支援総額
目標金額 1,300,000円
- 支援者
- 145人
- 募集終了日
- 2019年6月28日
吉野律様より応援コメント
吉野律(アジアン・カルチュラル・カウンシル)様より応援コメントいただきました。
===================================
京都国際ダンスワークショップフェスティバルがこれまでの25年に続けてきたことは、国内外のアートや身体表現に関わる人々であれば、知らない方はいないと思います。
でも、ここで、25年経った「今」でしかできないことを、京都国際ダンスワークショップフェスティバルは目指しているのであろうと思います。
時 Time や 領域 disciplineを超えてつながっていく人と人の絆は、これまでも、芸術の発展や国際平和に大きな貢献をしてきたと思いますが、この人と人が協働し、会話を重ねることこそが、今現在到来しつつある新しい時代において、私達人類の大きな希望になってくれると確信しています。京都国際ダンスワークショップフェスティバルは、まさにそのことを実行し続けている大変稀有で、絶やしてはいけないムーブメントです。
アジアン・カルチュラル・カウンシル (ACC)は、当フェスティバルのプログラム・ディレウターであり、ダンサーである、坂本公成さんに、2001年、米国への渡航と研修の機会を支援させていただきました。坂本さんがつないできたこれまでの素晴らしい活動を讃えるとともに、京都国際ダンスワークショップフェスティバル25周年記念公演の実現により、社会にもたらしてくださる大きな可能性に、皆様からのご参加、ご支援をいただければ幸いです!
アジアン・カルチュラル・カウンシル
https://www.asianculturalcouncil.org/japan/
===================================
2017フェス アビゲイル・イェーガークラスより(撮影:ドキュメント・アクション2017)
2001年の渡米がキース・トンプソンや、昨年まで沢山の受講者に愛され、また京都×USA交換研修の機会を設けてくれたアビー先生招聘に繋がっています。
リターン
5,000円

お気持ちコース
・サンクスメール
- 申込数
- 51
- 在庫数
- 制限なし
- 発送完了予定月
- 2019年7月
10,000円

1万円ご祝儀コース
・サンクスメール
・パンフレットにお名前掲載(希望者のみ)
- 申込数
- 31
- 在庫数
- 制限なし
- 発送完了予定月
- 2020年4月
5,000円

お気持ちコース
・サンクスメール
- 申込数
- 51
- 在庫数
- 制限なし
- 発送完了予定月
- 2019年7月
10,000円

1万円ご祝儀コース
・サンクスメール
・パンフレットにお名前掲載(希望者のみ)
- 申込数
- 31
- 在庫数
- 制限なし
- 発送完了予定月
- 2020年4月

1人の舞台俳優と5人の演出家による4都市50公演の挑戦
- 現在
- 580,000円
- 支援者
- 38人
- 残り
- 10日

被災地・七尾市田鶴浜に 再び賑わい・語り合いの場を
- 現在
- 972,000円
- 支援者
- 52人
- 残り
- 10日

小さなお寺の大切なたからものを一緒に守り、伝えていただけませんか
- 総計
- 145人

アレッシ・バウスフィールド・リンドバーグ×東京佼成WO夢の響宴へ!
- 現在
- 4,225,000円
- 支援者
- 108人
- 残り
- 40日

【立命館パンサーズ】日本一への道 遠征支援
- 現在
- 699,000円
- 支援者
- 59人
- 残り
- 24日

ジュエリー作品が国境を越える | 学生13名、海外への挑戦
- 現在
- 395,000円
- 支援者
- 45人
- 残り
- 19日

Keio Fashion Creator制作活動ご支援のお願い
- 現在
- 52,000円
- 支援者
- 4人
- 残り
- 25日

キッチンカーでお腹を空かせた子供や貧困家庭に美味しいご飯を!
- 支援総額
- 61,000円
- 支援者
- 8人
- 終了日
- 9/11

吉野・熊野地域『よしくま』の魅力を世界中の人に伝えたい!
- 支援総額
- 965,000円
- 支援者
- 33人
- 終了日
- 10/15

全国の子どもと世界遺産キャンプを!青春を奪われた大学生の挑戦!!
- 支援総額
- 1,180,000円
- 支援者
- 68人
- 終了日
- 9/22

偏食と闘うすべてのご家庭へ。自閉症双子の父が挑む、新たな食のカタチ
- 支援総額
- 920,000円
- 支援者
- 99人
- 終了日
- 5/16

食の宝庫・京都で生きづらさを抱える人とビーガンキッシュ販売を
- 支援総額
- 1,309,000円
- 支援者
- 72人
- 終了日
- 10/31
子ども第三の居場所「えがおの架け橋」を応援してください!
- 支援総額
- 1,018,000円
- 支援者
- 58人
- 終了日
- 3/31

伝統的漁法の伝承!シジミ貝の復活と三枚網漁法での生物調査実施
- 支援総額
- 10,000円
- 支援者
- 1人
- 終了日
- 10/27










