馬のための場所を守りたい。心身のケアが必要な馬達にも幸せな生涯を
馬のための場所を守りたい。心身のケアが必要な馬達にも幸せな生涯を
馬のための場所を守りたい。心身のケアが必要な馬達にも幸せな生涯を 2枚目
馬のための場所を守りたい。心身のケアが必要な馬達にも幸せな生涯を 3枚目
馬のための場所を守りたい。心身のケアが必要な馬達にも幸せな生涯を 4枚目
馬のための場所を守りたい。心身のケアが必要な馬達にも幸せな生涯を 5枚目
馬のための場所を守りたい。心身のケアが必要な馬達にも幸せな生涯を 6枚目
馬のための場所を守りたい。心身のケアが必要な馬達にも幸せな生涯を 7枚目
馬のための場所を守りたい。心身のケアが必要な馬達にも幸せな生涯を 8枚目
馬のための場所を守りたい。心身のケアが必要な馬達にも幸せな生涯を 9枚目
馬のための場所を守りたい。心身のケアが必要な馬達にも幸せな生涯を 10枚目
馬のための場所を守りたい。心身のケアが必要な馬達にも幸せな生涯を
馬のための場所を守りたい。心身のケアが必要な馬達にも幸せな生涯を 2枚目
馬のための場所を守りたい。心身のケアが必要な馬達にも幸せな生涯を 3枚目
馬のための場所を守りたい。心身のケアが必要な馬達にも幸せな生涯を 4枚目
馬のための場所を守りたい。心身のケアが必要な馬達にも幸せな生涯を 5枚目
馬のための場所を守りたい。心身のケアが必要な馬達にも幸せな生涯を 6枚目
馬のための場所を守りたい。心身のケアが必要な馬達にも幸せな生涯を 7枚目
馬のための場所を守りたい。心身のケアが必要な馬達にも幸せな生涯を 8枚目
馬のための場所を守りたい。心身のケアが必要な馬達にも幸せな生涯を 9枚目
馬のための場所を守りたい。心身のケアが必要な馬達にも幸せな生涯を 10枚目

支援総額

8,158,000

目標金額 3,000,000円

支援者
612人
募集終了日
2024年3月29日

    https://readyfor.jp/projects/hstsumugi202404?sns_share_token=&utm_source=pj_share_url&utm_medium=social
    専用URLを使うと、あなたのシェアによってこのプロジェクトに何人訪れているかを確認できます
  • Facebook
  • X
  • LINE
  • note
2025年03月06日 20:43

【3/6】移転してちょうど1年です!

皆様こんばんは。

 

 

本日3/6は紡っ子たちが馬運車に乗って羽生市から越生町へ引っ越してきてちょうど1年目ですヾ(≧▽≦)ノ

 

 

 

皆様覚えていますでしょうか?

あの、

ぶーちゃまが馬運車に乗らなくて大変だった1年前。

 

 

 

(笑)

 

 

 

 

 

やっとの思いで乗車してくれたものの

 

馬運の方に

「繋いだら馬の無事は保証はできない。一緒に乗ってリードを結ばないで持っててやったほうがいい」

と言われ

私も一緒に乗車することになった1年前。

 

 

 

 

(笑)

 

 

 

 

 

 

当時は必死だったし大変だったし、

ぶーちゃまも他の紡っ子たちもめちゃくちゃ大変な思いをして頑張ってくれていたのだけど、

 

後から思い返すと、

なんだかすべてが

 

「ザ・紡」

 

っぽくて笑えるな~・・・という珍道中でした(笑)

 

 

 

 

 

 

あの輸送の日は朝まで雪でした。

 

前日、まだ馬房が完成しておらず、

羽生での夕方の飼い付けを終わらせてから越生に向かい、夜中の2時くらいまで一人で作業していたのでした。

(今思うと、だいぶおそろしいw)

 

日付が変わる頃に雪が降り始めて、

すでに大活躍だった軽トラの❝だんぺぇ❞がノーマルタイヤだったので、

みるみる雪が積もっていく様子に慌てて作業していた記憶がうっすらあります(笑)

 

 

 

それからちょうど1年後にまた雪が降るなんて!

 

 

 

 

1年後の同じ時期にまた雪が降りました。

 

個人的に❝雪が降った時のお楽しみ❞にしているのが

 

 

 

 

❝ゆきんこパイン❞ちゃんです(笑)

 

 

 

 

ちらちら雪が舞ってきたので

本格的に降り始める前に

 

 

 

 

お地蔵様のところにやってきたゆきんこ。

 

 

 

 

 

 

 

 

パインちゃん、

その笠、めちゃくちゃ似合ってて可愛いくて大好きなんだけどさ、

 

 

 

 

 

お地蔵様に使ってもらうのはどぉ??

 

 

 

 

それ、いいね!

ちょっと斜めにかぶるのがコツだよ(嘘)

 

 

 

 

 

ってことで

 

 

 

 

使っていただくことに致しました(*'ω'*)

 

よくお似合いです( *´艸`)

 

 

 

 

 

「どうぞお使いください」

とお地蔵様に御参りしたパインちゃんをご覧ください(笑)

 

 

https://youtube.com/shorts/6QAMn80jA0Y

(限定公開動画です)

 

 

 

 

 

 

 

翌朝。

 

 

 

 

見慣れない雪景色にキョドってしまうミントしゃん(笑)

 

 

 

 

 

 

 

 

マロンちゃん(笑)

 

 

 

 

 

安定の2頭で愛おしい( *´艸`)笑

 

 

 

 

 

 

マロンに至っては

 

 

 

 

雪景色が気になって気になって、

朝ご飯どころではない模様w

食べてぇぇぇ( ̄▽ ̄;)

 

 

 

そんなボクちゃんの様子も動画にしてありますのでどうぞ(笑)

 

 

 

https://youtube.com/shorts/sbo5n3tDhlw?feature=share

 

 

 

 

 

 

 

パインちゃんが貸してあげた笠をお召しになったお地蔵様はといえば

 

 

 

 

めっちゃ雪乗っかってる( ゚Д゚)

 

 

 

 

 

 

 

 

めちゃくちゃ頭重たそうだけど、

 

お役に立てたようでなによりです( *´艸`)

 

 

 

 

 

 

 

 

移転してからのこの1年は、

なんだかずーっと施設の修繕やらなんやらでお金を払い続けていた1年でした(;'∀')

 

ここからの1年は、

お金が入ってくるターンにしたいです(切実)

 

 

この先も、騎乗レッスンだけに頼らずとも運営していけるだけの勉強会やイベント等、がんばって企画していきますので、

皆様、Horse Space 紡が確立したい「乗らない馬の価値」をどうぞ一緒に実現させていきましょう。

 

今皆様が通っている乗馬クラブで背中を貸してくれている馬たち、心を通わせている馬たちも

もれなく全頭、平等に年を取り、

人を乗せるお仕事ができなくなる日がやってきます。

 

 

そのときに引き取って余生を見守ってくださるオーナー様が現れるのがベストだとは思いますが、

そういうオーナー様と巡り合えなかった馬たちに

 

「若い馬と取り替えられてさようなら、その先のことは知りません」

と人間の勝手な都合を押し付けなくても済むように、

 

人を乗せる事ができなくなっても活躍できる道を作ってあげられるように、

 

引き続き、Horse Space 紡の活動にお力添えいただけると嬉しいです。

 

 

 

正会員様、ホースケア会員様、ボランティア様、そしてビジター様ももちろん、

ずっとずっと365日、大募集中です!!

 

ここからの1年もまた、どうぞよろしくお願い致します!

リターン

3,000+システム利用料


【リターン不要の方向け】全力応援コース|3千円

【リターン不要の方向け】全力応援コース|3千円

●お礼のメール
●活動報告レポート

==

※一度に複数口でのご支援も可能です。

申込数
303
在庫数
制限なし
発送完了予定月
2024年7月

10,000+システム利用料


【リターン不要の方向け】全力応援コース|1万円

【リターン不要の方向け】全力応援コース|1万円

●お礼のメール
●活動報告レポート
●新施設の様子を動画でお届け(Youtube限定配信)
●HPにお名前掲載(希望制)

==

※一度に複数口でのご支援も可能です。

申込数
191
在庫数
制限なし
発送完了予定月
2024年7月

3,000+システム利用料


【リターン不要の方向け】全力応援コース|3千円

【リターン不要の方向け】全力応援コース|3千円

●お礼のメール
●活動報告レポート

==

※一度に複数口でのご支援も可能です。

申込数
303
在庫数
制限なし
発送完了予定月
2024年7月

10,000+システム利用料


【リターン不要の方向け】全力応援コース|1万円

【リターン不要の方向け】全力応援コース|1万円

●お礼のメール
●活動報告レポート
●新施設の様子を動画でお届け(Youtube限定配信)
●HPにお名前掲載(希望制)

==

※一度に複数口でのご支援も可能です。

申込数
191
在庫数
制限なし
発送完了予定月
2024年7月
1 ~ 1/ 14


最近見たプロジェクト

もっと見る

あなたにおすすめのプロジェクト

注目のプロジェクト

もっと見る

新着のプロジェクト

もっと見る