支援総額
513,000円
目標金額 430,000円
- 支援者
- 56人
- 募集終了日
- 2015年9月8日
https://readyfor.jp/projects/houjou7950?sns_share_token=&utm_source=pj_share_url&utm_medium=social
2015年08月19日 16:08
フクシマ発!学習支援つき『子ども食堂』☆あと20日
こんにちは。
寺子屋方丈舎の岡 加代です。
今日は、応援メッセージを2つ、ご紹介させていただきます。
======================
食事は、ただ栄養を取るだけでなく、人とのつながりを感じる大切な場だとおもいます。「おいしいね」という喜びをわかちあえる場所は本当に大切だと思います。
======================
楽しい食事、すべての基本ですね。
======================
このプロジェクトを立ち上げてから、本当に多くの方々から応援メッセージをいただいて本当にうれしい限りです。
学習支援つき『子ども食堂』ですがはじめは、“楽しく食事ができる場所”という意識でいいと思うのです。生活保護世帯という環境であきらめ感を持った子どもたち。みんなで一緒に料理をして、ともに食卓を囲み、仲間といろんな話をする中で、いずれは『子ども食堂』の学習支援が彼らの夢をかなえるための学びの場になれたら素晴らしいと思います。
あと20日。
目標も67%まできました。
これからも応援よろしくお願いいたします。
(^◇^)ノ
リターン
3,000円
・サンクスメール
- 申込数
- 41
- 在庫数
- 制限なし
10,000円
・サンクスメール
・活動報告書等
・ウェブサイトへの名前記載(個人)
(掲載を希望されない方は、応援コメント欄に
名前掲載を希望しませんと記載下さい。)
- 申込数
- 15
- 在庫数
- 制限なし
3,000円
・サンクスメール
- 申込数
- 41
- 在庫数
- 制限なし
10,000円
・サンクスメール
・活動報告書等
・ウェブサイトへの名前記載(個人)
(掲載を希望されない方は、応援コメント欄に
名前掲載を希望しませんと記載下さい。)
- 申込数
- 15
- 在庫数
- 制限なし
1 ~ 1/ 4
このページを見た人はこんなプロジェクトもチェックしています
国立循環器病研究センター 成人先天性心疾患...
一般社団法人 みとり
阿部真紀(認定NPO法人エンパワメントかながわ...
山本 礼知(認定NPO法人オリーブの家/理事長)
首都圏若者サポートネットワーク(若者おうえ...
神戸朝高生とともに歩む会
西神戸朝鮮初級学校支援 未来プロジェクト

ひとつの心室で生きていく。フォンタン手術の患者をみんなで支援したい
87%
- 現在
- 3,498,000円
- 寄付者
- 181人
- 残り
- 28日

“他人”はお断り―お見送りも、お墓参りもできない孤独死をなくしたい
継続寄付
- 総計
- 0人

好きだけどつらい・・デートDVのない社会のために相談窓口を続けたい
継続寄付
- 総計
- 87人

DVと貧困に苦しむ親子を支える|オリーブの家おやこ基金
継続寄付
- 総計
- 54人

貧困・虐待などで親を頼れない若者に伴走支援を|若者おうえん基金
80%
- 現在
- 7,224,000円
- 支援者
- 340人
- 残り
- 5日

神戸朝鮮高級学校の生徒たちにより良い教育環境を!継続支援にご協力を
継続寄付
- 総計
- 91人

【月500円〜】西神戸朝鮮初級学校を支援!子供達の明るい未来の為に
継続寄付
- 総計
- 61人









