支援総額
目標金額 400,000円
- 支援者
- 38人
- 募集終了日
- 2013年12月9日
楽しんでいます!!!
みなさん,おはようございます,こんにちは,こんばんは!
廉林 優(がどばやし ゆう)です.
11月11日現在26人の支援者様のお力で106%にまで達することができました!
応援してくださっているみなさんもありがとうございます!
今,子どもたちとは音楽を身近に感じながら,楽しみながら,遊びの中に取り入れながら学んだり出来ないかを奮闘中です.
最近のハウスオブジョイの子どもたちの様子を動画にしてみましたのお時間がありましたらご覧ください!
はっきし言いまして,子どもたちとっても音痴です(笑)
でも楽しそうじゃありませんか?
実際,楽しいんです^^
トランプで負けた人が歌うという罰ゲームのはずだったのですが,一度歌ってしまうと何かがふっきれたのか,遊んでいる時から歌っていましたからね^^;
罰ゲームではありませんでした(笑)

今,竹音楽隊プロジェクトメンバーで今後いくら支援金が集まれば何ができるかを検討しています.
40万円があれば,立派な子どもたちの演奏DVDを作ることができます.
さらに資金が増えればこういったことが可能になります!
・プロに映像撮影&編集を依頼できる!
・ゲストミュージシャンを呼べる!
・プレスできるDVDの数が増える!(今後も販売出来ないか検討中です!)
・現地の音楽に通じた人をアシスタントスタッフとして雇える!(その人にとって大きな収入になります!)
そして一番の問題が著作権です.
今のままでも著作権が有効でない童謡などの曲はDVD化することが可能です.
ですが,動画で演奏しているStand by meなどの曲は著作権料が発生します.
もしより多くの資金が集まりましたら今子どもたちが楽しんで取り組んでいるこの曲をDVD化することが出来ます!!
観てみたいと思いませんか!?
おもしろそうだな,応援してみてもいいかなと思われましたら,どうかご支援お願いいたします!!
本日も最後まで読んでいただきありがとうございます.
リターン
3,000円
■写真付き子ども達直筆サンキューレタ-
■子ども達の演奏映像(DVD)
- 申込数
- 14
- 在庫数
- 制限なし
10,000円
3,000円の引換券に加えて
■子ども達の作った竹サックス
■竹サックス練習講座動画(データ配信のみ)
- 申込数
- 21
- 在庫数
- 14
3,000円
■写真付き子ども達直筆サンキューレタ-
■子ども達の演奏映像(DVD)
- 申込数
- 14
- 在庫数
- 制限なし
10,000円
3,000円の引換券に加えて
■子ども達の作った竹サックス
■竹サックス練習講座動画(データ配信のみ)
- 申込数
- 21
- 在庫数
- 14

アレッシ・バウスフィールド・リンドバーグ×東京佼成WO夢の響宴へ!
- 現在
- 4,245,000円
- 支援者
- 110人
- 残り
- 39日

自身初となるダンスソロ公演を成功させて今後も活動を続けていきたい
- 現在
- 136,000円
- 支援者
- 19人
- 残り
- 9日

文化をつなぐ|芸能芸術支援-芸団協マンスリーサポーター
- 総計
- 2人

東京国立博物館|価値ある文化財を救い出す。源氏物語図屏風、修理へ
#伝統文化
- 現在
- 61,961,000円
- 寄付者
- 2,873人
- 残り
- 28日

文学とジャズで世界をつなぐ-村上春樹ライブラリーの挑戦にご支援を
- 現在
- 4,999,000円
- 寄付者
- 211人
- 残り
- 71日

大正ロマン夢二の世界×アンティークスタインウェイ自動演奏再生計画!
- 現在
- 1,940,000円
- 支援者
- 34人
- 残り
- 35日

子ども達に体験学習の機会をプレゼントしよう!貧困による体験格差解消
- 総計
- 8人











