支援総額
目標金額 3,000,000円
- 支援者
- 449人
- 募集終了日
- 2024年10月31日
【変わらず続けていること】毎年恒例・年末の❝馬好き展❞
皆様こんばんは。
今日の越生は昼過ぎからずーっと雷が鳴っていて激しい雷雨が来たり遠ざかったりと、
だいぶ荒ぶっておりました。
いつになったら落ち着いた秋の気候になるのでしょうか( ̄▽ ̄;)
秋が恋しいです。
9/13(金)にスタートしたクラウドファンディングですが、
5日目の今日、もうすぐ第一目標の50%を達成しようとしております。
ご支援くださった皆様、本当に本当にありがとうございます!!
皆様のおかげで華麗なスタートダッシュを決めることができています^^
これから先はじわじわと持続力が求められる期間に入っていきますが、
引き続きどうぞよろしくお願い致します!
さて今日は、
2018年にHorse Space 紡を立ち上げて以来ずっと、変わらずに続けていることのひとつについて
書きたいと思います。
私はハンドメイドが昔から大好きで、
趣味で馬雑貨をあれこれ作っていました。
作った作品を、週末に公園や公共施設などで行われる「ハンドメイドマルシェ」に出店したりして、
「その売り上げを馬たちに還元する」
という活動をしていました。
その頃から、
いつか馬のための場所を作りたいと本気で思って動いていたので、
少しでもそのための資金の足しになれば、という思いで活動していました。
当時の写真を見ると
❝馬の余生、ウェルフェアのための活動のひとつです❞
って書いてある( *´艸`)
自分で書いたのに忘れてました・・・(笑)
初心を思い出しました♡
そうこうしているうちに、
2018年にあれよあれよとHorse Space 紡を立ち上げることになり、
バタバタしていてハンドメイド作品を作る余裕もなくなっていた時に、
紡っ子たちが紡いでくれたご縁で、
浅草にあるアトリエコメットさんと知り合うことになるのです。
当時、
埼玉県羽生市でスタートさせたHorse Space 紡は、
まだまだ準備や場内整備などでお客様を受け入れられる状態ではなかった頃、
コメットさんが紡っ子たちに会いに牧場に来てくださって、
「実は浅草でアトリエをやっているんだけど、馬のハンドメイド作品を展示したりして馬イベントやりませんか?」
と提案してくださったのでした。
紡の宣伝にもなるし、作品が売れたら売り上げにもなるし、ぜひ!
と提案してくださったのでした(*'ω'*)!
なんとありがたいお話なんでしょう!!!
もちろんお断りする理由はなく、
「また大好きなハンドメイドもできるし、やりたいです!!」と即答し、
第一回目を開催することになりました。
1回目は「うまが好き展」というネーミングで開催しました。
参加してくださった作家さんも3組くらいしかいなかった記憶があります(笑)
そこから毎年、展示会を主催させていただき、
1回目:うまが好き展(2018.8月)
2回目:馬が好きすぎ展(2018.12月)
3回目:馬が好きなんだもん展(2019.8月)
4回目:馬が好きでしょうがない展(2020.12月)
5回目:馬好きにもほどがある展(2021.12月)
6回目:馬好きの鑑です展(2022.12月)
7回目:寝ても覚めても馬が好き展(2023.12月)

という具合に
今ではすっかり「馬好きシリーズ展」という形で定着して、
素敵な馬モノ作家さんたちがたくさん参加してくださるイベントに成長いたしました♡
この企画展示会の大きなコンセプトには
「馬のために活動している作家さんたちが集まる展示会にしたい」
という思いがありました。
自分自身がその思いでハンドメイド活動を始めたことと、
SNSなどを通じて、私と同じように「売り上げの一部を馬のために寄付しています」とうたって活動されている作家さんがたくさんいることを知り、
そういう作家さんたちの作品を、スマホの画面の中で見るだけではもったいない!
多くのお客様に直接手に取っていただける機会になったらいいな、
足を運んでくださったお客様にいろんな作品に出会っていただき、ファンがついて、応援してくれる方が増えて、そしてたくさんお迎えいただける機会になっていったらいいな
という思いがあって、大切なコンセプトにしてきました。
昨年末に開催した「寝ても覚めても馬が好き展」ではなんと、
Xでトレンド入りしているよ!とフォロワーさんに教えていただきビックリしましたヾ(≧▽≦)ノ!

参加してくださった作家さんのXでは
「#在廊予定」までもがトレンド入りしていたそうです(笑)
(在廊予定とは、作品を作っている作家さんご本人がアトリエにいますよ、という意味です)
これほどまでに皆様に盛り上げていただける年末恒例のイベントになって、
本当に嬉しい限りです。
なにを隠そう、
「宣伝効果を狙うなら、絶対にtwitterやったほうがいいわよ」と教えてくださったのはコメットさんで、
当時facebookしかいじっていなかったので、すぐにtwitterのアカウントを作って運用をはじめました(笑)
今ではたくさんのフォロワーさんたちに支えられて助けられており、
本当に、コメットさんには足を向けて眠れないのでございます(笑)
そんな「馬好きシリーズ」ですが、
今年のネーミングを決めました!

「馬好きがダダ洩れちゃってる展」(笑)
参加してくださる作家さんを大募集いたします^^
「私なんてまだ素人だし」とか言って迷っている場合ではありません!
私だってド素人ですからw
参加してくださった作家さんの中にも、
最初は「私みたいな素人がよろしいのでしょうか・・・?」とおっしゃる方もいらっしゃいました。
でも皆さん、参加してくださる度に他の作家さんから色々なことを吸収し、
さらにはコメットさんからアトリエとしてプロの視点から厳しくも温かいアドバイスをいただけるのでどんどん素敵な作家さんになっていき、
みるみる広い世界で活躍されていくものですから、
Horse Space 紡もがんばろう!と、本当に元気をいただいております!!
作家さんたちって創造意欲がダダ洩れているので、
エネルギッシュでパワフルで、お話していると元気をもらえるんですよね♪
毎回、良い刺激をいただいております♡
馬好きがダダ洩れちゃっている作家さん、
馬好きがダダ洩れちゃっている馬の民を楽しませたい作家さん、
ぜひ一緒に展示会を盛り上げてください!
ご希望の作家さんはぜひ、Horse Space 紡までご連絡くださいませ(^^)/
また、この記事を読んでくださっている皆様、お近くの方はぜひ会期中に浅草アトリエコメットさんまでいらしてください!
このクラファンプロジェクトの応援メッセージを寄せてくださったakiko usami様(chito.a.lilという作家名で活躍中)、
リターンにご協力くださっているUMAGLOVE様、こもこも。×あきぴよ様、Ccraft様、ロゼットステーブル様(リターン提供coming soon!)も作家さんとして参加してくださいます♡
リターンにある作品以外にも、各作家さんの他の作品を堪能していただけますので
ぜひぜひご来場ください。
「ご来場いただいて心奪われた作品をお迎えいただく」ということも立派な
「馬のためにできること」
です♡
会期は12/7(土)11:00~12/15(日)17:00です。
その頃には牧柵の修繕も完了していることが目標です!
まだまだ先だと感じるけれど、あっという間にちがいない(笑)
年末に向けていろいろと企画が進んでおり、
マルチタスクで頭が爆発しそうですが、目標達成目指して頑張ります!!
私が忙しくて頭爆発しているとき、
紡っ子たちはそれを察するようで、いつにも増して静かに見守ってくれるので、
孝行娘・孝行息子たちに助けられています(笑)
そんな紡っ子たちが仲間のそばで自由な時間を満喫できるよう、目標達成を目指してがんばりますので、引き続きどうぞよろしくお願いいたします!
リターン
3,000円+システム利用料

【リターン不要の方向け】全力応援コース|3千円
●お礼のメール
●活動報告レポート
==
※一度に複数口でのご支援も可能です。
- 申込数
- 220
- 在庫数
- 制限なし
- 発送完了予定月
- 2025年2月
5,000円+システム利用料

【9月17日まで】「マロン」のお誕生日お祝いコース
●9月15日に誕生日を迎える「いいやつ代表」マロンに、誕生日プレゼントを贈ることができるコースです
・「マロン」に、美味しい高級牧草をプレゼントします
・マロンが食べている様子の動画を支援者様に後日プレゼントします(Youtube限定配信)
※最終的にあつまったご支援に応じて、食べられる牧草の量が増えていきます
★例えば…
五口のご支援があつまると、高級牧草一箱をプレゼントできます(5キロ)
それ以上のご支援があつまると、紡っ子たちみんなでシェアできます!
※マロンにプレゼントを贈ることができるのは第一目標金額300万円の達成以降になります。
そのため、誕生日よりも後にプレゼントを贈ることになることを予めご了承ください。
※本リターンはお誕生日企画の期間限定リターンです。
9/17(火)の夕方ごろにご支援募集を締め切りますのであらかじめご了承ください。
=上記に加え、=
●お礼のメール
●活動報告レポート
●紡っ子たちの様子を動画でお届け(Youtube限定配信)
- 申込数
- 28
- 在庫数
- -
- 発送完了予定月
- 2025年2月
3,000円+システム利用料

【リターン不要の方向け】全力応援コース|3千円
●お礼のメール
●活動報告レポート
==
※一度に複数口でのご支援も可能です。
- 申込数
- 220
- 在庫数
- 制限なし
- 発送完了予定月
- 2025年2月
5,000円+システム利用料

【9月17日まで】「マロン」のお誕生日お祝いコース
●9月15日に誕生日を迎える「いいやつ代表」マロンに、誕生日プレゼントを贈ることができるコースです
・「マロン」に、美味しい高級牧草をプレゼントします
・マロンが食べている様子の動画を支援者様に後日プレゼントします(Youtube限定配信)
※最終的にあつまったご支援に応じて、食べられる牧草の量が増えていきます
★例えば…
五口のご支援があつまると、高級牧草一箱をプレゼントできます(5キロ)
それ以上のご支援があつまると、紡っ子たちみんなでシェアできます!
※マロンにプレゼントを贈ることができるのは第一目標金額300万円の達成以降になります。
そのため、誕生日よりも後にプレゼントを贈ることになることを予めご了承ください。
※本リターンはお誕生日企画の期間限定リターンです。
9/17(火)の夕方ごろにご支援募集を締め切りますのであらかじめご了承ください。
=上記に加え、=
●お礼のメール
●活動報告レポート
●紡っ子たちの様子を動画でお届け(Youtube限定配信)
- 申込数
- 28
- 在庫数
- -
- 発送完了予定月
- 2025年2月

人を乗せることができない馬にも活躍の場を|紡っ子サポーター募集中
- 総計
- 62人

1頭1頭と向き合い続けるために。引退馬たちに安心安全な新厩舎建設へ
- 現在
- 73,967,000円
- 支援者
- 6,391人
- 残り
- 32日

より多くの引退馬の幸せな余生を願う|ヴェルサイユ新厩舎プロジェクト
#地域文化
- 現在
- 33,770,000円
- 支援者
- 1,885人
- 残り
- 38日

みんなが馬といっしょに過ごせる場所を続けていきたい/継続支援募集中
- 総計
- 68人

引退競走馬の個性が輝き続けるために|大山と馬、50年の歩みを未来へ
- 現在
- 3,149,000円
- 支援者
- 266人
- 残り
- 36日

救う命を選ばない。どんな犬猫も保護し続け福岡の里親さんを増やしたい
#動物
- 現在
- 3,189,000円
- 支援者
- 300人
- 残り
- 1日

引退競走馬にセカンドキャリアを!!
- 総計
- 101人






.png)














