であり、チームの悲願である「5冠達成」にはまだ届かないのが現状です。
各学年13人前後、約50人の選手で2つのリーグ戦を戦う弊部は、少人数がゆえにチーム全員が同じ目標を持ち、個々人が高めあえる環境です。しかしその分、一人の選手が欠けることは相当な痛手となり、また少人数であるため、各家庭にかかる負担も大きくなってしまっています。
そのため、十分なトレーニング設備を準備できないという問題が起きているのが現状です。

リーグ戦優勝のためには、「強い法政」であることを継続していく必要があります。そのためにはチーム戦術の向上はもちろんですが、個々のレベルアップが必要です。
現在のトレーニング設備はかなり年季の入ったものもあり、効果的なトレーニングが行えないだけでなく怪我のリスクも高くなっています。そのためトレーニング設備の充実により、強い法政を構成するメンバーの一人ひとりがより強くなることが「5冠達成」を目指すために必要であると考えています。
法政大学体育会サッカー部100周年を機に、法政サッカー部の歴史をともに創ってきたOBの皆様をはじめ、弊部を応援してくださる方との繋がりを広げ、これから法政大学体育会サッカー部が大学サッカー、さらには日本サッカー界を牽引していくようなチームへとなるために、力を貸していただけませんでしょうか。

目標金額/資金使途について
今回のプロジェクトの目標額は200万円です。5冠達成を目指すために、その準備としてチーム・選手の強化を行います。
クラウドファンディングでご支援を募ることは、初めての試みとなります。部として、チームとして、一丸となって取り組んでいきたいと考えています。
「法政サッカー部の黄金時代を築き、5冠達成」
念願のリーグ戦優勝や、主要大会制覇という目標を果たすために皆様からのご支援・応援をよろしくお願いいたします。
皆さまからいただくご支援は、チームの強化費として大切に使用させていただきます。
●目標金額:2,000,000円
●運営主体:法政大学体育会サッカー部
●プロジェクト内容:2022年1月31日までに選手強化費用として資金を使用したことを以ってプロジェクトの終了とする。

クラブからのメッセージ
長山 一也
法政大学 サッカー部 監督
日頃よりご支援ご声援いただき感謝申し上げます。来年弊部は創部100周年を迎えます。これまで歴史を築いていただいた法政に関わる全ての方々に敬意を表すると共に今後さらなる飛躍、発展の為今回クラウドファンディングを実施する事になりました。新たな形でのチャレンジになりますが是非ご賛同いただき弊部の未来を一緒に作っていただけると幸いです。何卒よろしくお願い致します。
田部井 涼
法政大学 サッカー部 主将
法政大学 田部井涼です。
今回、法政大学サッカー部として初めてクラウドファンディングを実施します。来年度、法政大学体育会サッカー部100周年に向けて、応援してくださる皆様とより一体となって、節目の100周年を迎えたいと思っています!様々な企画を考えておりますので、乞うご期待下さい。何卒よろしくお願い致します!
森田 翔
法政大学 サッカー部 100周年事業担当
100周年記念事業を担当します、法政大学体育会サッカー部の森田翔です。伝統ある法政大学体育会サッカー部も100周年という記念すべき年を迎え、黄金時代を築く・チームを強化するために今回実施するクラウドファンディングはみなさんの協力が必要不可欠になります。
新型コロナウイルス感染症の影響により日常生活は変わり、大変厳しい状況を強いられています。先が見えず混沌とした日々が続きますが、サッカーが与える力、法政大学に関わる全ての人々を笑顔や感動を与えられるように日々精進していきます。法政大学体育会サッカー部クラウドファンディングに、是非ともご協力のほど宜しくお願いします。
ご注意事項
▽クラウドファンディングでのご支援は、税制控除にはなりませんのでご注意ください。
▽リターンの各種企画は、新型コロナウイルス感染症の影響により今年の実施などが難しい場合、翌年以降に実施する場合もございます。予めご了承ください。
▽リターンの発送予定月につきましては、製造状況などの影響により、当初の予定より遅れる可能性がございますので、予めご了承ください。
▽リターンにつきましては制限個数の追加、新たなコースの追加の可能性がございます。また、既にご支援いただいたコースから別のコースに変更することはできませんので、ご了承ください。
▽支援時にご回答いただく質問項目への回答は支援確定後、変更できません。
▽リターンの性質などに鑑み当社の判断でご支援をお断りする場合がありますので、あらかじめご了承下さい。なお、この場合、理由に関するお問い合わせには応じかねます。
▽リターンの転売は禁止させていただきます。
▽ご支援に関するご質問は、こちらをご覧ください。
- プロジェクト実行責任者:
- 長山 一也(法政大学体育会サッカー部)
- プロジェクト実施完了日:
- 2022年1月31日
プロジェクト概要と集めた資金の使途
法政大学体育会サッカー部が来シーズン100周年を迎えるにあたり、大学サッカーを代表するようなより強いチームを目指しています。そのために必要なチームの強化費として使用します。
リスク&チャレンジ
- プロジェクトに必要な金額と目標金額の差額について
- 万が一必要金額を達成しなかった場合は、全額皆様にご返金します。
あなたのシェアでプロジェクトをさらに応援しよう!
プロフィール
あなたのシェアでプロジェクトをさらに応援しよう!
リターン
10,000円

【全力応援コース】サッカー部差し入れコース|10,000円
●選手たちからお礼のメッセージ
●HPへのお名前掲載(ご希望者のみ)
●部員たちへ「5冠達成」を目指すための差し入れに充てさせていただきます!
- 申込数
- 29
- 在庫数
- 制限なし
- 発送完了予定月
- 2022年1月
30,000円

【全力応援コース】サッカー部差し入れコース|30,000円
●選手たちからお礼のメッセージ
●HPへのお名前掲載(ご希望者のみ)
●部員たちへ「5冠達成」を目指すための差し入れに充てさせていただきます!
- 申込数
- 8
- 在庫数
- 制限なし
- 発送完了予定月
- 2022年1月
10,000円

【全力応援コース】サッカー部差し入れコース|10,000円
●選手たちからお礼のメッセージ
●HPへのお名前掲載(ご希望者のみ)
●部員たちへ「5冠達成」を目指すための差し入れに充てさせていただきます!
- 申込数
- 29
- 在庫数
- 制限なし
- 発送完了予定月
- 2022年1月
30,000円

【全力応援コース】サッカー部差し入れコース|30,000円
●選手たちからお礼のメッセージ
●HPへのお名前掲載(ご希望者のみ)
●部員たちへ「5冠達成」を目指すための差し入れに充てさせていただきます!
- 申込数
- 8
- 在庫数
- 制限なし
- 発送完了予定月
- 2022年1月













