支援総額
目標金額 400,000円
- 支援者
- 38人
- 募集終了日
- 2013年12月9日
クリスマスに向けて
みなさんおはようございます,こんにちは,こんばんは!
廉林優(かどばやし ゆう)です.
なんと竹音楽隊プロジェクトへの支援が122%にまで達しました!!!
本当に,本当にありがとうございます!!!
これで子どもたちが練習している曲,だいすきな曲を思う存分披露することができます!
そして,今回は予想をはるかに上回る金額が集まったので,参加できる子どもたちも増やせるようになり,楽器も新たに制作し,増やしました!!
・竹サックス
・竹サックスベース
・竹琴
・竹笛
・サロライ
・クビン
に加え,新たに竹琴ベース,竹琴の1オクターブ上の竹琴が加わり全部で楽器は8個となりました!
正直こんなにもたくさんの方が協力してくださり,更に支援していただけるなんて思ってもいませんでしたのでドキドキが収まりません....言葉での表し用がまだわからず申し訳ありません.
このまま50万超えを目標に残りの期間も励んでゆきますので,応援どうかよろしくお願いいたします!
ハウスオブジョイではただいま猛練習中です!
12月14日にはハウスオブジョイにお客さんをお招きし,盛大なクリスマスパーティーを行います.
それにむけて子どもたちはダンスや歌,竹音楽隊と大忙しです.
もちろん学校は毎日通っているので勉強も怠ってはいけません.
掃除や洗濯も毎日こなさなくてはなりません.
そんな忙しい毎日ですが,とっても楽しそうなのがここの子たちの尊敬すべきところだなと思います.
クリスマスに向けて,フィリピンの伝統的な曲を竹音楽隊プロジェクトでもやることにしました!
現地在住スタッフの澤村さんが子どもたち用に楽器別にドレミを書いてくれています.

私も子どもたちに楽器の使い方を教えています.

これは,リコーダーの指使いに近い竹笛なので小学生以上の日本人なら簡単に指使いを覚えられる楽器だと思うのですが,フィリピンの子たちは指を使う笛など吹いたことがありません.
ドレミすらわからないのですからね^^;
そんな子どもたちが初めて音をならせた時,ドレミを覚えられた時,◯◯が出来た!など喜んでいる時の顔が本当にたまりません!!

楽しいと思い始めると,自発的に「今晩練習する?」「練習したいからつきあって!」と言ってきます.
いくら眠たくたって,疲れていたって関係なくつきあっちゃいますよね!!!(笑)
他にもサロライやおなじみの竹サックスもこのようなメンバーが練習をしています.


さ,クリスマスまで残り1ヶ月もありません!!飴と鞭をうまく使い分けながら進めていきますよ!
リターン
3,000円
■写真付き子ども達直筆サンキューレタ-
■子ども達の演奏映像(DVD)
- 申込数
- 14
- 在庫数
- 制限なし
10,000円
3,000円の引換券に加えて
■子ども達の作った竹サックス
■竹サックス練習講座動画(データ配信のみ)
- 申込数
- 21
- 在庫数
- 14
3,000円
■写真付き子ども達直筆サンキューレタ-
■子ども達の演奏映像(DVD)
- 申込数
- 14
- 在庫数
- 制限なし
10,000円
3,000円の引換券に加えて
■子ども達の作った竹サックス
■竹サックス練習講座動画(データ配信のみ)
- 申込数
- 21
- 在庫数
- 14

アレッシ・バウスフィールド・リンドバーグ×東京佼成WO夢の響宴へ!
- 現在
- 4,245,000円
- 支援者
- 110人
- 残り
- 39日

自身初となるダンスソロ公演を成功させて今後も活動を続けていきたい
- 現在
- 136,000円
- 支援者
- 19人
- 残り
- 9日

文化をつなぐ|芸能芸術支援-芸団協マンスリーサポーター
- 総計
- 2人

東京国立博物館|価値ある文化財を救い出す。源氏物語図屏風、修理へ
#伝統文化
- 現在
- 61,961,000円
- 寄付者
- 2,873人
- 残り
- 28日

文学とジャズで世界をつなぐ-村上春樹ライブラリーの挑戦にご支援を
- 現在
- 4,999,000円
- 寄付者
- 211人
- 残り
- 71日

大正ロマン夢二の世界×アンティークスタインウェイ自動演奏再生計画!
- 現在
- 1,940,000円
- 支援者
- 34人
- 残り
- 35日

子ども達に体験学習の機会をプレゼントしよう!貧困による体験格差解消
- 総計
- 8人










