支援総額
目標金額 3,000,000円
- 支援者
- 612人
- 募集終了日
- 2024年3月29日
【移転先のこと④】軽トラ納車されました!
おはようございます。
本日より3月ですね。
2/7からチャレンジ中のクラウドファンディングですが、後半戦に突入して参ります。
先日、現在の牧場において悲しいお別れがありました。
その間、移転に向けての作業が止まってしまいましたが、
それでも1頭の馬の最期に関われたことは、その馬に関わった人たちみんなの財産になると思います。もちろん私自身にとっても大切な時間でした。
馬と向き合うと決めた以上、避けては通れないことですから、
今日から本気出して移転までラストスパート頑張ります!
馬たちの移動は3/6(水)の予定です。
今のところ、お天気が悪そうで萎えております(´;ω;`)
◆◆◆
さて、
移転先ではボロ(馬たちの糞)を堆肥として使っていただける農家さんを探し、農家さんのところへ運ぶという作業が発生します。
そのため、ダンプ(荷台がアップダウンできるやつ)の軽トラが必要になるので、
昨年末から中古車情報を漁っていたところ、条件にマッチする中古車が1台だけヒットしました。
なんとそれが羽生市の中古車取扱店にあるというじゃないですか( ゚Д゚)!!!
そんなミラクル、ある???
もうこれは迷っている場合ではない。
迷う理由もなにもないので、即決で契約いたしました。
で、その軽トラが先日納車されたので、
昨日、荷物を載せて越生まで行ってきました。

その道中、名前をつけたいな~・・・何か良い名前はないかと考えました。
ダンプの❝ダン❞
と
大谷翔平くんの❝平❞
を取って
❝ダンペェ❞
に決めました(≧▽≦)笑
ダンペェにはこれから、二刀流の活躍をしてもらおうと思います(笑)
◆◆◆
私自身は羽生と越生の二刀流ができず、予定通り移転先の修繕工事の進捗を確認できなかったので、
終わってみて、馬が使うにはこれはさすがに危ない・・・という不具合が出てきてしまいました。
馬を知らない業者さんにお願いしていたので、
もっと頻繁に立ち会って意見交換していかなきゃいけなかったなぁ。。。と反省しております( ノД`)
幸い、
同じ越生町にある乗馬クラブアイル様からご紹介いただいた方に馬が使用すること前提での修繕をお願いできることになりました。
アイル様にはいろいろと本当に助けていただいており、感謝の嵐です。
ありがとうございます!!
馬が入るまでに最低限の最低限はお願いできることになりましたが、
それはまた別の記事でお知らせさせていただこうと思います。
そんなこんなで、予定外の予定外の予定外くらいの出費が嵩んでおります。
後半戦、ネクストゴール600万円達成に向けて、引き続きご支援および拡散のほど、
どうぞよろしくお願いいたします!!!
リターン
3,000円+システム利用料

【リターン不要の方向け】全力応援コース|3千円
●お礼のメール
●活動報告レポート
==
※一度に複数口でのご支援も可能です。
- 申込数
- 303
- 在庫数
- 制限なし
- 発送完了予定月
- 2024年7月
10,000円+システム利用料

【リターン不要の方向け】全力応援コース|1万円
●お礼のメール
●活動報告レポート
●新施設の様子を動画でお届け(Youtube限定配信)
●HPにお名前掲載(希望制)
==
※一度に複数口でのご支援も可能です。
- 申込数
- 191
- 在庫数
- 制限なし
- 発送完了予定月
- 2024年7月
3,000円+システム利用料

【リターン不要の方向け】全力応援コース|3千円
●お礼のメール
●活動報告レポート
==
※一度に複数口でのご支援も可能です。
- 申込数
- 303
- 在庫数
- 制限なし
- 発送完了予定月
- 2024年7月
10,000円+システム利用料

【リターン不要の方向け】全力応援コース|1万円
●お礼のメール
●活動報告レポート
●新施設の様子を動画でお届け(Youtube限定配信)
●HPにお名前掲載(希望制)
==
※一度に複数口でのご支援も可能です。
- 申込数
- 191
- 在庫数
- 制限なし
- 発送完了予定月
- 2024年7月

人を乗せることができない馬にも活躍の場を|紡っ子サポーター募集中
- 総計
- 62人

1頭1頭と向き合い続けるために。引退馬たちに安心安全な新厩舎建設へ
- 現在
- 74,041,000円
- 支援者
- 6,397人
- 残り
- 31日

より多くの引退馬の幸せな余生を願う|ヴェルサイユ新厩舎プロジェクト
- 現在
- 33,886,000円
- 支援者
- 1,893人
- 残り
- 37日

引退競走馬にセカンドキャリアを!!
- 総計
- 101人

みんなが馬といっしょに過ごせる場所を続けていきたい/継続支援募集中
- 総計
- 68人

引退競走馬の個性が輝き続けるために|大山と馬、50年の歩みを未来へ
- 現在
- 3,149,000円
- 支援者
- 266人
- 残り
- 35日

“まあくんの家“応援隊募集‼︎行き先のない子達の医療と継続のために
- 総計
- 189人








.png)













