支援総額
目標金額 3,000,000円
- 支援者
- 612人
- 募集終了日
- 2024年3月29日
雨漏りの修繕工事が始まりました!
皆様、ご無沙汰してしまい申し訳ありません。
急に気温と湿度があがって蒸し暑く不快指数高めの毎日ですが、
いかがお過ごしでしょうか?
紡っ子たちは相変わらずのんびりと幸せそうに過ごしております^^
さて、
3/6に移転してきてから早くも3か月が過ぎました。
濃密すぎて、
まだ3か月しか経ってないんだっけ?
とも思うし、
あっという間すぎて
もう3か月経っちゃったの!?
とも思える不思議な時間の感覚で、、、
要するに、色々と追いつておりません(;'∀')
そんな中、
雨が降るとクラブハウスがびしょ濡れになるので、
屋根と雨樋、排水などの修繕工事をお願いすることになり、
昨日から作業が始まりました。

お願いしたのは埼玉県鶴ヶ島にある「おうち工房」というところで、
とっても親身になって力になってくださる神様集団です( *´艸`)
マロンちゃんも安心しきってゴロゴロしていますね(笑)
初日は足場を組んだのですが、
「馬たちが驚かないように、なるべく大きな音をたてないように」
と共通認識で作業を進めてくださっていて、
そういうお気持ちが馬たちには伝わりますからねぇ。。。
職人さんがいつの間にかマロンとめちゃくちゃ仲良くなっていてビックリしてしまいました(≧▽≦)

おうち工房さんにお願いして本当に良かったなぁ。。。
職人さんたちがことごとく良い人ばかりで、
馬たちが答えを出しちゃってるもんな~。。。
と、この光景を見ていました( *´艸`)
感動的でした(/ω\)
足場を組むと、
いつもと景色が変わるから、
ミントしゃん、大丈夫かな~?
と外に連れ出してみたら

一生懸命考えていましたが、
大丈夫そうでした(笑)
窓の外で職人さんが作業しているときは、
怖いのを我慢して、歯を食いしばってしまうミントしゃんです(笑)

普段から歯が出ちゃうミントしゃんですが、
緊張しているときは、上顎と下顎がズレてますね(笑)
2日目は、
雨樋の交換と、トタン屋根の塗りなおしをしていただきました。
馬たちの飼料を作っている部屋の屋根がトタン屋根だったのですが、
サビサビで穴が開きそうな状態でした。

赤い屋根なんじゃなくて、
錆びているから赤くなっている屋根(笑)
もし屋根に穴が開いて雨漏りするようになったら、
馬たちの餌が濡れてしまってカビちゃいますし、不都合しかありません。
その屋根を洗浄して3重に塗りなおしてくださって、

ピッカピカやぁぁぁ!
こんなにキレイな屋根になりました!!
暑い中、丁寧な仕事をしてくださって本当に感謝です(*'ω'*)
何より、
楽しそうにお仕事をしてくださるのが一番嬉しいです。
この場所は、広いし古いし、
電気の配線がどう走っているとか、上下水道の配管がどう走っているとか、
そういう記録がどこにもなくて、知っている人もいなくて、
だから、❝めんどくさい❞という印象しかないのか、
めんどくさがられることもぶっちゃけあるんです( ̄▽ ̄;)
でも、おうち工房の職人さんたちは、
とても楽しそうにお仕事をしてくださるのが、実は一番嬉しかったりします。
馬たちにもそれが伝わっているのだと思います^^
紡っ子たちも、
音や人の動きで驚いたりすることもありますが、
それもこれもラッキーチャンスと思って、楽しんで過ごせたらと思っています(^^)/
まだまだこんな毎日ですが、
越生に引っ越してきて、本当に良かったと日々思っています。
クラウドファンディングを通じてご尽力いただいた皆様のおかげです。
本当にありがとうございます!感謝しております(*´ω`*)
リターン
3,000円+システム利用料

【リターン不要の方向け】全力応援コース|3千円
●お礼のメール
●活動報告レポート
==
※一度に複数口でのご支援も可能です。
- 申込数
- 303
- 在庫数
- 制限なし
- 発送完了予定月
- 2024年7月
10,000円+システム利用料

【リターン不要の方向け】全力応援コース|1万円
●お礼のメール
●活動報告レポート
●新施設の様子を動画でお届け(Youtube限定配信)
●HPにお名前掲載(希望制)
==
※一度に複数口でのご支援も可能です。
- 申込数
- 191
- 在庫数
- 制限なし
- 発送完了予定月
- 2024年7月
3,000円+システム利用料

【リターン不要の方向け】全力応援コース|3千円
●お礼のメール
●活動報告レポート
==
※一度に複数口でのご支援も可能です。
- 申込数
- 303
- 在庫数
- 制限なし
- 発送完了予定月
- 2024年7月
10,000円+システム利用料

【リターン不要の方向け】全力応援コース|1万円
●お礼のメール
●活動報告レポート
●新施設の様子を動画でお届け(Youtube限定配信)
●HPにお名前掲載(希望制)
==
※一度に複数口でのご支援も可能です。
- 申込数
- 191
- 在庫数
- 制限なし
- 発送完了予定月
- 2024年7月

人を乗せることができない馬にも活躍の場を|紡っ子サポーター募集中
- 総計
- 62人

1頭1頭と向き合い続けるために。引退馬たちに安心安全な新厩舎建設へ
- 現在
- 73,886,000円
- 支援者
- 6,380人
- 残り
- 32日

より多くの引退馬の幸せな余生を願う|ヴェルサイユ新厩舎プロジェクト
#地域文化
- 現在
- 33,467,000円
- 支援者
- 1,870人
- 残り
- 38日

引退競走馬にセカンドキャリアを!!
- 総計
- 101人

みんなが馬といっしょに過ごせる場所を続けていきたい/継続支援募集中
- 総計
- 68人

引退競走馬の個性が輝き続けるために|大山と馬、50年の歩みを未来へ
- 現在
- 3,126,000円
- 支援者
- 264人
- 残り
- 36日

“まあくんの家“応援隊募集‼︎行き先のない子達の医療と継続のために
- 総計
- 189人








.png)









