支援総額
目標金額 400,000円
- 支援者
- 38人
- 募集終了日
- 2013年12月9日
2014年
みなさん明けましておめでとうございます!
お正月はどのように過ごされましたでしょうか?
私、廉林 優は年末年始を日本で過ごしましたので、澤村さんからの連絡をもとに子ども達の様子を書かせていただきます。
ハウスオブジョイの子どもたちはクリスマス後、里帰りをし
今年は4人の子どもたちといつも以上にアットホームに過ごしたそうです^^
フィリピンでは元日は家族で海でに行く風習があります。
「元日に家族で海に行くとその年は円満に過ごせる」のだそぅです。初詣と同じような感じですかね。
また日本ではおせち料理を食べるように、フィリピンではお正月にフルーツをたくさん食べるそうです!
この時期にたくさんのフルーツを食べられるのも南国ならではですね!

卒業生の子たちも新年の挨拶に来てくれ、喜びにあふれるお正月となりましたよ。

今では順番に子ども達がハウスオブジョイに戻って来て賑やかな毎日とのことです!
もうすぐ私もフィリピンへ戻るので、また子ども達の様子、竹音楽隊の様子をタイムリーにお届けできたらと思います!
それではみなさん、今年もハウスオブジョイを、竹音楽隊をよろしくお願いいたします!
みなさんにとって、子どもたちにとって笑顔あふれる素敵な喜びの1年でありますように♪
リターン
3,000円
■写真付き子ども達直筆サンキューレタ-
■子ども達の演奏映像(DVD)
- 申込数
- 14
- 在庫数
- 制限なし
10,000円
3,000円の引換券に加えて
■子ども達の作った竹サックス
■竹サックス練習講座動画(データ配信のみ)
- 申込数
- 21
- 在庫数
- 14
3,000円
■写真付き子ども達直筆サンキューレタ-
■子ども達の演奏映像(DVD)
- 申込数
- 14
- 在庫数
- 制限なし
10,000円
3,000円の引換券に加えて
■子ども達の作った竹サックス
■竹サックス練習講座動画(データ配信のみ)
- 申込数
- 21
- 在庫数
- 14

アレッシ・バウスフィールド・リンドバーグ×東京佼成WO夢の響宴へ!
- 現在
- 4,245,000円
- 支援者
- 110人
- 残り
- 39日

自身初となるダンスソロ公演を成功させて今後も活動を続けていきたい
- 現在
- 136,000円
- 支援者
- 19人
- 残り
- 9日

文化をつなぐ|芸能芸術支援-芸団協マンスリーサポーター
- 総計
- 2人

東京国立博物館|価値ある文化財を救い出す。源氏物語図屏風、修理へ
#伝統文化
- 現在
- 61,961,000円
- 寄付者
- 2,873人
- 残り
- 28日

文学とジャズで世界をつなぐ-村上春樹ライブラリーの挑戦にご支援を
- 現在
- 4,999,000円
- 寄付者
- 211人
- 残り
- 71日

大正ロマン夢二の世界×アンティークスタインウェイ自動演奏再生計画!
- 現在
- 1,940,000円
- 支援者
- 34人
- 残り
- 35日

子ども達に体験学習の機会をプレゼントしよう!貧困による体験格差解消
- 総計
- 8人








